知り合いから掘りたての生ピーナッツを頂き、云われた通りに干しました。



今まではお店のようなドライピーナッツにするのって難しいんだろうな、と思っていました。

彼女いわく
「掘りたてを茎、葉っぱ付きのまま干してはカラスに狙われていたのでいいことを考えたの。」
彼女の云う通りにおばちゃんも実践しました。
茎からピーナッツを離して泥つきピーナッツを
1日目=ごしごし洗う→干す
2日目=ごしごし洗う→干す
3日目=ごしごし洗う→十分干した後、保存する


その後、食べたい分だけ
余熱したオープン130度に45分かける(※わが家のオーブンはこれがべストでした)。
おやつにぴったりです。

今まではお店のようなドライピーナッツにするのって難しいんだろうな、と思っていました。
なので、生ピーナッツを買うとピーナッツご飯にしたり茹でピーナッツにしたりと、早めに食べ終えるようにしていました。
ドライピーナッツって簡単に作れるんだ~。
美味しく食べ終えた方がピーナッツも喜ぶはず。
今日もオーブンを活用して有りがたく食したいと思います。