一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
似合うね~
オレンジ色が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/0c0cb1bf47ac38159b7b3b816f0c5894.jpg)
似合うねぇ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/06781eabd5dfa446beae4ff57e30358d.jpg)
この帽子・・・・のりさんパパのです。
きょうも、広島に仕事で、この帽子をかぶってお出かけになりました~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a7/0c0cb1bf47ac38159b7b3b816f0c5894.jpg)
似合うねぇ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/06781eabd5dfa446beae4ff57e30358d.jpg)
この帽子・・・・のりさんパパのです。
きょうも、広島に仕事で、この帽子をかぶってお出かけになりました~~~~~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
実は・・・
義父は、今年88歳・・・・・米寿のお祝いに東京の弟と
26日に、
日帰り温泉の予約をしていました。
今回私の、北海道滞在が長いので、米寿のお祝いのこともあり
弟に少し前から帰ってもらうことにしていたのが大正解!!
義父が、ちょっとふらつくとのことで、大事をとってふたたび入院。
丁度弟がこちらに帰った日でタイミングが良くて助かりました。
前回の入院も私が名古屋に仕事の時・・・・・依存症かしらん??(笑)
26日に日帰り温泉を予定していたので、
のりさんとはなちゃんは、ドッグスクールに預けることにしていました。
義父が入院したので、当然温泉はキャンセルしましたが、
今後のために9時~19時まであずけました。
1時間150円・・・・・・2頭で300円
10時間で3000円 プラス送迎が1000円 合計4000円です。
のりさんとはなちゃん 帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/778a995f59626ffe7e84357b04a8190a.jpg)
はなちゃんが、のりさんのボディガードのようだと言われ、笑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/bde7cbc0808580e605fab36dfd95bcb0.jpg)
ドッグスクール「ラキッシュ」の訓練士・吉岡さんです。
預かり日記をUPしてくださいました。 こちら
とても信頼できるので安心です。
26日に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
今回私の、北海道滞在が長いので、米寿のお祝いのこともあり
弟に少し前から帰ってもらうことにしていたのが大正解!!
義父が、ちょっとふらつくとのことで、大事をとってふたたび入院。
丁度弟がこちらに帰った日でタイミングが良くて助かりました。
前回の入院も私が名古屋に仕事の時・・・・・依存症かしらん??(笑)
26日に日帰り温泉を予定していたので、
のりさんとはなちゃんは、ドッグスクールに預けることにしていました。
義父が入院したので、当然温泉はキャンセルしましたが、
今後のために9時~19時まであずけました。
1時間150円・・・・・・2頭で300円
10時間で3000円 プラス送迎が1000円 合計4000円です。
のりさんとはなちゃん 帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/12/778a995f59626ffe7e84357b04a8190a.jpg)
はなちゃんが、のりさんのボディガードのようだと言われ、笑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/bde7cbc0808580e605fab36dfd95bcb0.jpg)
ドッグスクール「ラキッシュ」の訓練士・吉岡さんです。
預かり日記をUPしてくださいました。 こちら
とても信頼できるので安心です。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ただいまぁ~~~~!!
2012年05月25日 / 旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
明日から、ぼちぼち、日付通りにUPするので、
戻ってみてくださいね~。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
中札内 最後の日
2012年05月25日 / 旅
きょうの午後の飛行機で
kazuさんは、東京へ・・・・私は羽田経由広島空港へ
午前9時から道の駅のイベントが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/8af15fad85dcee9409ced6f30e345c84.jpg)
昨日の夜、kazukoさんと2人で画用紙に布を貼りつけて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/8885d31aaf09089e7d5f91adf6deb944.jpg)
会場ではトンボ玉の実演も・・・・
火を使う許可がとれなくて、何度も足を運んだようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/babd9418f95e0fcddc3b60318798de69.jpg)
私もイベントの経験があるので・・・・・
成功させるには、準備に90%とよく言われましたね~。
私たちは、お昼過ぎまでお手伝いして空港に向かいました。
kazuさんは一足早い飛行機で・・・・
整備士の方が手を振って見送ってます。この光景が結構好きです。
kazuさん飛行機の中で手を振ってるかしら~~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/83ccfc11f05fc3ba371aa4ca5c4a553c.jpg)
気をつけてね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/c3923ad39fecd16e003df0a4cf2d86dc.jpg)
出発ロビーは・・・・がら~~~ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/efe283e56d9afe7fb0870fe4f46778c9.jpg)
私の乗る飛行機は1時間後です。
のんびりと外を眺めながら、過ごします。
到着した飛行機から荷物がコンベアーで外へ・・・・
荷物ってこの場所に積み込まれているんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/4dabe6f3a0cd6f04af8ec2f626240165.jpg)
いよいよ出発です。整備士の方が手を振ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/d2c77d498f81a8fa27281854920f9b87.jpg)
飛行機の中から手を振ると見えるようです。
それがとても嬉しいとテレビのインタビューで整備士の方が言ってたと
kazuさんが教えてくれたことがありました。
なので、中から手を振りました。
ひとりだとちょっとはずかしかったけど・・・・(笑)
やっぱりいいわ~~~ この光景。
さよなら
中札内
kazuさんは、東京へ・・・・私は羽田経由広島空港へ
午前9時から道の駅のイベントが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1f/8af15fad85dcee9409ced6f30e345c84.jpg)
昨日の夜、kazukoさんと2人で画用紙に布を貼りつけて作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cc/8885d31aaf09089e7d5f91adf6deb944.jpg)
会場ではトンボ玉の実演も・・・・
火を使う許可がとれなくて、何度も足を運んだようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/babd9418f95e0fcddc3b60318798de69.jpg)
私もイベントの経験があるので・・・・・
成功させるには、準備に90%とよく言われましたね~。
私たちは、お昼過ぎまでお手伝いして空港に向かいました。
kazuさんは一足早い飛行機で・・・・
整備士の方が手を振って見送ってます。この光景が結構好きです。
kazuさん飛行機の中で手を振ってるかしら~~~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/dd/83ccfc11f05fc3ba371aa4ca5c4a553c.jpg)
気をつけてね~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e1/c3923ad39fecd16e003df0a4cf2d86dc.jpg)
出発ロビーは・・・・がら~~~ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/26/efe283e56d9afe7fb0870fe4f46778c9.jpg)
私の乗る飛行機は1時間後です。
のんびりと外を眺めながら、過ごします。
到着した飛行機から荷物がコンベアーで外へ・・・・
荷物ってこの場所に積み込まれているんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/aa/4dabe6f3a0cd6f04af8ec2f626240165.jpg)
いよいよ出発です。整備士の方が手を振ってくれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/d2c77d498f81a8fa27281854920f9b87.jpg)
飛行機の中から手を振ると見えるようです。
それがとても嬉しいとテレビのインタビューで整備士の方が言ってたと
kazuさんが教えてくれたことがありました。
なので、中から手を振りました。
ひとりだとちょっとはずかしかったけど・・・・(笑)
やっぱりいいわ~~~ この光景。
さよなら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
24日は・・・・
2012年05月24日 / 旅
明日から3日間(5月25、26、27日)
「道の駅」でのイベント
トンボ玉展とボスの手作り小物ショップがあるので、
搬入のお手伝いをしました。
公共の場所はテーブルも椅子も事務的なものしかないんですよね~
なので、デスプレイ用の椅子や備品、観葉植物などを運び込みました。
トンボ玉が並べられて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/df59d3c5b54f655cf8086df8e755900b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/00f4429196f2f5e064395dfbb3d1e0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/77633802a86a11797984d4dad141c57d.jpg)
アンテークのミシンと、レース編みが
おしゃれに飾られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/cda58329bef28141dc58211ea44886a6.jpg)
グリーンがあると引き立ちますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/e83a286d40b368e97f73b541fc5ec457.jpg)
そしてボスの手作り小物やさんのお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/07e7a977fdb94c19decf82771d6a1011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/15f978596e9bdcf378b65befb9ab4463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/4ebee1037452a141243e7897b0106b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/fe64ba5dbdf5e5de686109b968dab7d6.jpg)
搬入会場にボスを残し
私とkazukoさんは、「六花の森」へ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/d293a1cc4c921d3904fa25631eae3bb7.jpg)
看板を見ると入園時間は17時までです。(入園料500円)
今16時21分・・・・・いそげぇ~~~~!!
