遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

裏腹な思い、、、(源平クサギ)

2017-09-22 13:45:24 | 

これは忘れるほど前に挿し木で増やしたものをいただいた 名前の分からない花
それが何年も花も咲かず、花を待っていたのに今年 枯れてしまったのです。
けど、、根っこは大丈夫じゃない?と、植え替えてみたら

復活してくれた上に花まで咲かせてくれました。
咲いた花で検索し、名前も判明。源平臭木、そういえば、臭木によく似ています。


昨日の作業 
あまり早い時間に耕運機をかけるのは、遠慮しています。結構うるさいですからね、、
で、昨日は先に お墓掃除に行って

9時前に畑に、耕運機をかけ、ジャガイモを植えつけ(今年は例年の半分にしました。)
大根用の畝を作りました。寒冷紗の横2本。雨の後、種蒔き予定です。今年は青首と聖護院の予定。
その上が草にまみれた 人参です。

その横の長ーく耕してるのが、ジャガイモを植え付けています。植え付け後の雨、腐らないかしら、、
昨年、失敗してるので不安。

その向こうは、ざっと耕運機をかけ草を浮かせて置きました。ここは苺を植える予定ですが、、
今年は半分にしようかなぁ~~、やっぱり例年並みにしようかなぁ~~

昨夜、またチクチク(ブティ)やっていました。遅くなると明日が辛いのに、止まらない。。。。
今朝はボランティアの日、明け方、まだ降っていませんでしたが

やっぱり、降り出しました。ボランティアは休み、、またチクチク始めました。ブティです。

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 畑の様子 | トップ | ま、良いっか、(ノブドウ) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ?ジャガイモ植え?? (ゆり)
2017-09-22 15:55:39
こんにちは。

ジャガイモいつ収穫なのですか?
こちらは春のみの植え付けなんですが・・・
ところ変われば・・・で????

ブティって何?
後で行ってみますね(*^^*)

仕事が涼しいので楽になってきましたよね。
わたくしは草刈りのみで今日はほかの用事でした。
でも針仕事は冬でないとできませんというか、
しません。
返信する
 (ようちゃんばあば)
2017-09-22 18:51:30
ブティ 優雅で素敵ですよね。
とても私にはできそうにないから できたら見せてね。
最近は 北海道から じゃが芋が ひと箱届くようになったので
秋じゃがは植えないことになってしまいました。
今年はずっと雨が多いから 植え付けの時はいいけど 
長雨にならないでほしいですね。
返信する
タカコさんへ (まりも)
2017-09-22 18:55:28
この花 源平臭木という名前なのですね
見たことが有るのですが 名前は分かったので

苺 例年並みにして下さいね
だって ワタシのお口にも 1つお願いします
チクチクしたく 手が止まらないのは
あの作品を見たら 分かりますよ
返信する
ゆりさん、こんばんは^^ (タカコ)
2017-09-22 19:29:55
こちらでは、春と秋に収穫できます。其々の残った物を種芋にしています。
畑仕事、日課にすれば、身体が慣れて仕事もたまらなくって良いですよね。
で、雨で出来なくなる日も楽しみ。私は、家事・畑・手仕事が日課です。
というか、家事や畑仕事をちゃんとやったご褒美に手仕事です。
返信する
ようちゃん、こんばんは^^ (タカコ)
2017-09-22 19:33:47
お友達が北海道のジャガイモは格段に美味しいかったって、言っていました。
それを頂けるなんて羨ましい。
ジャガイモを植え付けた後、水たまりが出来ないように、丁寧に均してきたつもりなのですが、、
失敗が続くと不安です。
ブティ、素敵でしょう~~
やっぱり、まとまった時間が取れる お二人様生活だからだと思います。
お二人様も悪くない、、と負け惜しみです。
返信する
まりもさん、こんばんは^^ (タカコ)
2017-09-22 19:35:35
あら、同じく名前が判りませんでしたか^^ お役に立てて何よりです。

あはは、、、いちご狩りに来てください。

雨の日の楽しみでした。
返信する
こんばんは (みーばあ)
2017-09-22 20:01:11
源平葛とも言います
半つる性で鶴上に伸びて来ます
花が斑入りのようですね
斑入り花は初めて見ました
秋の種まき忙しいですね
返信する
Unknown (ぐり)
2017-09-22 21:00:59
ブティって何といってみました
浮かしたように刺繍するのですね
むつかしそうですね
完成したら必ず見せてください細かくて肩が凝りそうですね
返信する
みーばあさん、ありがとう~ (タカコ)
2017-09-23 15:43:59
源平葛の別名もあるのですね。
これは、花の終わり掛けで不入りではないのです。^^;
今日は予定通り、大根の種蒔きをしてきました。
返信する
ぐりさんへ (タカコ)
2017-09-23 15:46:43
ブティは、布の彫刻と言われています。
刺繍じゃなく、2枚の布の間にコードを入れて膨らませているんです。
手法は簡単なのですが、手間もかかりますし、コードの詰め具合も慣れが必要かと思います。
待っててねぇ~~(*´艸`*)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事