遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

砂糖とタオル≪ノシラン?≫

2014-08-07 15:54:39 | つれづれ

暑いですねぇ~~
長雨の後(3日ですが)、畑仕事は無理と勝手に決めて、、と、なると座り込んでばかり、、
首にはタオルの定番スタイルで、、

攻めてオッサレ~なタオルを使いたいものですが、、
販売促進用や会葬御礼のタオルが、いっぱいあるのです。
なので、会社やお店のロゴの入ったタオルや白のタオルの味気ないものを使っています。

今朝も、ちょっと様子だけを見に畑に行きましたら、お隣の休耕地の草の刈り取りをなさってました。
見なかったことにして、、(ご挨拶は、しましたよ、、)



今日は7日盆。今年も、お参りに回ってきました。今年も歩いていくには遠いところはソラジの運転で
帰りに寄ったスーパーは、大盛況。売り出し日だったのかな?
産直コーナーを見ると、イチジクが出ていました。今日は、2パック。
ジャムにします。 砂糖壷の輪ゴムは除けです。
ジャム作りと言えば、砂糖。ここ数年、、、、、10年ほどかも、買ったことが、ありません。

と、言うのも、こちらでは葬儀や法事のときの引き出物として配られることが多いのです。

と、言うことは、それだけのお香典の出費があった。と、考えるのは、 不謹慎でした。

それが、もう最後。久々のお砂糖は、、ちょっと違う味を買ってみようかなぁ~~

な~んて、





 ランキングに参加しています。ポッチとお願いします。blogramで人気ブログを分析

コメント (22)