goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

山忠 2wey足首レッグウォーマー

2013-12-16 15:24:00 | インテリア・雑貨・ファッション
新潟県の山忠さんが運営する webshop温むすび から、2weyで使える温かい足首レッグウォーマーを送って頂きました。
冷えやすい足元をしっかりとあったかくサポートしてくれる、エコでおしゃれな便利グッズです。

寒い時にまず温めるとよいのは足元ですが、その中でも足首を中心に温めるのは効果ありだそうですよ。







こんな感じで、シーンにあわせて2通りの履き方が出来ます。
心地良い柔らかさとシルクと遠赤糸の2重構造で、じわ~っと温まります。



シンプルだけどキュートさが映えるタック柄
どんな服装にも合わせやすい、ベーシックカラーの5色展開
アイボリー、ブラック、ライラックグレー、プラム、オリエンタルブルー



足首部分の内側は、シルク100%の二重構造 

履いてみた感想ですが、肌触りがやさしくてポカポカと温かく
特に足首の部分を、キューッと包み込んでくれるのでめちゃくちゃ気持ちいいです。
家でボアパンツの下に履いていると、パソコン中もひざ掛けいらずで
ずり落ちるひざ掛けとの戦いがなくなり、うっとしさから解放された気分。
見た目もおしゃれなので、お出かけの時には見せるファッションも可能だし
冬場のお散歩や、サッカー観戦にも重宝してくれそうです。
娘からも狙われてます!(笑)



ただいま、この足首レッグウォーマーを3組買うともう1組プレゼントという
温もりおすそ分けキャンペーンを実施中!
色違いで揃えるのも楽しいし、お友達へのプレゼントにもぴったりだと思うので
ぜひチェックしてみて下さい  
2Wayあったかレッグウォーマー

webshop温むすび 【株式会社山忠】

温むすび ファンサイトファンサイト参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチフィッター アニマル フラット レオパード

2013-12-11 12:42:34 | インテリア・雑貨・ファッション
9月にご紹介した アーチフィッター の AKAISHI さんの ヒールフラット コサージュ スムース 
※ アーチフィッター とは、外反母趾・扁平足・O脚などの足のトラブルを解決する高機能フットウェアとのことです。


これが、とっても履きやすくて気に入ったので、もう少しカジュアルに履けるものをと考え
その後、同じフラットなデザインでレオパード柄の アニマル フラット レオパード を購入し普段使いにしています。



シャイニーな本革エナメルとラメ素材のコンビ使い





このつま先部分の防臭生地が臭いを防ぎ
フカフカクッションのおかげで足指が全く痛くなりません。



足をやさしく包み込みフィット感を高める、ゴム使用
スポンジを内蔵することで、かかとの痛みを緩和
ステッチで足が痛くならないよう、袋縫い仕様を採用

 

冬場の定番、黒タイツとの相性もバッチリ!



アーチフィッター には
土踏まずにかかる負担の軽減
かかとをホールドして足のグラつきを抑える
重心が外側に傾くのを防止
前足部にかかる負担を軽減・・・ と言う4つの特徴があり
正しい歩き方をサポートし、美脚効果、ヒップアップサポート効果で
美しく疲れにくい姿勢を保つ効果があるそうです。
フラットシューズを2足履いてみて、履き心地のよさをしっかり確認できたので
次の機会には、年齢とともに苦手意識が出てきてあまり履けていない
パンプスにも、チャレンジしたいなと思っています。 



120ウェッジパンプス プレーン スムース

外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!
AKAISHIからのハッピークリスマス♪お好きなアーチフィッタープレゼント★☆


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高反発素材枕 ドルメオ super soffio スーパーソフィオ その後

