ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

初台リハビリテーション病院

2008年03月18日 | 初台リハビリテーション病院

今日は初台リハビリテーション病院のリハビリの日。

入院していた時は、理学療法・作業療法・言語療法が各1時間、
計、1日3時間のリハビリが、日曜日も祭日も関係なくある。
そして、退院が決まると、通院する病院やリハビリの日程とか、
その他、諸々の事を相談してくれる。

私の場合、通院も同じ、初台リハビリテーション病院だったので、
最初のうち、理学療法が週2回、作業療法が週1回に決まった。

因みに、1回は40分間。入院していた時は1時間だったのになぁ。

今は、理学療法が週1回、作業療法が週1回、言語療法が月に1回。
今日は作業療法で40分受けてきた。

作業療法はリハビリテーション訓練のうち上肢の運動機能、
日常生活動作などを目的としたもので、作業療法士がおこなっている。
まだ、右手は動かないが、最近少しづつ指が開くようになった。
作業療法士のKさんは、腕や手・指のストレッチをしながら、硬いですね、
緊張が強すぎるんですねぇ、って。

でも終わる頃には柔かくなっていた。

喜んで、電車に乗って帰ったら、また硬くなっちゃった。

簡単には、いかないね。

春、何かが変わると、いいなぁー。
(3月15日)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は雨 | トップ | 東急ハンズまで・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

初台リハビリテーション病院」カテゴリの最新記事