![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/17/5aac3567c349a90de14b27bc7d6ecd92.jpg)
福徳神社にお参りしても、時間はまだ10時半過ぎ。
今からならシャンテの開店に間に合うよね?と、急遽移動することに。
地下鉄に乗って3分、銀座から日比谷へ徒歩で、あっという間にシャンテ到着。
栗原さんのお店、ゆとりの空間に入店。
ランチはふたりとも、ビーフシチューのオーブン焼きをチョイス
副菜は、ニンジンとツナのサラダ、キノコ入りおから、小松菜と油揚げのごま和えでした。
画像はないけど、いつものように食後にオリジナルブレンドティーをいただきました。
食後はショップのほうで、試着を楽しみ、それぞれに冬物をお買い上げ。
その後は、アンテナショップをいくつかはしごして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/2ab20ea77f689827b91d98ebd988660d.jpg)
最後にイトシアの 甘味おかめ で
名物 蔵王あんみつ を食べながらひとしきりおしゃべりタイム。
さっぱりとした寒天と、甘さ控えめの金時豆と、濃厚ソフトクリーム。
ずっと食べていたくなる、優しいおいしさです。
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hsb/0c0bc9be.5addc8bb.1536ae77.3cc62677/?me_id=1&me_adv_id=634009&t=pict)
今からならシャンテの開店に間に合うよね?と、急遽移動することに。
地下鉄に乗って3分、銀座から日比谷へ徒歩で、あっという間にシャンテ到着。
栗原さんのお店、ゆとりの空間に入店。
ランチはふたりとも、ビーフシチューのオーブン焼きをチョイス
副菜は、ニンジンとツナのサラダ、キノコ入りおから、小松菜と油揚げのごま和えでした。
画像はないけど、いつものように食後にオリジナルブレンドティーをいただきました。
食後はショップのほうで、試着を楽しみ、それぞれに冬物をお買い上げ。
その後は、アンテナショップをいくつかはしごして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a3/2ab20ea77f689827b91d98ebd988660d.jpg)
最後にイトシアの 甘味おかめ で
名物 蔵王あんみつ を食べながらひとしきりおしゃべりタイム。
さっぱりとした寒天と、甘さ控えめの金時豆と、濃厚ソフトクリーム。
ずっと食べていたくなる、優しいおいしさです。