nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

豆かん

2005-07-31 13:49:08 | スイーツ・フルーツ

昨日のmittenさんのブログの話題が、豆かんでしたけど
実は、私も昨日豆かんを頂いていました。
本当にmittenさんとは、気が合うな~といつも思ってしまいます。
スーパーのレジの隣に出している出店を横目で眺めていたら
売っている寒天が、あまりにおいしそうだったものですから
ついつい、寄っていって 「豆かん1つ下さい!」 と言ってしまいました。
「3つだと安くしますよ」 と言われ
豆かん2つとところてん1つを買ってしまいました。

ところてんは夫の好物なので、夫にあげることにして
昨日、本日と二日続けて豆かんを一人で頂きました。
(子供たちは、mittenさんの次男さん同様赤えんどうをはじいちゃうタイプなので)
寒天がプリップリで、赤えんどうは大粒でホックホクで
とってもおいしい豆かんでした。
夏場に寒天は本当にいいですね。
寒天は自分でも作れるけど、えんどうは自分で煮ても
こんなにおいしくはできないな~と感動。
寒天と豆と黒みつ・・・スイーツながら何だか健康の香りがしてきますよね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂きもの

2005-07-30 17:33:39 | スイーツ・フルーツ

隣のお宅が今、お風呂のリフォーム工事をやっています。
3日掛かりで、ユニットバスを総入れ替えすると言うことで
「うるさくなるけどすみません」と事前にお話を頂いていました。
でも、実際始まってみると確かに音は聞こえますが
そんなに気になるほどの音ではありません。
テレビも普通に聞こえるし、振動が響くこともありません。
ですのに「うるさくてごめんなさいね」と申し訳なさそうに
手作りの紅茶のシフォンケーキを持ってきてくださいました。
「いえいえ、私は暇だから・・・」とおっしゃっていらっしゃいましたけど
職人さんが多数出入りされていて落ち着かないはず。
そのなかで、優雅にケーキを焼ける奥様に感動です。
(頂いたのは、うちだけではないかもしれませんし)

それと、義母が旅行に行ったそうで、出先から桃を送ってくれました。
大きくて立派な桃、いかにもおいしそうな色をしています。



シフォンケーキも桃も大好き、今日もしあわせ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉こんにゃく

2005-07-29 18:57:31 | うちごはん

さてさて、昨日のご紹介でみなさんに大人気だった玉こんにゃくですが
本日、添付のおいしいタレで煮てみました。
「早く食べたいな、ルンルン!」と思っても
この時間、家族はまだ誰も帰って来ていません。
夕ごはんは8時半くらいになるかしら?
で、どうしても待ちきれず、さっきひとつ摘み食いしてしまいました。
ホッホッホッと口の中で熱々を転がして
噛むほどにジュワジュワッととろけていくこんにゃくは、美味。
暑い日にあっちっちもいいものです。
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バターどら

2005-07-28 16:04:38 | スイーツ・フルーツ

昨日、伊勢丹の催事場では、『東北物産展』が催されていました。
またまたおいしそうなものがたくさんあって、かなり迷いましたが
今回ゲットしてきたのは、山形県上山市 『丹野こんにゃく』 の
玉こんにゃくとさしみこんにゃく。
それと、同じく山形の 『長栄堂』 の 『元祖バターどら』

で、早速本日 『元祖バターどら』 を頂いてみました。



柔らかいドラ焼きの生地の間に
青えんどうと白いんげんをミックスしたあんが入っています。
あんにバターを加えているので
あんの味わいとともに、バターの香りとしょっぱさが口の中に広がって
とってもお上品な感覚のお菓子でした。
おいしかったです。

こんにゃくの感想は、また後日。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日早いけど、うなぎ

2005-07-27 21:12:11 | うちごはん

地獄の合宿から戻って、昨日今日と貴重なオフの息子ですが
貴重ゆえに、大量の宿題と向き合わなくてはなりません。
学校指定の読書感想文用の図書を求めて
本屋さんに出向くのに付き合って、浦和まで出かけてきました。
例年、丑の日のうなぎは伊勢丹で購入している我が家。
今年のうなぎの特設会場は今日と明日だそうで
一日早いですが、うなぎを買ってきました。
息子に選択を任せたところ
うなぎにはちょっとうるさい息子が選んだものは
『鹿児島県産伊勢丹オリジナル』 と銘打った長焼き。
一枚1,260円ですが、複数枚買えば1枚1,050円ということでした。

さて、食べ終わったあとの息子の感想です。
「柔らかすぎて物足りないほど柔らかかった!」とのこと。
口に入れた途端にとろけるほどふわふわで
本当においしくいただけました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レミパンで卵蒸しパン

2005-07-26 17:19:06 | パン

迫りつつある台風7号は、題してフェイント台風だそうで
このあと相当の警戒が必要だそうです。
今はまだ小康状態で、雨も風も穏やかですが
今夜から明日未明にかけて関東直撃だそうで、どうなることやら心配です。
そんなこんなで外出をせず、一日うちにこもっていました。
暇だったので、レミパンでまたまた何か作ってみたくなり
お得意の自己流創作レシピで、卵蒸しパン作りにチャレンジ。

卵とキビ砂糖とはちみつと牛乳を電動泡だて器でガーッと泡立て
強力粉と上新粉とベーキングパウダーを混ぜてさらに泡立てて
カップに流して、レミパンで蒸してみました。
いい加減レシピながらキメ細やかなフカフカの蒸しパンが出来上がりました。
結構おいしかったです。
ただせっかく上新粉を使ったのなら、ベーキングパウダーを重曹にしてみた方がもっと
懐かしい昔ながらの味の蒸しパンに近い風味になったのかな~と思いました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レミパンで餃子

2005-07-25 21:53:17 | うちごはん

レミパンを使ったお料理、まずは餃子からスタートです。
いつものようにフライパンを使って作るのと、行程に大差はありませんが
蒸気が、開閉自由の蓋の穴から抜けてくれるので
蓋を開けたり閉めたり覗いたりの、余計な手間が要らず
余裕で羽根付き餃子の出来上がりです。

4泊5日の合宿から帰還してきた息子。
大量の洗濯物と共に『あ~やっと、帰って来た~!』と心から嬉しそうな安堵の表情。
母にとっては最高のお土産です。
餃子を食べながら、合宿がどんなに地獄だったかを、しこたま語ってくれました。
毎日5時起きで、浜辺の早朝マラソンから始まるトレーニングは本当に過酷だったとか・・・
さて、明日の朝はいったい何時まで寝ているのでしょうか?
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デコパージュ Ⅳ

2005-07-25 11:55:33 | デコパージュ

時々ご紹介しているデコパージュの作品は
ほぼ作った年代順に紹介しています。
ただ古いものは制作から6年を経過しているため
人に差し上げたり、傷んだりで
ご紹介できないものも多いため、全作品とは行きませんが
壁に掛けるタイプのものは、比較的保存が良いようです。

これは、ハート型のコートハンガーです。
プラークにステインで木地出し仕上げを施し、溶剤はボレアを使用。
仕上げにグロスバーニッシュを塗って艶を出しました。
最初は、娘の部屋に利用したいなと思い
カントリー風のおもちゃを散りばめて、可愛さを出してみましたが
結局、玄関を入って真正面に見える位置に
小物をつるしてインテリアとして活用しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドゥレミパン

2005-07-24 14:10:15 | 道具・家電・家具

料理家平野レミさんプロデュースのお鍋 『ドゥレミパン』です。
実は、弾みでボチッと押したネットオークションで競り落としてしまい、昨日届きました。
7掛弱のお値段で落としたので、送料を入れても
最安値のお店よりもお安く手に入れられたと思います。
色々、このお鍋ならではの独特の使い方が出来るらしいのですが
まだ、ちんぷんかんぷん!
付いていたお料理ブックを参考にこれから研究してみましょう。
また小さな楽しみが出来ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穂先メンマ焼きそば パート2

2005-07-23 20:59:19 | うちごはん

穂先メンマを使った焼きそばの第2弾です。
今日は冷蔵庫の残り物整理ということで、空芯菜とシメジを使ってみました。
空芯菜の渋みと穂先メンマの辛さで、かなり大人の味の焼きそばの出来上がりです。
主食としていただくよりも、お酒のつまみにしたい味だと思います。
この前、赤い靴さんはもやしを使っていらっしゃいましたが
穂先メンマは、何と併せてもグレードの高い出来上がりにしてくれる素敵な素材です。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする