今日は待ちに待った、レッズの今季初公式戦 富士フィルムスーパーカップ
天皇杯王者の浦和レッズ対、リーグの王者フロンターレとの戦いです。
昨シーズン、レッズは一番最後まで試合をしていたわけですが
それでもこの2ヶ月弱が本当に待ち遠しく、満を持して今日という日を迎えました。
このオフ多くの選手が入れ替わり、昨シーズンの開幕の時とは、全く違ったメンバーでスタートする浦和。
感覚的には未知のチームですが、それでも期待しか感じられない素晴らしいメンバーを集めてくれました。
日産スタジアムということで、今回は行くのをあきらめた私たち夫婦。
参戦する気満々だったのにもかかわらず、人数制限が出てしまい
チケット抽選に外れた息子も、うちに来ていっしょにテレビ観戦。
あまりに多くの新加入選手がいて、誰が先発するのか、誰をどこで使うのか、予想が難しかったのですが
今日は天皇杯決勝の先発メンバーから、小泉とユンカーが外れただけで
そこにロドリゲス監督の秘蔵っ子、新加入の馬渡と岩尾が先発に加わってスタート。
もっと多くの新しい選手が入るかと思っていたけど、今日のカップ戦は天皇杯優勝のご褒美ですものね。
このメンバー選択は、結構順当なのではと思われました。
しかし天皇杯決勝はDFだった明本、今日はFWですよ。
どこでも明本の底力、かつての暢久のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/978c8dba740448e564cfb2b01ca7481d.jpg)
相手は、あの穴のないフロンターレですからね。
うちも戦力を上げたとはいえ、そうそう簡単にはいかないと思っていましたが
試合開始早々からかなりのプレスで攻撃を仕掛けていった浦和。
7分に、酒井→江坂で先制。
その後押し込まれる時間帯があったものの、守備意識の高さで上回り
川崎の攻撃を徹底的に阻止し、ほとんどシュートすら打たせず
随所で、見どころたっぷりのサッカーを展開。
81分、再びの江坂のゴールで突き放し
最後まで果敢に戦って、あの川崎を2‐0で沈めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/b7879d9ded368fc6148058037904b58b.jpg)
息子に購入を頼んでおいた、阿部ちゃん引退記念グッズと
槙野・宇賀神退団記念グッズを持ってきてくれました。
今日は阿部ちゃんから22を引き継いだ柴戸の、素晴らしいプレーが光り
阿部ちゃんも嬉しいことでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/fac6b23c864ec2fcc44619143d038513.jpg)
FLOのロールケーキで祝勝会!
まさかいきなり今日、こんな最高の結果を見られるとは・・・
来週から始まるリーグが、本当に楽しみになりました。
天皇杯王者の浦和レッズ対、リーグの王者フロンターレとの戦いです。
昨シーズン、レッズは一番最後まで試合をしていたわけですが
それでもこの2ヶ月弱が本当に待ち遠しく、満を持して今日という日を迎えました。
このオフ多くの選手が入れ替わり、昨シーズンの開幕の時とは、全く違ったメンバーでスタートする浦和。
感覚的には未知のチームですが、それでも期待しか感じられない素晴らしいメンバーを集めてくれました。
日産スタジアムということで、今回は行くのをあきらめた私たち夫婦。
参戦する気満々だったのにもかかわらず、人数制限が出てしまい
チケット抽選に外れた息子も、うちに来ていっしょにテレビ観戦。
あまりに多くの新加入選手がいて、誰が先発するのか、誰をどこで使うのか、予想が難しかったのですが
今日は天皇杯決勝の先発メンバーから、小泉とユンカーが外れただけで
そこにロドリゲス監督の秘蔵っ子、新加入の馬渡と岩尾が先発に加わってスタート。
もっと多くの新しい選手が入るかと思っていたけど、今日のカップ戦は天皇杯優勝のご褒美ですものね。
このメンバー選択は、結構順当なのではと思われました。
しかし天皇杯決勝はDFだった明本、今日はFWですよ。
どこでも明本の底力、かつての暢久のようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ec/978c8dba740448e564cfb2b01ca7481d.jpg)
相手は、あの穴のないフロンターレですからね。
うちも戦力を上げたとはいえ、そうそう簡単にはいかないと思っていましたが
試合開始早々からかなりのプレスで攻撃を仕掛けていった浦和。
7分に、酒井→江坂で先制。
その後押し込まれる時間帯があったものの、守備意識の高さで上回り
川崎の攻撃を徹底的に阻止し、ほとんどシュートすら打たせず
随所で、見どころたっぷりのサッカーを展開。
81分、再びの江坂のゴールで突き放し
最後まで果敢に戦って、あの川崎を2‐0で沈めてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/19/b7879d9ded368fc6148058037904b58b.jpg)
息子に購入を頼んでおいた、阿部ちゃん引退記念グッズと
槙野・宇賀神退団記念グッズを持ってきてくれました。
今日は阿部ちゃんから22を引き継いだ柴戸の、素晴らしいプレーが光り
阿部ちゃんも嬉しいことでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a2/fac6b23c864ec2fcc44619143d038513.jpg)
FLOのロールケーキで祝勝会!
まさかいきなり今日、こんな最高の結果を見られるとは・・・
来週から始まるリーグが、本当に楽しみになりました。