goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと一休み、道草人生

脳内出血で、仕事、仕事の生活から一転、
夫や友達に支えられ、色々な出会いや様々な発見があったり
これってステキ♪♪

先月までに読んだ本

2020年12月06日 | 読み物

2020年12月6日、日曜日・・・

ノースライト・・・横山秀夫さんの作品

読み始めて、最初の頃は暗くて、止めようかと思ったけど

何故か止められない(笑)何だろうな、どんどん先に進んでいた

 

希望の糸・・・東野圭吾さんの作品

内容は夫婦にとっての子供がテーマだったのかなー、

子供の居ない私には、想像でしかないけど・・・、

でも、犯人、多由子さんのとった行動は理解不能

こんがらかった糸、どこかで繋がっているのね

 

 

赤い靴・・・大山淳子さんの作品

借りてきて、4-5日はそのままで、すぐには読めなかった

取りあえず、読んでみると、好きな展開ではなく、

中々進まないけど、50頁位からドンドン展開も早くなりました

主人公の早乙女葵の母親が殺されて、その時に怪我をして、

老人に助けられ・・・このあたりから面白くなりました

後は書きませんが、やっぱり、外れは無く、面白かったです

 

騒がしい楽園・・・中山七里 さんの作品

いつもの感じではなかったけど、それなりに楽しめました

 

 

高田郁さんの作品は、あきない世傳金と銀「8」「9」

読んだ後で、もう「10」が待ちきれない程・・・主人公の「幸」、

どうして、こんなに次から次に問題が起きるのか??

筋からして、そろそろ終わりかな、って思っているのに・・・

引っ張りすぎの感じです、「10」の発売は2021年4月発売とか

 

 

やっぱり、今回は横山秀夫さんの「ノースライト」が一番好き

今度、テレビドラマになるらしいけど、難しいかな(^_-)-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sハートクリニック♪

2020年12月04日 | リハブ土田&都立大塚病院、その他

2020年12月4日、金曜日・・・

今日は朝から体調もいいし、おまけに青空でいいお天気  

Sハートクリニックに電話で予約をして診察に行った

私はインフルの予防接種以来なので、その時の事も聞かれ、

血圧の表を見ながら、「いいわねー、言うことなし!」って、N先生!

そのあとで、Kの東京女子医大での手術の事を話していた

今回の手術に関しては、N先生に大変お世話になった

色々、話して、今年の診察はお終い(笑)

薬の処方箋を出してもらい、来年は来れるときに電話する事に(笑)

 

アトレヴィ大塚でユニクロを少し見てから、昼食

 

外に出たら、歩道に鉢植え?が、いくつもあって・・・

赤い実が可愛いの・・・名前を調べたら「ソヨゴ」、初めてでした

本当に可愛かった!!

ちょっぴり、疲れた午後でした (^_-)-☆

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し元気です!!

2020年12月02日 | 生活・日常

2020年12月2日、水曜日・・・

退院の時に、もう何を食べてもいいよ、って言われたけど・・・

お腹を空っぽにして、すぐに普通の食事は、私には無理でした

少しづつ、少しづつ・・・やっと元気?になりました

今週からマッサージさんや、介護福祉士さんの介護が始まり、

普通の日常が戻ってきました

 

午後からはIさんの調理、流しに立ちながら指示して、

具沢山の豚汁を作ったり、紅玉や柿を切って貰い、充分満足!

 

その後は、マッサージで、終わってからは夕寝・・・

 

目が覚めたら、Kが夕食を作って、ちょっと豪華に(笑)

Kが作った、昨日の夕食です

鮪、赤身のづけ丼

 

グリーンアスパラガスと豆腐の炒め物

 

豚肉と長葱のオイスターソース炒め

鮪のご飯は完食!!だけど、後は小皿に少しづつでした

豚汁は、久しぶりで美味しかった♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする