ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

脚こぎ車いす「新ペダモ」

2013年05月28日 | 車椅子関連

レンタルしている車椅子、「ここが使い難い」というのが、色々と出てきて
一度、換えてみたけど、やはり満足はいかなかった・・・

ケアマネージャーのSさんに相談したら、いいのを探してくれました。

今度は、脚こぎ車いす「新ペダモ」  
麻痺足は漕げないけど、私の場合は左足たけで漕ぐと前に進みます。
方向指示も左手でハンドル操作しますが、安全の為、バックは出来ないの。

私が漕いで、後ろから押してもらう場合も押す力が少なくていいそうです。

ただ、私が疲れちゃって漕げない時は、普通の車椅子のように押して貰います。



今は大型スーパーなどで、自分の行きたい場所にいけるのが、気に入っています



ただ、押して貰うだけは、嫌なの。
本当は、車椅子自体、卒業したいけど、今はまだ、無理!

使い始めたばかりだけど、今の所は、いい調子です。



脚こぎ車いす「新ペダモ」の詳しい説明です♪


最近、「ペダモ」を読んで下さる方が多いので・・・
ちょっと、補足を 何故、「ペダモ」を止めたかという理由です。
平らな道路や、下がり気味の道路は問題がないのですが、上り坂は全くダメです。
それと、バックが出来ない事!! トイレに入ると、狭い場所ではどうにも動けない事。
この、2ツで止めました。

でも、誰かがついていての、下り坂は、どんどん行けて気持ちが良かったです。
一人で、どこにでも行ける、って錯覚におちいりやすいです(笑)  2015年5月

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする