これ、何だか分かりますか???

寝てる時、暗くて時間が見難い・・・夜中でも文字盤が見える時計、という事で、
いくつ時計を買ったことか・・・でも、結局は見難い!!
Kが突然「あっ、そうだ!作っちゃえばいいんだ!」って・・・それで、これです。

だいぶ前のNEC、パソコンタブレットを使い、アプリで時計に設定、表示も大きく!
木の台が欲しいなぁ、と言ってKは、台所から「いいのがあったよ」って・・・。
チーズやフランスパンを切る時に使っていた「カッティングボード」を
「大きさが丁度いいから、これにしよう」って、もう穴をあけている(笑)

ボードにタブレットをつけて、寝た状態で見やすい場所につけてくれました。
バッチリでーす、すごく見やすい時計が出来ました(*^^)v
この位の明るさは、トイレに起きた時や、寝たまま見ても丁度いい明るさ!
この、「カッティングボード」・・・好きだったけど、
今は時計と一体になって、活躍しています。
「片手で便利なグッズ、他」に、なるかどうか・・・、でも、とても便利です!!