2013-12-05 14:08:52 | インテリア・雑貨・ファッション
先月、ふとんの老舗 東京西川 さんから送って頂いた ドルメオ super soffio スーパーソフィオ をご紹介ししました。
イギリスを始め世界で話題を集める ドルメオ は、熟睡を求めるすべての方にオススメしたい寝具業界注目のブランドで
そのブランドから登場の ドルメオ super soffio スーパーソフィオ は、ひとりひとりにあった寝姿勢をサポートしてくれる枕だそうです。



中素材 ウレタンフォーム  63×43cm  1.3kg
高反発素材でありながら、頭部を包み込むような柔らかさを実現した枕
通気性にも優れ、横向きでも、仰向きでも、うつぶせ寝でも頭部を優しく支えます。



側地には、心地よい肌ざわりのニット生地を使用。
伸縮性に優れ、デザイン性も高めています。



高反発なのにやわらかく、まるでマシュマロに抱かれているような枕

使い始めて1ヶ月弱が経過しましたが、あまりの気持ちよさに日々感動。
毎日寝る前に枕のことを考えるようになり、布団に入る瞬間が本当に楽しいです。
頭を乗せた瞬間に、枕が身体の一部になった感じの心地良さ。
これまで横向きでしか眠れなかったんだけど、仰向けでぐっすり眠れるようになりました。
肩凝りや頭痛も、かなり軽減されたように思います。

自分の枕に不満たらたらだった息子にも、一晩貸し出したところ
このままずっとこれで寝たい!というのですが、これを取られたら私も困るしで・・・
速攻で、同じものを買っちゃいました!  息子も大満足です。


ただ一つ不満があるとしたら、枕カバーが肌触りは悪くないんだけど
化繊なので、引っかかりやすくて擦れが激しく(特に息子)
タオルを巻いたりして凌いでいましたが、1ヶ月でかなり毛羽立ってしまってヨレヨレ。。。。
仕方なく、市販の綿ジャージ素材のカバーを買ってきたら
ぴったり合ってくれて、これで何とかひと安心できましたが
最初のカバーが、もう少し実用的なものならいいなと思います。


ドルメオ公式オンラインショップ

ドルメオ/フェスタファンサイト参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

靴下がいっぱい!

2013-12-03 17:06:48 | インテリア・雑貨・ファッション
今週に入り、なんだかとってもポカポカと暖かいですね。
日曜日に一番温かい羽毛布団を出したのですが、ちょっと早かったみたいで汗掻きまくりです。

さて昨日、所属ボランティア団体の年末懇親会が行われたのですが
今年は幹事の一員として、ビンゴゲームの景品選びを任され
少ない予算でみなさんに喜んでいただけるよう、幹事の家庭に眠るお宝(不用品?)集めに奔走しつつ
あとは靴下屋(タビオ)さんで、3足1000円の靴下をゲットしてきました。
被らないよう、色違い柄違いで30足をゲット!
どれもかわいくってかなり悩みましたが、とっても楽しいお買い物でした。
これだけ買ってもまだまだ選ばなかった種類の方が多く、靴下屋さんの品揃えにただただ感動!
懇親会もうまく運び、ビンゴ大会も大盛況で、無事任務達成。
景品に靴下という案はみなさんにも好評で、我ながらなかなかよいチョイスだったと思います。

男性用7足、女性用23足、全部並べて記念撮影 (ほぼ私の好み・・・ 笑)

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高反発素材枕 ドルメオ super soffio スーパーソフィオ

2013-11-11 22:28:55 | インテリア・雑貨・ファッション
ふとんの老舗 東京西川 さんから、高反発素材でありながら頭部を包み込むような柔らかさを実現した枕
ドルメオ super soffio スーパーソフィオ を送って頂きました。
イギリスを始め世界で話題を集める ドルメオ は、熟睡を求めるすべての方にオススメしたい寝具業界注目のブランドで
ひとりひとりにあった寝姿勢をサポートしてくれる枕だそうです。



