一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
リボンマルシェ
毎月1度のリボンマルシェですが、5月は、お休みなので、
今月4月は、2回開催です。
きょうも、集めた衣料品を持って行きます。
先日 mariさん& hirokoさんが、コストコで仕入れてきた
食品も販売します。
トイレットペーパーや、キッチンペーパー、
リンツのチョコレートなどなど・・・・
いちごも販売しました。
ちびっこも応援に来てくれました。
おチビちゃんのばあばから、
クレープの差し入れいただきました~~~~
次のリボンマルシェは、6月4日(日曜日)ですが、
商工会女性部としてのお手伝いは、今日で終了です。
次回からは、一般ピープル(笑)として出店しようかと思ったりしています。
まだ未定ですが・・・・・
帰ったら、便利屋 猫の手さんに組み立てをおねがいしていた、
車用テントが、ほぼ完成していました。
母は、散歩中
バーベキューや、マルシェもできますね~~~~~
リボンマルシェの中心となっている、高村農園のご夫妻
こうちゃん&たえちゃん ・・・・・働き者で、素敵な二人です。
高村農園の、この商品 購入しました。
醤油麹 野菜サラダのドレッシングにちょいと加えたら
おいしすぎて、
画像 後の祭り わっしょい!(意味不明(笑))
東京 築地本願寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/6a2586ef85146cac1010bf219b287b3c.jpg?1682668598)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/bb7d149cf53f72bb66f12bb520d26f07.jpg?1682668616)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a4/3b429f52601fe5b640992468d2d2e940.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4f/93902cdf5d6dc6b3d95097ab123b2342.jpg?1682668650)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4b/e5e4bb4be12d9dc31b4ebf3956040726.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/8144c2cc49c1e93a82192432b056983b.jpg?1682668674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c7/997e9318cf650f80eb564ec2032285c4.jpg?1682668674)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6b/6594de8143fe8fd97cb05ef317772070.jpg?1682680568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/b896d696aed301812d726845d3aa16cf.jpg?1682680623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/86b49e9697c9f14b8ddc4ee216ed9d86.jpg?1682680623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/c63b83ef582ee39964219a59f7c91f32.jpg?1682680623)
のりさんパパは、ポトフは、好きでしたが、パクチーは苦手でした。 母も・・・・
明日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/cc3167bbd86ef594343e7737d7954626.jpg?1682502748)
フリマと、コストコで。
23日の日曜日の 普賢寺今昔市(ふげんじこんじゃくいち)で、
買ったもの。
缶にデニムを貼り付けたスツール
ふたの裏側・・・・・とてもきれいに仕上がっています。
ご夫婦で出店されていて、ご主人の手作り作品です。
1500円でした。安いよね~~~~~
コストコに一緒に行ったご夫婦から、いただいた
アボカドオイル。
これが、くせがなくて、とてもいい!!
大量のアボカド&パクチーは、私がコストコでゲット!
このサラダは、別の皿に、てんこ盛り!!
( アボカドは、朝のヨーグルトにも入れます。)
大根葉とちりめん・・・・炒めて味付けたものをご飯に混ぜて。
食べすぎました~~~~~。
コストコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/56accc8e5e43dd207fa9094eaf79ce98.jpg?1682414892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/27/14e333b2a8e0ff4e07643ac990a55654.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/c697fad71b59f6645254bdf17e92da42.jpg)
漢字で書けばどちらも「菖蒲」だそうですよ。
知らなかったわぁ~
![](https://forties-text.com/wp-content/uploads/2020/06/%E3%81%82%E3%82%84%E3%82%81%E7%B6%B2%E7%9B%AE.jpg)
![](https://forties-text.com/wp-content/uploads/2020/06/%E8%8A%B1%E8%8F%96%E8%92%B2%E9%BB%84%E8%89%B2%E3%81%84%E6%A8%A1%E6%A7%98.jpg)
![](https://forties-text.com/wp-content/uploads/2020/06/%E6%9D%9C%E8%8B%A5%E6%A8%A1%E6%A7%98.jpg)
端午の節句に根や葉を風呂に入れて沸かす「菖蒲湯」で使われるショウブは、
ハナショウブではなく、サトイモ科のショウブなので、別物とのこと。
参考までに。
デニムでリース作り
午前9時が先方の都合がいいということで、
チンドンイベントを頼まれている、岩国愛宕(あたご)供用会館へ
下見に行ってきました。
60~70人の参加ということでした。
この舞台用の木製の箱を並べれば舞台ができるのですが、
あまりの重さに担当者の方がギブアップ!!
