夫の実家に咲く、シャガ。盛りは終わりに近いかな?人知れず咲いていました。
でも間に合いました。見てあげられた。(*´艸`*)
昨日は特定検診の日でした。7:30~9:00 受付です。
早く言って早く済ませるか?ギリギリにした方が、待ち時間が少ないかな?
ま、結局、何だかんだと手間取って、8時半頃 着。
同じ地域の方が集まるので、顔見知りが多い。
けど、顔を合わすことが少なく、、お久しぶりねぇ~~の、ご挨拶もしつつ、
知らない方ともおしゃべりしたり、、
久しぶりに、たぬ代さんの顔も見ました。ほんと見ただけ、顔を合わせただけ、でしたねぇ~~
終わって、買い物によって、花壇の掃除当番を済ませて、帰ったのが、11時過ぎ、
加えて、夫の実家の掃除ディ、午後のお仕事にしました。
夫の実家から、ハハ(姑)が使ってたピルケース?ビーズ入れに丁度いい。
木の食器?も、裁縫箱に、、そして私が編んだタティングレースのドイリーです。
#20で作った物です。ドイリーは洗って整形し直しました。
終わって、ようやく縫物タイム。動かないと寒いので、一旦片付けた電気ストーブを出しました。
そうそう急に冷え込んだので、検診会場にはコートを持って行きました。
やっぱり寒くって、血圧の測定では何時もより高い。って、人が続出だったようです。
私は大丈夫だったけど、胃検診は今回はバリュウムを飲む方法でやりました。後がねぇ~~
今日も風が強いけど、日が当たっています。すこ~~しだけ、暖かくなってきた。