しかし、10万平方メートルの敷地・・・まわれるのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/79b91f7cce3cad3fb5e0ac2ffd8eff16.jpg)
まずは、セルフサービスの飲み物が用意されてるレストハウス「三番川」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/d37217f2447e267806ee7d20a4985c00.jpg)
この建物を突き抜けて裏手に出ると、カフェテラス
っていうか外なんですけど・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/1ca6e133424e0bbf2352a1f31a662c9b.jpg)
そして・・・・女優気取りのこの方
「ほら、あちらをごらんになって」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/0fde690cd2d5d0cb082f9b7c4bac941d.jpg)
と指差す先には、彫刻「考える人」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/78b6ddbe42f947b8d9b3935e8f2e44df.jpg)
しかしこの森と、せせらぎの美しさは、感動ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/f0fb520711c47fe3c48ba4d758650522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/79e75262575e042d37a2ce0070dde361.jpg)
六花の森には、クロアチアの古民家を移築した美術館が点在しています。
これは、「坂本直行記念館」
六花亭の花柄包装紙を手がけた山岳画家
坂本直行さんの作品が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/c59df737915c9c55e0f7ef26c958b0c7.jpg)
この木々の後ろにかすかに見える建物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/2cd0045641929dbb5f6043fb84ca230d.jpg)
ジャーン!!・・・・六花亭の工場でございます。
ここで、あの有名なお菓子たちが作られているんですねぇ~~~
ほんのりと甘い香りが、風にのって・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/3c292a7f938a6045780cf19ac645cf83.jpg)
ここにも、さんざしが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/9740ee88e069b15ecdbaaa32aedfe7d3.jpg)
とくさ軍団を通り過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/510aace40b88f987912aa2d1372e64a5.jpg)
オオバナノエンレイソウの小道を抜けても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/99590735766163b54f86d6a3334d98f9.jpg)
まだまだ続く道・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/1bd83c31606077520d78b0bc72e9ee5f.jpg)
迷子になりそうになりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/635dc8be09353162b47e5bc3d4e81d31.jpg)
メインゲートまで、たどり着けました。 17時少しオーバーでしたけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/808aef78dfa2f141a67d8c478e00ba5a.jpg)
ちなみにこの森の中、私達2人だけだったようです。
そして、この広大な敷地の正体は・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/e4272aabebf4271917d70fd3d22783f1.jpg)
メインゲートの前の駐車場でございます。すごいしょう~~~~!!
「見終わったら電話して」とボスに言われてましたが、
道の駅まで歩いてみるか!!と歩き始めました。
道端のこのダイナミックな草は、何???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/3c6f0187e394c9f5687377e81c8a3e5c.jpg)
つくし発見!! で
夢中で採りはじめるkazuさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/ddcf9b5f5b573c0f8f3040a7a7b001b8.jpg)
そんなこんなで、だらだらと歩いて
何とか、十勝フロマージュまで・・・
歩くと遠い~~~~~ぞ!!北海道!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/050292374945247664a78fc215b32ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/43560193f966a3099fc6dd6acc7eeaa9.jpg)
ここでボスに
連絡してむかえにきてもらいました~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/4089fc9299337fc13bcc1140911cb6b8.jpg)
今夜も、
体にやさしくて、ほんとにおいしい、おうちごはんをありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/9bf50102d1940754ff20ea4fcf6283d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/8aacc81925d13fa248284dfa73fe4f29.jpg)
ごちになりました~~~~。
「道の駅」でのイベント
トンボ玉展とボスの手作り小物ショップがあるので、
搬入のお手伝いをしました。
公共の場所はテーブルも椅子も事務的なものしかないんですよね~
なので、デスプレイ用の椅子や備品、観葉植物などを運び込みました。
トンボ玉が並べられて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b3/df59d3c5b54f655cf8086df8e755900b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/00f4429196f2f5e064395dfbb3d1e0e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/77633802a86a11797984d4dad141c57d.jpg)
アンテークのミシンと、レース編みが
おしゃれに飾られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/cda58329bef28141dc58211ea44886a6.jpg)
グリーンがあると引き立ちますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/e83a286d40b368e97f73b541fc5ec457.jpg)
そしてボスの手作り小物やさんのお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/67/07e7a977fdb94c19decf82771d6a1011.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5e/15f978596e9bdcf378b65befb9ab4463.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c1/4ebee1037452a141243e7897b0106b75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b0/fe64ba5dbdf5e5de686109b968dab7d6.jpg)
搬入会場にボスを残し
私とkazukoさんは、「六花の森」へ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/db/d293a1cc4c921d3904fa25631eae3bb7.jpg)
看板を見ると入園時間は17時までです。(入園料500円)
今16時21分・・・・・いそげぇ~~~~!!