中素材 ウレタンフォーム  63×43cm  1.3kg
高反発素材でありながら、頭部を包み込むような柔らかさを実現した枕
通気性にも優れ、横向きでも、仰向きでも、うつぶせ寝でも頭部を優しく支えます。



側地には、心地よい肌ざわりのニット生地を使用。
伸縮性に優れ、デザイン性も高めています。



高反発なのにやわらかく、まるでマシュマロに抱かれているような枕

まだ使い始めたばかりなので、詳しい感想は言えませんが
やわらかいのに沈み込まず適度に持ち上げてくれて、上を向いても横を向いても気持ちの良い反発力。
頭と首の間に段差が生まれず、布団と枕が一体となって包み込んでくれるような心地良さでスーッと眠りに入れます。
しばらく使ってみて、また経過をご報告しますね。

ドルメオ公式オンラインショップ

ドルメオ/フェスタファンサイト参加中

 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチフィッター ヒールフラット コサージュ スムース

2013-09-30 10:33:37 | インテリア・雑貨・ファッション
以前カタログをご紹介した アーチフィッター の AKAISHI さんから、2013年秋冬の新作 ヒールフラット コサージュ スムース を送って頂きました。
アーチフィッター とは、外反母趾・扁平足・O脚などの足のトラブルを解決する高機能フットウェアとのことです。



アーチフィッター には
土踏まずにかかる負担の軽減
かかとをホールドして足のグラつきを抑える
重心が外側に傾くのを防止
前足部にかかる負担を軽減・・・ と言う4つの特徴があり
正しい歩き方をサポートし、美脚効果、ヒップアップサポート効果で
美しく疲れにくい姿勢を保つ効果があるそうです。



ヒールフラット コサージュ スムース




エレガントで凝った作りの手づくりコサージュ



・フイット感を高める履き口
・やさしいかかとホールド
・足あたりソフトなライニング





裏地にスポンジ付きの柔らかな素材を使用し、足全体を包み込むようにして負担を軽減

 

すみません私です・・・

 

こちらは娘
ワンピースに合わせても、サッカー観戦スタイルに合わせてもバッチリでした。
娘とはサイズが同じなので兼用も出来そう! 

さて履き心地の方ですが、とても柔らかい皮で足になじみやすく
足を裏から表からソフトに包み込んでくれるので、履いていてめちゃくちゃ気持ちいいです!
普通の靴が駅のベンチなら、こちらはフカフカソファと言ったくらいの差を感じてしまいます。
足裏全体に体重がバランスよくかかり、負担を減らしてくれるので
足先とか踵とか一定の部位が赤くなって、ジンジンと痛むというあの違和感もなく
長く履いていても疲れが出なくて、とっても楽です。
これは一度履いてみる価値ありですよ~
むくみが気になる方も、きっと軽減されると思いますよ。



まずは自分の足のサイズとワイズを知ることが大切
アーチフィッター のオンラインストアは試し履き無料
返品時の送料もかかりません!
実際私も今回、最初にいつものサイズの23.5cmを送って頂いたところ
どうもブカブカする感じがしてお電話をして、改めて23cmを送ってもらい履き比べてみたら
やっぱり23cmの方がベターでしたので、23.5cmの方をお返ししました。
試し履きが出来るのって大切ですね。



フィッティング調整サービス
フィッティングしてもサイズが微妙に合わないときには
自分の足に合わせたインソールで調整できます。

みなさんも、長く履き続けることのできる、おしゃれで品質の良い靴を選んでみませんか?
AKAISHI さんの2013年秋冬号カタログは こちら で会員登録をすると、無料で送って頂けます。
自分に合うタイプの靴が分からず悩んでいるという方は、まずはカタログを取り寄せてみて下さいね。

外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決!

