ハート型の葉っぱが可愛い、たぶん タチツボスミレ。
すみれの種類は、園芸種を別にしても沢山あるらしいのですが、この辺では2種類ぐらいしか見られません。
今日は、夕方からの雨。の予報だったので、それまでに外仕事をしよう~~
と、目覚めたら、雨が降った後のようです。
さて、、、どうしよう????
朝仕事をして、買い物に行って、昼食の準備の前に、やりかけの縫物を完成させ。
他に製作中の作品が1つ、ポケットティッシュケースも工夫を加えて作りたい、ブティの課題作にも取り掛かりたい。
とは言え、あくまでも 遊びなのです。
何の脈絡もなく、あ!!と、思った。
ブログを始めた頃、お遊びで、占いみたいな?サイトがあって、のん太で検索してみたことがあったんです。
ブログ開設当初のハンドルネームです。
どんな占いだったか忘れたのですが、60?才の寿命って言うのだけ、ショックでした。
どのくらいの年齢層を対象にしたサイトだったのか?
当時の私は、あと数年の寿命と言うことになります。
お遊びでも、気持ちはよくなかった。
とは、言え、すっかり忘れてた。
話は飛びますが、手芸作品の記録として(木漏れ日のもとで)を開設しました。
まったく別個でやってたので、ハンドルネームも別にしていました。
でも両方に来てくださるお友達にとって、ハンドルネームの違いはヤヤコシイなんじゃないかと思って、
統一しようと考え、今に至ったのです。この時、ハンドルネームを統一し、タカコにしました。
で、アッと、思い出したのは、のん太の寿命は当たった。?と言うこと、
納得したと言うか、こじつけと言うか、、
で、結局、午後も製作中の作品に取り掛かったのでありました~~
それだけの話。ネタ切れでした。