しかし、10万平方メートルの敷地・・・まわれるのか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/02/79b91f7cce3cad3fb5e0ac2ffd8eff16.jpg)
まずは、セルフサービスの飲み物が用意されてるレストハウス「三番川」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cf/d37217f2447e267806ee7d20a4985c00.jpg)
この建物を突き抜けて裏手に出ると、カフェテラス
っていうか外なんですけど・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/1ca6e133424e0bbf2352a1f31a662c9b.jpg)
そして・・・・女優気取りのこの方
「ほら、あちらをごらんになって」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/0fde690cd2d5d0cb082f9b7c4bac941d.jpg)
と指差す先には、彫刻「考える人」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8e/78b6ddbe42f947b8d9b3935e8f2e44df.jpg)
しかしこの森と、せせらぎの美しさは、感動ものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/f0fb520711c47fe3c48ba4d758650522.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/74/79e75262575e042d37a2ce0070dde361.jpg)
六花の森には、クロアチアの古民家を移築した美術館が点在しています。
これは、「坂本直行記念館」
六花亭の花柄包装紙を手がけた山岳画家
坂本直行さんの作品が展示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2c/c59df737915c9c55e0f7ef26c958b0c7.jpg)
この木々の後ろにかすかに見える建物は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/1d/2cd0045641929dbb5f6043fb84ca230d.jpg)
ジャーン!!・・・・六花亭の工場でございます。
ここで、あの有名なお菓子たちが作られているんですねぇ~~~
ほんのりと甘い香りが、風にのって・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/3c292a7f938a6045780cf19ac645cf83.jpg)
ここにも、さんざしが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/9740ee88e069b15ecdbaaa32aedfe7d3.jpg)
とくさ軍団を通り過ぎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/4c/510aace40b88f987912aa2d1372e64a5.jpg)
オオバナノエンレイソウの小道を抜けても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b8/99590735766163b54f86d6a3334d98f9.jpg)
まだまだ続く道・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/17/1bd83c31606077520d78b0bc72e9ee5f.jpg)
迷子になりそうになりましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/635dc8be09353162b47e5bc3d4e81d31.jpg)
メインゲートまで、たどり着けました。 17時少しオーバーでしたけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7a/808aef78dfa2f141a67d8c478e00ba5a.jpg)
ちなみにこの森の中、私達2人だけだったようです。
そして、この広大な敷地の正体は・・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/29/e4272aabebf4271917d70fd3d22783f1.jpg)
メインゲートの前の駐車場でございます。すごいしょう~~~~!!
「見終わったら電話して」とボスに言われてましたが、
道の駅まで歩いてみるか!!と歩き始めました。
道端のこのダイナミックな草は、何???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/65/3c6f0187e394c9f5687377e81c8a3e5c.jpg)
つくし発見!! で
夢中で採りはじめるkazuさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b1/ddcf9b5f5b573c0f8f3040a7a7b001b8.jpg)
そんなこんなで、だらだらと歩いて
何とか、十勝フロマージュまで・・・
歩くと遠い~~~~~ぞ!!北海道!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/db/050292374945247664a78fc215b32ed6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ca/43560193f966a3099fc6dd6acc7eeaa9.jpg)
ここでボスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/4089fc9299337fc13bcc1140911cb6b8.jpg)
今夜も、
体にやさしくて、ほんとにおいしい、おうちごはんをありがとう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/71/9bf50102d1940754ff20ea4fcf6283d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/8aacc81925d13fa248284dfa73fe4f29.jpg)
ごちになりました~~~~。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
23日・・・・kazuさんと2日目
2012年05月23日 / 旅
ジャーン!! 玄米・黒豆・小豆ごはんですぅ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/2a4546a9fb68a8c97760c2e6ce8d646f.jpg)
どやっ!!
健康的で、理想の朝ごはん!! ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/38bc30d42d2ff1742e758b9b0ce17dc9.jpg)
新鮮ベビーリーフ ビーンズマリネ スモークチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/54c5150e77e179c5ec2dca4d14d92119.jpg)
ビーンズマリネは
中札内の畑の真ん中にあるファームレストラン「野島さんち」
で販売されている自家製のビーンズマリネです。
レストラン「野島さんち」では、取れたて野菜も販売しています。
私も買ってきました・・・・ ビーンズマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/fab8c16ec81b6e8980b47b8e06dbffb2.jpg)
ごちそうさまのあとは、ボスの運針教室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/c8a00f3d179ec7337c6a96377c2de8a0.jpg)
真剣なkazuさんと・・・・
だめだ!!こりゃ!! の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/8c25c5df1d5a59e695824ab3ee3abf4c.jpg)
しかし、一応 頑張ってみる。
kazuさんは・・・・・はぁ~~~~ぁ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/b7c3969513c8fe22e421503279ed225e.jpg)
はぁ~~~~~っ!! うけるぅ~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/055febf6920ce4682a04696f7a5ce021.jpg)
結局kazukoさんの方が上手にできるようになりました。
やっぱり、私は、ミシンがすきです。
でも運針の練習はするつもりです。つもり・・・・・
お昼は再び、ジンギスカン・・・・・kazukoさん初ジンギスカンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/eee18070a09e3350cd347794d12e161b.jpg)
お店の壁には芸能人の写真とサインが、いっぱい!!「白樺」は有名です。
さてさてこれから、帯広市内北海道ホテルへ向かいます。
世界で二箇所だけのモール温泉があり
1000円で、利用できるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/5fccadb0f63039dfef0b7cda90efb538.jpg)
モール温泉ってはじめて聞きましたがこれです。
お肌つるっつるっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/ab48c7ab8887555a04dc2662192ad9f5.jpg)
お風呂上り・・・・スッピンで失礼します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/53d056097268b8cd8de94fe990d66de0.jpg)
お風呂は私とkazuさんだけ
車で待ってるボスの所へかえると・・・・・ボスがいない!!