なので、舞台無しということになりました。
午後からは、林檎さん&chiyokoさんと
デニムでツリー&リース作り。
chiyokoさんのリース
林檎さんから届いた画像
私のは、ビーズまだ途中
林檎さんから
でこちらが、林檎さんのツリー
カフェタイムは、林檎さん手づくりのパウンドケーキ。
デニムのあとは、折り紙でバッグ作り。
chiyokoさんに教えてもらいました。
はたして、一人で折れるのか!?
4時起床
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/4e085dd3256e0e6f689b2ab77bbc74bc.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3e/d7d7271848351c57d8f86cdbfab90da7.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/144196d73376058afeee8f8989cbb6d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/87/c0e846784b1d316c531e782ff162ac76.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/90c3abcef6a444cb0f52062774a835d0.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/50/33372c40fa4ba9871b58be4586dafeec.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/be5a981792253e4f9dcf768f0e1fa87f.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bf/85f2a076d4cf608e2de3f73625d9b689.jpg?1682243659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0e/ad0f97af6905a6ce43ece6be0bed1d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/20cd9c68b53b7e53e114b822b218f6e5.jpg?1682243659)
お昼には、店じまいして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/10/e3b581ca1e8c462177d3a275798672a3.jpg?1682243696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4b/47620ea6fcfede5111d496b35a9ec6bb.jpg?1682243696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/53/e6ca687c6a6c5ffbc293246e39cf11cc.jpg?1682243696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8e/8e8f535f3f74b3d7d72ccbe904aaf76e.jpg?1682243696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/e10f07bcdf7344070af50cb785541c2c.jpg?1682243696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4e/34f7e465c3a90ab68aee19177c9c9ed6.jpg?1682243696)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
リンパドレナージュ
光市・・・・・隠れ家的カフェで、
リンパドレナージュ
素手で皮膚に直接触れて、全身に流れているリンパ液の流れを活性化させる手技です。
リンパ液の流れを活性化させることで、
体内に蓄積された不要な老廃物を体外に排出することをサポートできます。
スッピンで集合です。
ホホバオイルのなかに、入れるエッセンシャルオイルを
自分で選びます。
私は、イランイランと、フランキンセンスを選びました。
顔にオイルを塗り、リンパの流れにそって優しく刺激します。
お顔 ぴっかぴっかのあとは、
ランチの時間
外国でハーブに出会ったというハーブ教室の先生の優しい笑顔と、
穏やかな言葉使い。
イタリアで料理を学んだという先生のランチ。
すてきな年齢の重ね方をされている二人の
ゆるやかで、特別な時間でした。
ココペリ
![インディアンジュエリーのココペリ KOKOPELLI ネイティブ ...](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG1IFlJFtoR3E3uV7ypT-pqF_vR9zZHYskYGbwWAMHvD3-1-Y0w8V976_P9A9h0BBk15AIkF5ufravNJxcETSXVQ44nAsL-hs0OYuKB7Q14yrHTxE4N3eRzaLV2TDhMAbGqB3ZozLURs50ta_L-NHgxXW8Uvpdv51QTjQGTf2-vF6/kokopelli_copylight.jpg?errorImage=false)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/a972ca3be873e65528d7b42ee8528573.jpg?1681902557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e5/d1114a28629b6da7b7b33770f4624db2.jpg?1681902557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/75/1d524c3e9e82fbfa590b82f12630f780.jpg?1681902557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/09/1c550169eea8211c077281567f2bce7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
養々麺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/9a/6c3ac7af82fd30c466635feb5005148d.jpg?1681789046)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![4001](https://image1.shopserve.jp/unzenkinoko.jp/pic-labo/llimg/4001-6-03.jpg?t=20190904145040)
![4001](https://image1.shopserve.jp/unzenkinoko.jp/pic-labo/llimg/4001-6-02.jpg?t=20190904145012)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/77/1f1cc70f5910d9f12d31343b1e078671.jpg?1681789046)
午後2時からワンコイン体操へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0d/8f7905ebe3ed60d21c64c808e75d4485.jpg?1681818188)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
« 前ページ |