遊 悠 素 敵

なんて事ない日々を、野の花や野菜の花とともに綴っています。

やられたー>< 《フローリーの花》

2011-11-23 19:45:08 | 📓日記

先日、入浴グッズの洗濯をお任せして帰って次の回のことです。
ディサービスから帰った姑(ハハ) に、「洗濯物、、」と言う前に、
「こりゃ、あんたに渡すもんやの。なんか知らんけど」と、入浴グッズをお渡しになりました。
そして今日も、勿論すんなり、「こりゃ、アンタのもんやの」ですって、

そうなのです、姑(ハハ) は洗濯などしたくないのです。
私が洗濯してくれるものと読んで、
「あたしゃ、するって言うても持って行ってくれるんやがい」と、自分がする気が有ることをアッピールするんです。
する気など無いのは、明らかなのです。
絶対するって、判ってるので「あたしゃ、するがい。」と、しつこく言うのです。だから、鼻につく 
ま、すんなり渡してくれるようになって、目出度しメデタシ

そういえば、ずーっと洗濯はしていなかったようです。
下着など義妹が入浴させたときに洗ってくれて、タオルもソラジが持ち帰っていました。
ディサービスに行くようになって、留守中にタオルやシーツ適当に洗濯しておきました。
週3回の入浴時に着替えるので、今は小ざっぱり、してるつもり、、、、、、

次回に続く
そして、今日・明日、コメントのお返事が遅れますこと&読み逃げいたします。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 来年こそ^^v ≪ノボタン≫ | トップ | あんなこと・こんなこと 《... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (バジル)
2011-11-23 22:34:24
私もにコメント返事出来ない時、沢山コメント入っていてうわ~って思ってしまうことあります。
お互い大変なことありますから気にしないで下さいね。
勝手におしゃべりさせてもらってるのですから。
>自分がする気が有ることをアッピールするんです<ってことが、ホントになってしまって焦ったのでしょうね。
なんだか慌てなのかなって思ったら おかしかった。
返信する
何だかね (ひまわり)
2011-11-24 06:25:28
身につまされて読んでいます
嫁 姑は永遠のテーマですね
のん太さんの大変さも理解してる心算
またお母様の気持ちも分からないでもないです

私も姑の立場 しかも近くに居ます
すれ違いや言葉足らずの事が多々あります
考えさせられています
返信する
こんにちわ (よしこさん)
2011-11-24 16:45:43
手仕事で お忙しいのですね
素敵なのが 出来るの楽しみに しています

返信する
バジルさん、こんばんは^^ (のん太)
2011-11-24 19:20:21
この嫁は気遣いと言うものが無い
と、思ってくれたようです。
返信する
ひまわりさん、こんばんは^^ (のん太)
2011-11-24 19:25:42
こんな風に言うと、、、ですが、、
姑(ハハ) は、遠慮してるポーズだけなのです。
それは、家族だったら見えてきます。
見え透いたことを、に なってしまうのです。
これは、ソラジたちも感じてることで
これが苛立ちの原因なのですが、ご本人だけ、上手くやってると思っている。

我家は、息子夫婦が離れているので、
でも、出来るだけキチンと気持ちを伝えようとは思っていますが、
難しいです。
返信する
よしこさん、こんばんは^^ (のん太)
2011-11-24 19:26:26
出来ました
返信する

コメントを投稿

📓日記」カテゴリの最新記事