えっ?えっ?と思ったら後部座席で、
大判のパッチワークキルトを掛け布団にして、本気で寝てました。(爆)
ホテルのそばに、おしゃれなお菓子やさん発見!!
十勝トテッポ工房(カフェも併設)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/6d0da93824d9a40f1e1e470d7b5fc0af.jpg)
ちょこっと中を見学だけで・・・・・写真撮影
な~んか 雑誌の表紙みたい はい! OK!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/5ca07a8a455b88649cebce90f6ead7d4.jpg)
パンツのすそ・・・・片方は1つ折り、もう片方は2つ折してます。
一応ファッションなので、ずれてる~と言わないでくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/0066dc6046d28e5196fe9f18cc0987e3.jpg)
夕食は、おすし屋さんへ・・・・カウンターの中が3人なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/9c8ea99268fa92fec52103871d1511a6.jpg)
こちらも3人で勝負!!って・・・・何の?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/ac01bec52b58ccef11b74ae91dcb63d9.jpg)
おいしさ100%の笑顔です。
ふたたびスッピン写真・・・それもアップですんまっせん!!
帯広から帰り道
幸福駅がライトアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/77157c595c2f5451eb68c38728259177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/54/2a4546a9fb68a8c97760c2e6ce8d646f.jpg)
どやっ!!
健康的で、理想の朝ごはん!! ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/38bc30d42d2ff1742e758b9b0ce17dc9.jpg)
新鮮ベビーリーフ ビーンズマリネ スモークチキン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a9/54c5150e77e179c5ec2dca4d14d92119.jpg)
ビーンズマリネは
中札内の畑の真ん中にあるファームレストラン「野島さんち」
で販売されている自家製のビーンズマリネです。
レストラン「野島さんち」では、取れたて野菜も販売しています。
私も買ってきました・・・・ ビーンズマリネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ad/fab8c16ec81b6e8980b47b8e06dbffb2.jpg)
ごちそうさまのあとは、ボスの運針教室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fc/c8a00f3d179ec7337c6a96377c2de8a0.jpg)
真剣なkazuさんと・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9d/52c7b10bb36dac56b6572bb168f463b0.jpg)
だめだ!!こりゃ!! の私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/8c25c5df1d5a59e695824ab3ee3abf4c.jpg)
しかし、一応 頑張ってみる。
kazuさんは・・・・・はぁ~~~~ぁ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f4/b7c3969513c8fe22e421503279ed225e.jpg)
はぁ~~~~~っ!! うけるぅ~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/055febf6920ce4682a04696f7a5ce021.jpg)
結局kazukoさんの方が上手にできるようになりました。
やっぱり、私は、ミシンがすきです。
でも運針の練習はするつもりです。つもり・・・・・
お昼は再び、ジンギスカン・・・・・kazukoさん初ジンギスカンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/94/eee18070a09e3350cd347794d12e161b.jpg)
お店の壁には芸能人の写真とサインが、いっぱい!!「白樺」は有名です。
さてさてこれから、帯広市内北海道ホテルへ向かいます。
世界で二箇所だけのモール温泉があり
1000円で、利用できるとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/5fccadb0f63039dfef0b7cda90efb538.jpg)
モール温泉ってはじめて聞きましたがこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/ab48c7ab8887555a04dc2662192ad9f5.jpg)
お風呂上り・・・・スッピンで失礼します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d7/53d056097268b8cd8de94fe990d66de0.jpg)
お風呂は私とkazuさんだけ
車で待ってるボスの所へかえると・・・・・ボスがいない!!
えっ?えっ?と思ったら後部座席で、
大判のパッチワークキルトを掛け布団にして、本気で寝てました。(爆)
ホテルのそばに、おしゃれなお菓子やさん発見!!
