YOT-TOKO で、マンホールカードをゲットした後は、道を挟んだお向かいへ移動。
国立競技場の設計でも有名な建築家、隈研吾氏が設計したことでも話題になった
所沢市に2020年誕生の、新しい文化施設 角川武蔵野ミュージアム です。
要塞のような 角川武蔵野ミュージアム
見る角度によって形が変わる不思議な建物です。
と言いつつ、ほかの角度は写真撮ってなくて・・・残念
今回の目的は、360度体験型デジタル劇場
ファン・ゴッホ僕には世界がこう見える で
まずそこからスタートしたのですが、そちらのようすはまた次の記事で。
その後4Fに移動
4FではNHKの番組でおなじみ
岩合光昭のネコ歩き2 の写真展をやっていて
そちらの素敵な写真も観たのですが、その会場は写真撮影禁止でした。
こちらは ブックストリート
所々に椅子や脚立が置いてあるので
好きな本を手に取り、好きな場所で読みふけることが出来ます。
企画展 魚っとこ水族館 所沢はむかし海だった!?
そしてこちらが、四方を高さ8メートルの本棚に囲まれた 本棚劇場
壮観な見た目に圧倒され、しばし唖然
しばらくすると 本と遊び、本と交わる がコンセプトの
プロジェクションマッピングの上映が始まりました。
目まぐるしく変わる映像表現に、言葉を忘れてうっとり・・・
楽しい上映でした。
国立競技場の設計でも有名な建築家、隈研吾氏が設計したことでも話題になった
所沢市に2020年誕生の、新しい文化施設 角川武蔵野ミュージアム です。
要塞のような 角川武蔵野ミュージアム
見る角度によって形が変わる不思議な建物です。
と言いつつ、ほかの角度は写真撮ってなくて・・・残念
今回の目的は、360度体験型デジタル劇場
ファン・ゴッホ僕には世界がこう見える で
まずそこからスタートしたのですが、そちらのようすはまた次の記事で。
その後4Fに移動
4FではNHKの番組でおなじみ
岩合光昭のネコ歩き2 の写真展をやっていて
そちらの素敵な写真も観たのですが、その会場は写真撮影禁止でした。
こちらは ブックストリート
所々に椅子や脚立が置いてあるので
好きな本を手に取り、好きな場所で読みふけることが出来ます。
企画展 魚っとこ水族館 所沢はむかし海だった!?
そしてこちらが、四方を高さ8メートルの本棚に囲まれた 本棚劇場
壮観な見た目に圧倒され、しばし唖然
しばらくすると 本と遊び、本と交わる がコンセプトの
プロジェクションマッピングの上映が始まりました。
目まぐるしく変わる映像表現に、言葉を忘れてうっとり・・・
楽しい上映でした。