遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

ナイスなタイミング(黄色いランタナ)

2016-08-28 13:00:00 | 📓日記

昨日、ランタナは七変化と言うと書きましたが、単色のランタナもあるのです。
我が家にも黄色1色のランタナが、同じく勢力拡大中です。



昨日の検診で、問診票に、
健康のために、生活習慣を見直す予定はありますか?
健康のために、生活習慣を見直して実践していますか?

などの質問がありました。毎日の農作業で充分運動になる、、とは思えないのです。

座り込んでの草引きは、同じところを使うばかり、、
現に最近散歩をしなくなったので、お墓までの20分ほども億劫になってきました。
これはいかんと、お墓までは、 禁止と決めた。
ボランティアの花壇までの30分足らずも歩くことにした(実践1回)。
ばかりであるが、YESを選択しちゃった。

昨日の朝、朝仕事代わりにビシャゴを切ってきました。そして夕方、ビシャゴを持ってお墓に、

勿論、歩きましたよ。 

その帰り道、ご近所さんが、まだ畑で作業中。

「オバサン、もう仕舞わんの~」
「明日から、雨やちゅうさかい被せとこと思ての」キャベツだそうです。
発芽したばかりなので、強い雨に当たらないようにビニールで屋根にして寒冷紗で覆ってるそうです。
ナイスタイミング。
「うちのは、ほんの少し蒔いたんでビニール風呂敷でもいいかな?」
「ええよ、被せとかんし」と、詳しくレクチャーを受け、
お礼を言って、大急ぎで畑に、、


コメント (8)