十勝トテッポ工房(カフェも併設)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/6d0da93824d9a40f1e1e470d7b5fc0af.jpg)
ちょこっと中を見学だけで・・・・・写真撮影
な~んか 雑誌の表紙みたい はい! OK!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0e/5ca07a8a455b88649cebce90f6ead7d4.jpg)
パンツのすそ・・・・片方は1つ折り、もう片方は2つ折してます。
一応ファッションなので、ずれてる~と言わないでくださいませ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/24/0066dc6046d28e5196fe9f18cc0987e3.jpg)
夕食は、おすし屋さんへ・・・・カウンターの中が3人なら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c8/9c8ea99268fa92fec52103871d1511a6.jpg)
こちらも3人で勝負!!って・・・・何の?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/18/ac01bec52b58ccef11b74ae91dcb63d9.jpg)
おいしさ100%の笑顔です。
ふたたびスッピン写真・・・それもアップですんまっせん!!
帯広から帰り道
幸福駅がライトアップされてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/77157c595c2f5451eb68c38728259177.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
中札内へようこそ
2012年05月22日 / 旅
午後2時前に、東京からkazukoさんが到着しました。
着いてすぐというのもなんですが、
kazuさんのご希望で、
83歳マッサージ師のところで、1時間たっぷりこん!!
そして、マッサージのあとは、幸福駅へ
愛の鐘を鳴らす二人・・・・・なんでやねん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/d14655dd1b69d67eb712efc547677250.jpg)
1987年路線ごと廃止となった、旧国鉄広尾線。
愛国駅・・・二つ先の幸福駅
「愛の国から幸福へ」のキャチフレーズが有名です。
鮮やかな緑のなかで、オレンジ色が映えて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/e7ec3c4cb1865486c4c9963ff18b10f1.jpg)
この風景が、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/dffc2c033e1d1efe9051c3a9efa954ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/200a3bfb758ccf4efc34ad78c0e657b3.jpg)
さんざしの花がかわいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/0f13d6a1a198658814178c899c6915ee.jpg)
車両の中も乗ることが出来ます。
レトロでいいわぁ~
ってkazuさんのことではないっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/ee9f1b8924f82183db17f78e135162cb.jpg)
普通に撮れない二人組なのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/cafddfb845614027586486b391c11422.jpg)
幸福駅をあとに・・・中札内中央公園へ
ボスのお気に入りの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/8e25c7a521d671c18245f74428c66a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/aac9c5117860877d9d8bbca3a8da296a.jpg)
この橋は、ボスの中では、映画の「マディソン郡の橋」だそうですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/1fcc560b8748900108ad53807d0ad7e9.jpg)
実際は「めぐみ橋」と申します~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/c22e7de68409e11f09846ce12b2e8f6b.jpg)
自然の香りを満喫中のkazuさんです。絵になるわぁ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/374339ef532fa33841f0f818d1b6c8f1.jpg)
二輪草がいっぱい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/368b4de6129236fb75dde9693685455b.jpg)
必ず2つの花が揃って出てきて咲く花で、「二人草」だと思っていたら
「二輪草」でした。
どちらにしても、とてもかわいい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/416aad63f9862ceb6cf6c3593314e7ab.jpg)
またも出ました 2人組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/b3bed30de48040e6c86068897f7d9ecb.jpg)
きょうの最後は、札内川総合運動公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/d0746d15e4eab4c4da536d8303fd3566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/e87d0435396fd5325f893c6948d819ea.jpg)
ユミグ~さん、なつかしいでしょう!!
この川で、ワンコと遊びたいね~~~~
(ワンコOK?かどうかわからないけど・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/ab69f24d8c2a1c9e45c972b70df85374.jpg)
公園で摘んだ二輪草をボスが、アレンジ・・・・・おされ~~~
ボスもkazukoさんも花の名前を良く知っていますが、
私は聞いてもなかなか覚えられません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/e23b6489a0421e8787a807cc2e5a3d96.jpg)
着いてすぐというのもなんですが、
kazuさんのご希望で、
83歳マッサージ師のところで、1時間たっぷりこん!!
そして、マッサージのあとは、幸福駅へ
愛の鐘を鳴らす二人・・・・・なんでやねん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8d/d14655dd1b69d67eb712efc547677250.jpg)
1987年路線ごと廃止となった、旧国鉄広尾線。
愛国駅・・・二つ先の幸福駅
「愛の国から幸福へ」のキャチフレーズが有名です。
鮮やかな緑のなかで、オレンジ色が映えて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/35/e7ec3c4cb1865486c4c9963ff18b10f1.jpg)
この風景が、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/dffc2c033e1d1efe9051c3a9efa954ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/200a3bfb758ccf4efc34ad78c0e657b3.jpg)
さんざしの花がかわいいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e7/0f13d6a1a198658814178c899c6915ee.jpg)
車両の中も乗ることが出来ます。
レトロでいいわぁ~
ってkazuさんのことではないっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1a/ee9f1b8924f82183db17f78e135162cb.jpg)
普通に撮れない二人組なのです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/68/cafddfb845614027586486b391c11422.jpg)
幸福駅をあとに・・・中札内中央公園へ
ボスのお気に入りの場所です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/8e25c7a521d671c18245f74428c66a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/37/aac9c5117860877d9d8bbca3a8da296a.jpg)
この橋は、ボスの中では、映画の「マディソン郡の橋」だそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5b/1fcc560b8748900108ad53807d0ad7e9.jpg)
実際は「めぐみ橋」と申します~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/79/c22e7de68409e11f09846ce12b2e8f6b.jpg)
自然の香りを満喫中のkazuさんです。絵になるわぁ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e8/374339ef532fa33841f0f818d1b6c8f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/2f/368b4de6129236fb75dde9693685455b.jpg)
必ず2つの花が揃って出てきて咲く花で、「二人草」だと思っていたら
「二輪草」でした。
どちらにしても、とてもかわいい花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d3/416aad63f9862ceb6cf6c3593314e7ab.jpg)
またも出ました 2人組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/89/b3bed30de48040e6c86068897f7d9ecb.jpg)
きょうの最後は、札内川総合運動公園です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/d0746d15e4eab4c4da536d8303fd3566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2e/e87d0435396fd5325f893c6948d819ea.jpg)
ユミグ~さん、なつかしいでしょう!!
この川で、ワンコと遊びたいね~~~~
(ワンコOK?かどうかわからないけど・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/ab69f24d8c2a1c9e45c972b70df85374.jpg)
公園で摘んだ二輪草をボスが、アレンジ・・・・・おされ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
私は聞いてもなかなか覚えられません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/e23b6489a0421e8787a807cc2e5a3d96.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
の~んびり
2012年05月21日 / 旅
午前中・・・・ボス御用達(笑)の83歳のマッサージ師のところへ・・・・
1時間たっぷりのマッサージに寝てしまいそうでした~
お昼は何食べたんだっけ? 忘れてしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あとは、ボスのお家で、
窓の外を眺めながら・・・・だらぁ~~~~~~~
まだ2日目なのに何日も、何日もいるようで、ゆっくり時間が流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/efa776c02f49900c0a0fba2515273dd2.jpg)
カーテンの裾にトンボ玉・・・・ボスのお友達のSさん作
かわいいね~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/2efb560c5ae980db3bbf18564b777699.jpg)
夜ご飯は、キムチ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/5c319b4fe711dba95ed20dc19e5e3fcf.jpg)
どーんとアップで・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/08adba5b97d4780683d5c97e6ffa47e8.jpg)
作ってもらうって、ほんとにおいしいねっ!!
明日は東京からkazukoさんがきます。楽しみ!楽しみ!
1時間たっぷりのマッサージに寝てしまいそうでした~
お昼は何食べたんだっけ? 忘れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
あとは、ボスのお家で、
窓の外を眺めながら・・・・だらぁ~~~~~~~
まだ2日目なのに何日も、何日もいるようで、ゆっくり時間が流れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/07/efa776c02f49900c0a0fba2515273dd2.jpg)
カーテンの裾にトンボ玉・・・・ボスのお友達のSさん作
かわいいね~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c2/2efb560c5ae980db3bbf18564b777699.jpg)
夜ご飯は、キムチ鍋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/86/5c319b4fe711dba95ed20dc19e5e3fcf.jpg)
どーんとアップで・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d1/08adba5b97d4780683d5c97e6ffa47e8.jpg)
作ってもらうって、ほんとにおいしいねっ!!
明日は東京からkazukoさんがきます。楽しみ!楽しみ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
さっぽろから帯広へ
2012年05月20日 / 旅
札幌から
8時02分発・・・・スーパーとかち1号で帯広に向かいます。
約2時間40分 爆睡でした~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/2f20c5892c56fd47920ecf3cb52e36e2.jpg)
帯広駅までボスが迎えにきてくれまして・・・
お昼は「白樺」のジンギスカンを食べました。帯広の有名店です。
ジンギスカンを2人で、3人前、そして、ライス、味噌汁、キムチを注文
(ジンギスカンは、1人前420円、ライス170円です)
撮影の仕事を始めた頃(10年以上前)は1人で2人前・・・それ以上?
