≪ヒヨドリソウ≫と覚えたのですが、私の野草図鑑には、≪ヒヨドリバナ≫と、載っていました。
前に投稿した、≪藤袴≫間違えられる、花です。
花の色形がよく似ています。葉の形が違うのですが、それもうっかり見落としてしまいそうです。
白に近い色合いです。
昔、血液型占いの本が流行った、最初の頃です。
私は、A型。母は、AB型だと言っていました。
そして父が、手術のとき、同じ血液型だったので輸血できたのだと、
聞かされていました。
ある時、弟も、血液検査をして、O型と判りました。
弟は、かなり悩んで、母に念を押しましたが、答えは、
「お父さんと、同じで、AB型だったよ」です。
ご存知かと思いますが、
両親のどちらかが、AB型の場合O型の子供の生まれる可能性は、極めて少ない。
無いと言ってもいい様なのです。
それを知ってる弟は、悩みます。
知らない母は、断固AB型だと主張します。
私が、「あんたは、この家で生まれたんやから」
「あそこの産婆さんに来てもらったの、覚えてるし」
と、証言しても、なんだか納得いかない顔をしていましたが。
後日、A型という事が判りました。
極最近、白内障の手術をするときに、念のため調べたそうです。
やっと、疑念は払拭しました。
でも、弟は、母によく似ています。(心配要らない )
毒舌家の母は、「似とるかね~、あんな顔かいね~」
あんな顔です。
のぶっちちゃんのブログで、血液型占いをみて、思い出した笑い話です。
弟には、笑い事ではなかったでしょうが。
血液型と、星座を組み合わせた占いです。
http://www.create-jp.com/pake-t/uranai/index.htm