今年の2月に行った湯河原の南郷山と幕山にまた行ってみました。2月に行った時は湯河原梅林の梅見がメインだったので今回はゆっくりとまわりの景色を眺めながらのハイキングです。
行程は、JR湯河原駅→(箱根登山バス)→鍛冶屋バス停→湯河原ゴルフ場→白銀林道→南郷山(610m)→自鑑水→白銀林道→幕山(625m)→幕山公園→(箱根登山バス)→JR湯河原駅と前回と同じコースにしました。
<道端に猿がいました>
鍛冶屋バス停で降りてすぐそばの五郎神社(写真を撮ったのですが映っていませんでした)でお参りをして歩きだすとコンクリートの坂道に猿がいました。前回も居なかったし、鎖も付いていないので野生かも知れません。
<南郷山も草ぼうぼう>
鍛冶屋バス停から南郷山へ行く道は、最初はコンクリートの結構急な坂道で歩き初めなので少ししんどいです。湯河原ゴルフ場の脇道に入ると人が踏み入れた跡が殆どなく笹や蜘蛛の巣をかき分けながら進むしかありませんでした。
ようやく白銀林道出合に着き後900mの道標がありホットして南郷山の山頂を目指しましたが、ここからが大変で道が萱で覆われていて道なき道を進むことになってしまいました。鎌でもあれば切り開いて行くのですが(手や腕に萱で切った擦り傷が結構ありました)…
<南郷山山頂>
結局、鍛冶屋バス停から南郷山の山頂まで2時間近く掛かってしまいました。途中、写真を撮る余裕もありませんでした。又、山頂からの景色も木々に遮られていて写真に撮れませんでした。ここで昼食を取りましたが、日陰もなく早々に自鑑水に向かいました。
<幕山は南郷山よりまし>
南郷山から自鑑水に向かいましたがやはり道が大変なので諦めてそのまま幕山に向かいました。白銀林道に出ると道は比較的歩き易くなりますが、景色は木々に遮られていて良い写真は撮れませんでした。
途中、二人ずれの男性ハイカーに会いましたが、どうやら幕山から南郷山に行くようで今日初めて人に会ったと言っていました。
<幕山山頂>
南郷山と比べて幕山はシーズンオフでも人が来ている見たいです。
<真鶴半島>
幕山から下山する途中で撮った真鶴半島です。今回、良く撮れた景色の一枚です。
<タマアジサイのツボミ>
良い景色が撮れなかったので下山する途中で季節外れの紫陽花を激写しました。蕾が球形をしているのでタマアジサイと言うようです。
<タマアジサイが開花する直前>
<タマアジサイがカパッと開花しました>
<幕山公園>
3時頃に湯河原梅林に着きました。シーズンオフなので梅見の売店等も設営されていませんでした。梅の代わりにタマアジサイを見て来ました!
今回は南郷山に行く途中の萱で覆われた道なき道をかき分けて進むのがとても大変でした。山登りやハイキングの道は季節によって大分様子が違うことが分かり勉強になりました。
行程は、JR湯河原駅→(箱根登山バス)→鍛冶屋バス停→湯河原ゴルフ場→白銀林道→南郷山(610m)→自鑑水→白銀林道→幕山(625m)→幕山公園→(箱根登山バス)→JR湯河原駅と前回と同じコースにしました。
<道端に猿がいました>
鍛冶屋バス停で降りてすぐそばの五郎神社(写真を撮ったのですが映っていませんでした)でお参りをして歩きだすとコンクリートの坂道に猿がいました。前回も居なかったし、鎖も付いていないので野生かも知れません。
<南郷山も草ぼうぼう>
鍛冶屋バス停から南郷山へ行く道は、最初はコンクリートの結構急な坂道で歩き初めなので少ししんどいです。湯河原ゴルフ場の脇道に入ると人が踏み入れた跡が殆どなく笹や蜘蛛の巣をかき分けながら進むしかありませんでした。
ようやく白銀林道出合に着き後900mの道標がありホットして南郷山の山頂を目指しましたが、ここからが大変で道が萱で覆われていて道なき道を進むことになってしまいました。鎌でもあれば切り開いて行くのですが(手や腕に萱で切った擦り傷が結構ありました)…
<南郷山山頂>
結局、鍛冶屋バス停から南郷山の山頂まで2時間近く掛かってしまいました。途中、写真を撮る余裕もありませんでした。又、山頂からの景色も木々に遮られていて写真に撮れませんでした。ここで昼食を取りましたが、日陰もなく早々に自鑑水に向かいました。
<幕山は南郷山よりまし>
南郷山から自鑑水に向かいましたがやはり道が大変なので諦めてそのまま幕山に向かいました。白銀林道に出ると道は比較的歩き易くなりますが、景色は木々に遮られていて良い写真は撮れませんでした。
途中、二人ずれの男性ハイカーに会いましたが、どうやら幕山から南郷山に行くようで今日初めて人に会ったと言っていました。
<幕山山頂>
南郷山と比べて幕山はシーズンオフでも人が来ている見たいです。
<真鶴半島>
幕山から下山する途中で撮った真鶴半島です。今回、良く撮れた景色の一枚です。
<タマアジサイのツボミ>
良い景色が撮れなかったので下山する途中で季節外れの紫陽花を激写しました。蕾が球形をしているのでタマアジサイと言うようです。
<タマアジサイが開花する直前>
<タマアジサイがカパッと開花しました>
<幕山公園>
3時頃に湯河原梅林に着きました。シーズンオフなので梅見の売店等も設営されていませんでした。梅の代わりにタマアジサイを見て来ました!
今回は南郷山に行く途中の萱で覆われた道なき道をかき分けて進むのがとても大変でした。山登りやハイキングの道は季節によって大分様子が違うことが分かり勉強になりました。