デイサービスで機能訓練の1つに、利き手交換?の訓練がある。
私の場合、左手にお箸を持って、おはじきやビー玉を掴む、というものだ。
ただ、漠然とやっていたけど、
生活相談員のYさんが「時間を測ってやった方が、ずーっといいですよ」って言ってくれた。
そんな訳で、10月からは、
ザルに入った、「おはじき+ビー玉」をボールに移す訓練の時に
「10分間」で、どの位できるか、計っている。
割り箸で掴んで、隣に移す作業が、段々早く出来るようになった。
でも、気が急いている時や、ザワザワ感が強い時は、
集中力がないのか、10分経って、残るおはじきが多い。
その反対に、気分のいい時や、ゆったりした気持ちの時は、早い。
7分位で、全部移せる時もある・・・・・
今日は、10個残し・・・これが、普通かなぁー
うちの亡くなったばあちゃんも右半身全廃麻痺でした。
脳梗塞だったんですけど、意思の疎通が出来ないので
リハビリはしない方が良いって言われました。
ひとつずつ時間はかかるでしょうけど
それだけの事はあると思います。
無理せず頑張ってくださいね。
リハビリはしない方がいい、って……そんな事を言うなんて、信じられないけど、あるんですね。
私は、もっと、したいけど、やり過ぎても、ダメだとは言われます。
やり方なんでしょうか・・・
pochikoさん、これからも宜しくお願い致します。