今日はゴールデンウィーク真っ只中。
我が工房に姪っ子達が集まりました。
私はランチ担当です。
ランチと並行しながら以前から興味があったおこわ団子作りにも挑戦です。
もちろんおこわ団子もご馳走の一つです。
姪っ子の一人が手作りの「ミントココアクッキー」を持ってきました。
軽くサクッとした口当たりの「ミントココアクッキー」でした。
私が驚いたのはそのラッピング術です。
若い感性あふれるラッピング術に休耕田のおばちゃんびっくり!
さて、彼女のラッピングのこだわりとは
その1 クッキー包装紙の上にレースシートをかぶせる。
その2 くるみボタン(手作り)をクッキーと同系色にする。
その3 クッキーの包みを止めるテープのタータンチェック柄と紐が同系色。
その4 クッキーの包みの中に乾燥剤を入れる。
どうがんばっても、私からこのようなアイデアは生まれません。
私が今後の課題とすべき分野の一つかもしれません。
参考になりました。
我が工房に姪っ子達が集まりました。
私はランチ担当です。
ランチと並行しながら以前から興味があったおこわ団子作りにも挑戦です。
もちろんおこわ団子もご馳走の一つです。
姪っ子の一人が手作りの「ミントココアクッキー」を持ってきました。
軽くサクッとした口当たりの「ミントココアクッキー」でした。
私が驚いたのはそのラッピング術です。
若い感性あふれるラッピング術に休耕田のおばちゃんびっくり!
さて、彼女のラッピングのこだわりとは
その1 クッキー包装紙の上にレースシートをかぶせる。
その2 くるみボタン(手作り)をクッキーと同系色にする。
その3 クッキーの包みを止めるテープのタータンチェック柄と紐が同系色。
その4 クッキーの包みの中に乾燥剤を入れる。
どうがんばっても、私からこのようなアイデアは生まれません。
私が今後の課題とすべき分野の一つかもしれません。
参考になりました。