外反母趾・O脚にはアーチフィッターファンサイト参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼感ジェルマット ミニ

2013-08-15 18:52:20 | インテリア・雑貨・ファッション
ここに来て酷暑と言うか熱波と言うか、とにかく的確な表現方法を思いつかないくらい暑いですよね。
洗濯掃除のときには、タオルを首に巻いていないと目に汗が入って痛いし
アイロン掛けなんてもう灼熱地獄だし、パソコンの前にじっと座っているだけで気付けばお尻の下が汗でぐっしょり。
それでも夕方まではエアコンは我慢し、扇風機で何とか乗り切っているのですが
そろそろそれも限界かもと思っていたところへ 涼感ジェルマット ミニ を送って頂いたので早速使ってみました。





30cm×23.5cmと言う小振りの大きさ
麻で出来たキャンパス地の袋に入っています。



中身はクッション性のある冷却シート



こうやってお尻の下に敷いて使っています。
麻なのでさらっとしていて肌触りも抜群!

一応冷蔵不要と書いてあって、お尻に敷いてしばらくは冷たさを感じるのですが
さすがに40度近い猛暑だと、私の発散する熱ですぐに温まってしまうので
中身を冷蔵庫で冷やしてから使ってみたら、ものすごく冷たくてgood job!って感じになりました。
お尻の下が冷却されただけで、おでこや首筋から大量に噴出していた汗も引いてくれて
エアコンなしでも、体感温度がかなり変わった気がしますね。
また夜は、エアコン嫌いの息子が背中に当てて使っています。
エアコン嫌いでもさすがにここ数日は、かなりの寝苦しさを感じていたらしいのですが、これがあるだけでぐっすり度が違うと言っています。
これはミニサイズなのですが、もっと大きいサイズもあるみたいなので、用途に合わせて色んなサイズをそろえたくなりました。

涼感ジェルマット ミニ


快適ホームズファンサイト参加中


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Afternoon Tea 目覚まし時計

2013-07-31 16:21:26 | インテリア・雑貨・ファッション
今年はめちゃくちゃ早い梅雨入り、めちゃくちゃ早い梅雨明け
7月初旬の連続猛暑、その後の戻り梅雨のような異常気象・・・と、異例ずくめの夏。
小さい子供がいなくなると夏休みという感覚もなくなり、日々暑いか過ごしやすいかという観点のみで生きている私ですが
気付けば、あっという間に7月の最終日になってしまいました。
明日から本当に8月??という半信半疑の気分ですが、8月は何とかお天気が持ち直してくれて
ほどほどに夏らしくて行楽のシーズンにふさわしい、安定した天候になってくれるといいなーと思います。

さて、目覚まし時計をずっと探していたのですが、たかが目ざましと言えどもあれこれ条件が多い我が家。
一日を気持ちよく始められるかのカギを握る目覚ましは、決しておろそかにできない生活アイテムです。
まず目覚まし音がけたたましくなくて、落ち着いたトーンの音であること!
私も夫も、目覚ましのタイマーが入るカチッという音程度で起きられるくらい目ざといので
音はなるべく静かなものが好みで、派手だったり大き過ぎたりすると気持ち悪くなります。
あとはデジタルであること!時刻の正確な電波時計であること!もちろん見た目も重視で出来ればレトロチックなもの!

で、そんな希望にかなり近い商品を アフタヌーンティー で見つけちゃいまして
しかもセール品の中に置いてあり、定価の52%オフで売られていたのでお買い上げです。
音量の大きさも調整でき、目覚まし音は10種類もの中から選べるので、鳥のさえずりのようなさわやかな音に設定。
見た目もレトロなラジオのようでかわいいし、大きさも手ごろ。
カレンダーや温度計も付いていて、いろいろ楽しめます。



目覚ましをセットしていない状態では、左下にカレンダーを表示



目覚ましをセットすると、そこにセット時間が表れます。
それだけでセットしたかどうかが分かるので、なかなか便利!

さて今夜はJリーグが再開し、レッズはアウェーですがジュビロとの対戦。
シーズンの折り返しの後半戦スタートです。
ここに来て2連敗してますからね(その前の引き分けも入れると3試合勝ててない、アーセナル戦も含めると4試合・・・)
内容よりもまず勝利、今日こそ勝ち点3をもぎ取ってホームに戻ってきてもらいたいです。


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気@BlogRanking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小林製薬 インテリアフレグランス 消臭元 香るStick

2013-07-04 12:57:14 | インテリア・雑貨・ファッション
小林製薬さんのインテリアフレグランス 消臭元 香るStick のご紹介です。
フローラルの素敵な香りは、なんとお花のプロ 日比谷花壇 さんのセレクト!

  

スゥィートローズ アロマティックフローラル イングリッシュガーデン



中身は、厳選された香りオイルとクラシカルなボトル、天然ラタンのスティックのセット





ボトルに香りオイルを入れて、天然ラタンのスティックを挿します。
スティックの本数で香りの強弱が調整できます。

 

あま~くハッピーな気分になれる スウィートローズ の香りはリビングに



落ちついていて穏やかな気分になれる アロマティックフローラル の香りは玄関に
帰宅した時にホッとできる香りです。

おしゃれでかわいいボトルとスティックの組み合わせは、シンプルながら存在感があり
インテリアとしても楽しめ、目と鼻の両方から癒されるので心が和みます。 
香水などと同様に、漂う中でトップノート、ミドルノート、ラストノートと香りの変化も楽しめて奥が深いです。
化学的な香りではなく自然の香りなのでくどすぎず、お花畑にいるみたいと家族も気に入ってくれました。 

この素敵な、日比谷花壇セレクトのインテリアフレグランス 消臭元 香るStick ですが
本体価格は450円(税抜)と、非常にお求めやすいびっくり価格なんですよ~
お近くのドラッグストアやスーパーで見つけてくださいね。
ボトルのオイルがなくなれば、詰め替え用オイル350円(税抜)も用意されています。  

 

ただいま、こちらのインテリアフレグランス 消臭元 香るStick の中から 
スウィートローズ の香りが抽選で100名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施中です。
 募集期間:~7月31日23時59分 募集元:小林製薬株式会社

みなさんもぜひ応募して素敵な香りのインテリアを体験してみて下さいね。  キャンペーン応募はこちら

※ 小林製薬に商品をいただき、モニターに参加しています


 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッタラ オリゴ(Origo) マグカップ 新色グリーン登場!

2013-05-15 08:57:29 | インテリア・雑貨・ファッション
フィンランドのテーブルウェアブランド iittala (イッタラ) は、北欧を代表するブランドで、日本でも大人気ですよね。
その中の大胆なボーダー柄のシリーズ オリゴ に、新色のグリーンが登場しました。
※ちなみに ティーマ にもグリーン登場でそちらも素敵です。
オリゴ って、イッタラの中ではちょっと別格のポップな色合いが特徴ですが
アルゼンチン人のデザイナーによるものだそうで、確かにラテンの雰囲気がありますよね。
シリーズ中でもダントツの人気アイテムのマグカップは、お湯呑にも使える形&サイズということで日本では特に人気のアイテムです。



こちらが新色グリーン
若草色のような淡いグリーンですが、濃淡のオレンジや黒が入っていてオリゴらしい華やかさ



普段なかなか買えないレッドも入荷していたので、そちらもゲット



こちらは今まで持っていたベージュとオレンジ



4色揃いましたが、廃盤となったブラックがないのが寂しい・・・
なかなか好きな色合いだったのに、廃盤と知らず買いそびれてしまいました。
あとブルーがあって、それは時々出回るようなのでしっかり狙っています。





こちらは3年前にゲットしたペプシNEXのおまけマグネット
ブラック、やっぱり実物が欲しいな~



 ランキングに参加しています
足跡代わりにクリックしていって頂けると嬉しいです

にほんブログ村 主婦日記ブログへ

人気@BlogRanking 日記@BlogRanking

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする