休耕田のハーブたち

新潟の風土で元気よく育っている
休耕田のハーブたち。
ハーブたちの四季とハーブを通した生活を
ブログにしました。

クッキング「あずきの牛乳かん」

2011-05-16 19:10:00 | ハーブと仲間たち

今日は「手作りの会」のクッキング編「チヂミ」作りです。

チヂミはちょっと置いておきましょう。

 

E子さんは「あずきの牛乳かん」バナナ味とコーヒー味を持ってきてくれました。

左がコーヒー味、右がバナナ味です。

 

E子さんの「あずきの牛乳かん」は‥。

 

「あずきの牛乳かん」のバナナ味はバナナの輪切りとゆでアズキを粉寒天と牛乳で固めたもの。

バナナの味の存在感があります。

「これもありね!」という感じです。

 

では「あずきの牛乳かん」の「コーヒー味」は?

インスタントコーヒーとゆでアズキを牛乳と粉寒天で固めたもの。

 

E子さんいわく「大体の人はこっちが好きみたい!」

コーヒーとゆでアズキの混ざり具合が大人好みなのでしょうか。

 

友達のS子さんはコーヒーにあんこを入れて飲むのが好き!といいます。

S子さんが来たら作って喜ばせようかな、など思いながら試食をしました。

 

デザートはちょっと置いて‥

次は「チヂミ」のタレに入れるニンニクのことです。

昨夜、「ニンニク」を擂ってそのまま室内において置きました。

今朝みると、なんとニンニクの色が「青」に変色していました。

ええーっ?

 

そして昼には、「グリーン」に変色です。

またまた、ええーっ?

 

手作りの会では「どうしてなの?」と話が盛り上がりました。

芽止め用の薬品のせいかな(2人)?

ニンニクの成分のせいかな(1人)?

分からない!(2人)   

原因が分かるまで、ちょっと不気味ですね。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賞味期限を守る派ですか?

2011-05-13 20:57:19 | ハーブ工房

みなさんは食品の賞味期限をどう考えますか?

私は賞味期限を重要視する場合と自分の舌で判断する場合があります。

 

先日

冷蔵庫の整理をしていたら、ザァサイのキムチ汁漬けがでてきました。

茎元の部分を塩漬けにし、塩を戻してからキムチの漬け汁に浸して置いたようです。

恐る恐る味見‥。ゼーンゼン大丈夫です!

また、ソーと冷蔵庫に戻しましたが、アイデアクッキングで早く食べないと。

 

もう一つ

お昼、食パンに大好きなハマナスジャムを付けて食べました。

 

このジャムっていつ作ったんだっけ?

去年の前の年、友達の所で摘んだハマナスの実で作ったジャムだから‥、

一昨年の10月に作ったんだ!

でも、ゼーンゼン、大丈夫、コクがあってとても美味しいです。

チルド室に入れっぱなしだったからかな。

 

連れ合いと2人の時は、次のようなこともあります。

豆腐は食べて味に変化が無ければオッケー。

納豆は賞味期限を気にしない。

お肉は洗って異臭・ベトベトが取れればオッケー、取れなければ捨てる。

 

友達来遊時は出しませんし、みなさんにはお奨めしませんので、ご安心を。

賞味期限の判断は自己責任です。みなさんは真似ないでください。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休耕田のイチゴジャム

2011-05-11 10:35:01 | 休耕田のハーブ

ゴールデンウィーク後半は一週間の内、五日間も休耕田へ行きました。

連れ合いと2人で先が見えない草取りに精を出しました。

 

ある日のこと、

私が大事にしていたイチゴの株を連れ合いが草刈機で刈っています。

「もぅぉー!」 「新聞投稿を見なかったのかい!」と思っても後の祭りです。

 

先日、私の投稿文「味格別 休耕田のイチゴジャム」が新聞に載りました。

  市場の甘く大きく粒が揃ったイチゴに目がくらみ、

  十年前からある休耕田のイチゴを粗末にしてきた。

  それでも、毎年、雑草の間からたくましく芽をだしているイチゴ。

  休耕田のイチゴジャムを食べた知人は

  「おいしい!」「イチゴ本来の味がする。」「今のイチゴではこの味がでない。」

  と、べた褒めをした。   こんなニュアンスです。

 

ゲンキンな私は気をよくし、今まで株を見つけては処分していましたが、

今年は気持ちを入れ替え、大事に扱うことにしました。

 

休耕田のイチゴにもよさがあったんですね。

=一人一人違って当たり前、一人一人のよさがある=

というか、

どの品種にもよさがある、それぞれのよさを生かそう、ということかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイガーデンとチューリップ

2011-05-07 21:16:31 | ガーデン便り

今年も庭のチューリップが満開になりました。

 

このアンジェラ?が大好きな年が数年続きました。

 

クロっぽい色のチューリップが好きな年も。

 

グリーン系(グリーンから白に変わる)が好きな年も。

 

チューリップの定番、赤や黄色、白を植えた年も。

赤が一つだけ残っていました。

 

こんなチューリップに挑戦した年も。

 

今年、私が選んだチューリップは遅咲き系の3種類。

一つ目は限りなくクロに近い色。

二つ目は黄色にオレンジのラインが入ったアラジン系。

最後は淡いピンク。

 

休耕田流チューリップは植えっぱなし。

毎年、どこからかポツンと芽をだし、花を咲かるチューリップ。

植えた年の心情を思い起こさせてくれるチューリップ。

チューリップは庭に欠かせない花のひとつです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国食材探しの下見に新大久保へ

2011-05-03 19:44:22 | つぶやき

東京へ行ってきました

目的の一つは新大久保の韓国ストアーに行くこと

なんと、JR新大久保駅に目的の店の地図が‥

地図を頼りに「ソウル市場」へ

 

ハングル講座のソンセンニンが使っていたダシダ(牛肉だし)をゲット!

 

キムチ作りの必需品「アミの塩辛」が安い! でも、今回は見るだけね

 

 このスナックと杉ジュース?は試食、試飲用に‥

 

もう一つの韓国食材店「韓国広場」へも

ここにも私のほしい韓国食材がどっさり(でも、今回は下見なので)

 

屋台のようなお店もあちこちに‥  韓国風大判焼き店か

 

この一帯には韓国食堂や韓国書店・韓国雑貨店がずらーり 

ソウルの街と勘違いしそう!

 

最後に寄った茶房は個別のハングル講座も兼用のお店なり

手前は梅実茶、奥はアマドコロ茶、甘いお茶は疲れた身体に染るー

 

夕食は韓国広場で買った「生マッコリ」でコンペー!   

これはうまい!です

抗がん物質がたっぷり含まれていると思うと2倍、うまい!

 

次回は食材のまとめ買いツアーかな。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする