goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

車椅子用カート

2013年07月20日 | 車椅子関連

これは、車椅子専用のカートです。
昨日、小豆沢ショッピングタウンの「ビバホーム」の中にあり、借りました。

両脇にクリップで止めて、車椅子の前にカゴがくるようにします。

車椅子の全長は少し長くなるけど、買物にとても便利です。



いつもは、Kが「スーパーのカート」と「車椅子」をそれぞれ片手で操って、
とても、大変でした。お蔭で、今回は車椅子だけを押して、
買物は前のカゴに入れればいいから、とても助かりました。

今回は足こぎの車椅子で使いましたけど、普通の車椅子でも勿論、便利そうです(*^^)v 



私が今、使っているのは「足こぎ式」で、
自力では、バックが出来ない、それと上り坂は動かない・・・

広い場所がある時は、大回りできるから、何とかなりますが、
身障者用のトイレでも中々ぐるりと回ることは出来ず、困ります。

病院の中で片麻痺のリハビリ用に、使うのはいいけど、外では無理がありました。

それで、来週からシンプルな車椅子に替えてもらいます。


「足こぎ」は、短い間だったけど、使っている時は楽しかったです。


ただ、車椅子って、介護者にあまり労力をかけるのは、ちょっと無理!
ヘルパーさんは小柄な女性だし、Kは腰に難ありです(笑)   
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イカのトマト炒め♪ | トップ | 向日葵 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
進化している! (riesan)
2013-07-22 16:09:45
スバラシイ。
私もエルゴラピード買って見ました。
家電量販店で触って見てからネットで注文。
明日くるので楽しみ~。
ありがとうございます。
返信する
riesanさんへ (nonco )
2013-07-26 10:40:21
riesanさん、返事が遅れてごめんなさい。

エルゴラピード仲間ですね♪
もう、試してみましたか??

うちは、狭いので、休み休みかけても、すぐ終わります。
かけた後の足触り(?)が、いいですね(笑)
返信する
今日初めて使った! (riesan)
2013-07-26 16:12:47
疲れな~い。夫が使うはずの最新のサイクロンで敷物数枚だけちょこっとかけてもマヒ足の膝が痛くて辛かった~。コードもホースもストレス(-。-;今日は快調!何年ぶりかしら。(東京ではヘルパーさんがやってくれてたので)るんるんでさっぱり家じゅうキレイになった感じ。こんなに違うのね。はじめっからこれ買えば良かったとか(^-^)/
調子悪かったのですネ…
それなのに、お返事ありがとうございます。
返信する
riesanさんへ (nonco )
2013-07-27 13:14:51
お返事、ありがとうございます(*^^)v

Kakkyさんもダイソンのコードレスを買われたそうです。
脳内出血を発症している私達は、コードがないほうが安心ですよね♪
私も、もっと早くに買い替えれば良かったと思いまーす。
返信する

コメントを投稿

車椅子関連」カテゴリの最新記事