食べていたような・・・・もとい!!食べていました(笑)
お腹いっぱいになったところで、
中札内のボスの自宅(別荘)へ・・
正面に見えてきましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/4dff33623f454e8b80b6476dbb4e51d7.jpg)
ムスカリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/bdb6cecb0fa11f7705ea662d0444985f.jpg)
白根葵 (シラネアオイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/8f3b8d83c8ef60b9bff0595165296840.jpg)
たんぽぽに迎えられて・・・・
おじゃましまぁ~~~~す。
夕食は・・・・
たらの芽の天ぷら アスパラ
ふきと油揚げの煮物
じゃがいもの揚げ煮
お味噌汁に炊き込みご飯・・・・最高でしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/124df8b164371dc9902b5d90b649358b.jpg)
いただきまぁ~~~~~~~~す。
し・あ・わ・せ
8時02分発・・・・スーパーとかち1号で帯広に向かいます。
約2時間40分 爆睡でした~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c2/2f20c5892c56fd47920ecf3cb52e36e2.jpg)
帯広駅までボスが迎えにきてくれまして・・・
お昼は「白樺」のジンギスカンを食べました。帯広の有名店です。
ジンギスカンを2人で、3人前、そして、ライス、味噌汁、キムチを注文
(ジンギスカンは、1人前420円、ライス170円です)
撮影の仕事を始めた頃(10年以上前)は1人で2人前・・・それ以上?
食べていたような・・・・もとい!!食べていました(笑)
お腹いっぱいになったところで、
中札内のボスの自宅(別荘)へ・・
正面に見えてきましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/4dff33623f454e8b80b6476dbb4e51d7.jpg)
ムスカリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/49/bdb6cecb0fa11f7705ea662d0444985f.jpg)
白根葵 (シラネアオイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/8f3b8d83c8ef60b9bff0595165296840.jpg)
たんぽぽに迎えられて・・・・
おじゃましまぁ~~~~す。
夕食は・・・・
たらの芽の天ぷら アスパラ
ふきと油揚げの煮物
じゃがいもの揚げ煮
お味噌汁に炊き込みご飯・・・・最高でしょう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/82/124df8b164371dc9902b5d90b649358b.jpg)
いただきまぁ~~~~~~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
北海道キルトウィーク
5月18日 キルトウィーク 二日目
朝・・・・romiさんとホテルで朝食をすませて、
私は一足はやく会場へむかいました。
romiさんは、少しゆっくりしてから会場へ到着。
ブログのワンコ友達 始歩ちゃんもお友達と一緒にきてくれまして・・・
彼女とも2年ぶりです。ブログはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/0562a363acddce3d1fe9a6081d409fd3.jpg)
キルトウイークの仕事のおかげでこうしてお友達に会うことが出来て
松山敦子先生に感謝です。
5月19日 最終日
前日から札幌入りのボス
去年までパッチワーク本の企画・編集の仕事をしていたので
あっちこっちで声を掛けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/bf27d6e86d069c856d0506fbb2bc58da.jpg)
搬出は、細かい物がいっぱいなので、いつも大変です。
suzuさんと二人で2時間半かかりました。
搬出の時は、写真を撮る余裕なしです。
今回も最後でした~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
夜は、suzuさんとラーメンを食べました。 おつかれさま~~~!!
朝・・・・romiさんとホテルで朝食をすませて、
私は一足はやく会場へむかいました。
romiさんは、少しゆっくりしてから会場へ到着。
ブログのワンコ友達 始歩ちゃんもお友達と一緒にきてくれまして・・・
彼女とも2年ぶりです。ブログはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bb/0562a363acddce3d1fe9a6081d409fd3.jpg)
キルトウイークの仕事のおかげでこうしてお友達に会うことが出来て
松山敦子先生に感謝です。
5月19日 最終日
前日から札幌入りのボス
去年までパッチワーク本の企画・編集の仕事をしていたので
あっちこっちで声を掛けられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/db/bf27d6e86d069c856d0506fbb2bc58da.jpg)
搬出は、細かい物がいっぱいなので、いつも大変です。
suzuさんと二人で2時間半かかりました。
搬出の時は、写真を撮る余裕なしです。
今回も最後でした~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
夜は、suzuさんとラーメンを食べました。 おつかれさま~~~!!
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |