遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

擬態 ≪タカサブロウ≫

2010-10-12 14:15:24 | 

≪タカサブロウ≫人の名前のようです。≪アメリカタカサブロウ≫かも知れません。



擬態をgoo辞書で調べてみると

他のもののようすや姿に似せること。
動物が、攻撃や自衛などのため、体の色・形などを周囲の物や動植物に似せること。
  コノハチョウが枯れ葉に似せて目立たなくしたり、
  アブが有害なハチに似せて目立つ色をもったりすることなど。

と、記されていました。

このところ、編み物に励んでおりまして、
その時、活躍するが、
プラスッチク製の簡易リーディンググラス。軽いので楽なのです。

別のことをする時、チョッと外して置いとくんですが、
いっつも行方不明に、、、
置いたと思った場所に、無い。
あちこち探して、戻ってよく見ると有るんですよ

周囲の物と同化してる様です。

置いた場所が悪いんだろうって、

コメント (13)