12月24日(土)はクリスマスイブですが、京王プラザホテルに行く用事がありました。
折角なので、近くのビルやホテルのクリスマスツリーを見に行ってみました。
<新宿NSビル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/76340fbc179e49f8cc647c70ed13412e.jpg)
京王プラザホテルに行く前に、新宿NSビルに行ってみることにしました。
新宿NSビルは吹き抜けになっているのでクリスマスツリーが小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/2a78c6388534a9b3df1322fb99b024f3.jpg)
素晴らしいクリスマスツリーだったのでアップで撮ってみました。
<京王プラザホテル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/ca54aff76697fe8a1e55d972984d7bab.jpg)
京王プラザホテルの前に着いたので、都庁の入口を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/01a7ec5f41b8cc3fe8025ec54419d95f.jpg)
取り敢えず、京王プラザホテルのクリスマスツリーを撮ってみました。
京王プラザホテルで用事が済んだので、向かい側にある新宿住友ビルに行ってみました。
<新宿住友ビル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/f26d29adf19b44053468ff57985a5162.jpg)
新宿住友ビルの出入口付近は改修工事中で、ビルに出入りする人は殆どいませんでした。
新宿住友ビルに入ると、1階にはご覧のようなクリスマスツリーがありました。
人が少ない感じがしたので、51階の展望室(無料)に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/30aa690c5b1224345467d1c12fa7630b.jpg)
展望室からご覧のような富士山が見えたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/e3ff961369959d42c3a7388faedc6d36.jpg)
展望室から都庁も見えたので撮ってみました。
新宿住友ビルの48階に平和祈念展示資料館(無料)があるので行ってみましたが、写真を撮ることはできませんでした。
近くにハイアットホテルがあったので行ってみることにしました。
<ハイアットホテル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/37ce28bb6fc2876af0ab60157332a79a.jpg)
ハイアットホテルにはご覧のようなクリスマスツリーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/a1fb9ae535e92fd39ef10fb5919f44e3.jpg)
素晴らしいクリスマスツリーだったのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/866c3604a991caf23ca79e83572c573f.jpg)
ここまで来たので、新宿中央公園を通って、新宿ワシントンホテルに行ってみることにしました。
<新宿ワシントンホテル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/71c88915f605c52467322f40d567cfc6.jpg)
新宿ワシントンホテルには、ご覧のような小ぶりのクリスマスツリーがありました。
新宿ワシントンホテルを後に、動く歩道を通って新宿駅西口に向かうことにしました。
途中で新宿住友ビルの展望室に行って、夕焼けの富士山を見ることにしました。
<新宿住友ビルの展望室>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/1bd6626033518cf2689bd17a90776bfb.jpg)
夕焼けには少し早かったのですが、ご覧のような富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/cc485551921ff1e32f612a245d61278d.jpg)
富士山をアップで撮って、新宿住友ビルを後に新宿駅西口に向かいました。
17時頃に新宿駅西口に着きました。少し時間が早かったのですが、いつも行く居酒屋て軽く飲んで帰りました。
尚、今回は歩くのが目的でなかったのですが、それでも万歩計は12,000歩を超えていました。
折角なので、近くのビルやホテルのクリスマスツリーを見に行ってみました。
<新宿NSビル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/5e/76340fbc179e49f8cc647c70ed13412e.jpg)
京王プラザホテルに行く前に、新宿NSビルに行ってみることにしました。
新宿NSビルは吹き抜けになっているのでクリスマスツリーが小さく見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/36/2a78c6388534a9b3df1322fb99b024f3.jpg)
素晴らしいクリスマスツリーだったのでアップで撮ってみました。
<京王プラザホテル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/50/ca54aff76697fe8a1e55d972984d7bab.jpg)
京王プラザホテルの前に着いたので、都庁の入口を撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/54/01a7ec5f41b8cc3fe8025ec54419d95f.jpg)
取り敢えず、京王プラザホテルのクリスマスツリーを撮ってみました。
京王プラザホテルで用事が済んだので、向かい側にある新宿住友ビルに行ってみました。
<新宿住友ビル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/f26d29adf19b44053468ff57985a5162.jpg)
新宿住友ビルの出入口付近は改修工事中で、ビルに出入りする人は殆どいませんでした。
新宿住友ビルに入ると、1階にはご覧のようなクリスマスツリーがありました。
人が少ない感じがしたので、51階の展望室(無料)に行ってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/42/30aa690c5b1224345467d1c12fa7630b.jpg)
展望室からご覧のような富士山が見えたので撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/50/e3ff961369959d42c3a7388faedc6d36.jpg)
展望室から都庁も見えたので撮ってみました。
新宿住友ビルの48階に平和祈念展示資料館(無料)があるので行ってみましたが、写真を撮ることはできませんでした。
近くにハイアットホテルがあったので行ってみることにしました。
<ハイアットホテル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3b/37ce28bb6fc2876af0ab60157332a79a.jpg)
ハイアットホテルにはご覧のようなクリスマスツリーがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4e/a1fb9ae535e92fd39ef10fb5919f44e3.jpg)
素晴らしいクリスマスツリーだったのでアップで撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/866c3604a991caf23ca79e83572c573f.jpg)
ここまで来たので、新宿中央公園を通って、新宿ワシントンホテルに行ってみることにしました。
<新宿ワシントンホテル>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/50/71c88915f605c52467322f40d567cfc6.jpg)
新宿ワシントンホテルには、ご覧のような小ぶりのクリスマスツリーがありました。
新宿ワシントンホテルを後に、動く歩道を通って新宿駅西口に向かうことにしました。
途中で新宿住友ビルの展望室に行って、夕焼けの富士山を見ることにしました。
<新宿住友ビルの展望室>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/29/1bd6626033518cf2689bd17a90776bfb.jpg)
夕焼けには少し早かったのですが、ご覧のような富士山が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3d/cc485551921ff1e32f612a245d61278d.jpg)
富士山をアップで撮って、新宿住友ビルを後に新宿駅西口に向かいました。
17時頃に新宿駅西口に着きました。少し時間が早かったのですが、いつも行く居酒屋て軽く飲んで帰りました。
尚、今回は歩くのが目的でなかったのですが、それでも万歩計は12,000歩を超えていました。