遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

こぼれ種だけじゃないよ~2

2018-08-30 15:12:28 | 

やれ、マリーゴールドのこぼれ種から発芽、ピーナツのこぼれ種を移植などと言ってる私ですが、
【チコチャンに叱られる】のナレーター 森田美由紀さん風で、、
種蒔きだってするのです。
これが、種蒔きしたキャベツ 
お大尽さん並みに、いっぱい種を蒔いたので、これで半分くらい間引きしています。

そして、里帰りで1週間ぐらい留守をすることになり、このまま置くよりはと畑に仮植えしました。

そして本植えの時期になり、金曜日辺りから雨との予報。ならば、そろそろ準備。
実は石灰窒素を漉き込んで、準備していました。
2・3週間置いて 肥料をの予定が、
草が30センチ余り、見事に茂っています。 
それを昨日、抜き取り、、(耕した後、其のままだった所為か、土が柔らかく仕事が楽でした。)

今朝 8時半から、抜き取った草はすっかり萎れていたので、コンポストに処分。
耕運機をかけ、

草に埋もれてるし~~~けど、22株+2・3株。

畝を作り、植え付けです。
未熟な株も本脇に待機させて、本日の作業終了。

今日、天気予報を確認したら、、金・土の雨の予報が消えてる。
まぁ~~、おしりに火が付かないと動かない タイプだから、、良かったということでしょうか?



コメント (8)