前から約束していた、
「武雄古唐津焼、25周年記念展」に、雨上がりの昨日、大塚のMさん夫婦と行った。
友達(奥さんのTさん)の故郷、武雄市・・・伊万里、有田、唐津と友人で作家さんも多い。
今回はTさんの友人、金子さんが出展していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8b/8aa3d30cebbcbfa6cab873174229d612.jpg)
痛くなったらすぐ座れるように、
画廊の玄関横にKが車椅子をつけてくれて、私はステッキで中へ・・・・・
写真を撮らせてもらいながら、何とか痛みを気にせず歩けた。
好きな焼物を見る至福の時間、誘ってくれたMさん夫婦に感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1b/c5b27859c13d295d431c304522ab5509.jpg)
唐津焼を見た後は、お昼も近かったので、「萬盛園」に行きました。
好きなものを見て、好きなものを食べる・・・もう、最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
参加窯元は、金子窯(金子 晃久) ・ 亀翁窯(古賀 末廣) ・ 東馬窯(馬場 宏彰)
・ 松保窯(久保 正敏) ・ 丸田宜政窯(丸田 延親) ・ くろかみ窯(小野元紹)
音羽画廊 : 電話 03-3947-7110
住所 : 東京都文京区音羽1-15-12 東急ドエルアルス音羽1F
会期は、2月2日から7日(木曜日) 時間は11時から19時です。
☆★☆ 時間のある方は是非、ご覧になってください ♪♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます