エジプトへ一緒に行った友達と久しぶりに会いました。
お互いに最初にでた言葉が「また、行きたいよね。エジプト!」でした。
今週のテレビ番組、世界不思議発見は「エジプト」でした。
さっそく見ました。
エジプト考古博物館。→懐かしい。
ハトシェプスト女王のミイラ。→見た見た。
高級ホテルの茶菓子。→「コナーファって言う甘いお菓子ね。」
高級リゾート地→夏場でなかったから閑散としていたなー。
ハン・ハリーリ(市場)→私達は怪しげなハン・ハリーリへ行ったみたい!
王家の谷→残念、行かなかった。次回は絶対行こーと。
12月だったためか、行くところ全体が埃っぽく空気がどんよりした感じでした。
気温は暑からず、寒からずで動きやすかったのですが‥。
帰ってから、旅行雑誌「るるぶエジプト」を買いました。
読んで情景を思い出し、情報がよりしっかりしたりして‥。
テレビの映像で一ヶ月前の出来事がより鮮やかに思い出されました。
中東や北アフリカのお菓子は甘いと聞いていましたがその通りでした。
でも、アーモンド入りナツメヤシのお菓子は美味しかったですよ。
お土産に買ってきましたが、食べた全員が「おいしーい!」でした。
エジプトはまた行きたい場所の一つになりました。
お土産は「アーモンド入りナツメヤシ」でしょうか。
お互いに最初にでた言葉が「また、行きたいよね。エジプト!」でした。
今週のテレビ番組、世界不思議発見は「エジプト」でした。
さっそく見ました。
エジプト考古博物館。→懐かしい。
ハトシェプスト女王のミイラ。→見た見た。
高級ホテルの茶菓子。→「コナーファって言う甘いお菓子ね。」
高級リゾート地→夏場でなかったから閑散としていたなー。
ハン・ハリーリ(市場)→私達は怪しげなハン・ハリーリへ行ったみたい!
王家の谷→残念、行かなかった。次回は絶対行こーと。
12月だったためか、行くところ全体が埃っぽく空気がどんよりした感じでした。
気温は暑からず、寒からずで動きやすかったのですが‥。
帰ってから、旅行雑誌「るるぶエジプト」を買いました。
読んで情景を思い出し、情報がよりしっかりしたりして‥。
テレビの映像で一ヶ月前の出来事がより鮮やかに思い出されました。
中東や北アフリカのお菓子は甘いと聞いていましたがその通りでした。
でも、アーモンド入りナツメヤシのお菓子は美味しかったですよ。
お土産に買ってきましたが、食べた全員が「おいしーい!」でした。
エジプトはまた行きたい場所の一つになりました。
お土産は「アーモンド入りナツメヤシ」でしょうか。