一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
帰りました~~
29日に広島で途中下車して、30日に岩国に帰りました~。
12日間のジプシー生活(笑)から普通の生活に戻りました。
のり蔵君は・・・・・
トイレ用の新聞紙をバリバリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
お風呂場の私のクレンジングのボトルも破壊され、
毎日いたずら三昧だったようです。
シャンプーブラシがこのありさまでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/87aa75094ea8eac186b77998338c505f.jpg)
大阪弁が抜けないのりさんパパ曰く
「やっぱり、まだ1歳ちょっとやでぇ~~~!!」
東京国際キルトフェスティバル&東京滞在記は
1月19日から、日付通りに
します。
後戻りしてみてくださいね~
12日間のジプシー生活(笑)から普通の生活に戻りました。
のり蔵君は・・・・・
トイレ用の新聞紙をバリバリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
お風呂場の私のクレンジングのボトルも破壊され、
毎日いたずら三昧だったようです。
シャンプーブラシがこのありさまでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a3/87aa75094ea8eac186b77998338c505f.jpg)
大阪弁が抜けないのりさんパパ曰く
「やっぱり、まだ1歳ちょっとやでぇ~~~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
1月19日から、日付通りに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
後戻りしてみてくださいね~
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
和子さんちで新年会
季節にあわせて・・・・・いつも素敵なインテリアの和子さんちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/de93ba53c54e75eb4ec7d456c3d39aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/f911648877cdc277e3fd56397fa1afdc.jpg)
私の上京にあわせて、新年会を開いてくれました。
いつもありがとう!!感謝です。
じゃーん!! すごいですねぇ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/fde9892e72146a1411d8a207a66c9644.jpg)
どれもこれもおいしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/4ab08cc37baede8289f4bffb1354bbb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/7f16ebc0f1b3b53f4afd27f871e4f103.jpg)
michiyoさんがまだですけど・・・・
とりあえず、かんぱ~~~~い!!
すんません!!逆光ですた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/273c71c9dcb0776e9cbf400585ce2d97.jpg)
のシャッターは、志保ちゃん、一人だけ若者です(笑)
あとは、食べて笑って、いつものように、大騒ぎです。
スポーツジムから帰ったご主人も途中参加で楽しい一日でした~~~
この日はmasakoさんの車で息子の所まで送ってもらい楽チンでした。
ありがとう~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/71/de93ba53c54e75eb4ec7d456c3d39aa0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/f911648877cdc277e3fd56397fa1afdc.jpg)
私の上京にあわせて、新年会を開いてくれました。
いつもありがとう!!感謝です。
じゃーん!! すごいですねぇ~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cb/fde9892e72146a1411d8a207a66c9644.jpg)
どれもこれもおいしそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/64/4ab08cc37baede8289f4bffb1354bbb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/44/7f16ebc0f1b3b53f4afd27f871e4f103.jpg)
michiyoさんがまだですけど・・・・
とりあえず、かんぱ~~~~い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/78/273c71c9dcb0776e9cbf400585ce2d97.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
あとは、食べて笑って、いつものように、大騒ぎです。
スポーツジムから帰ったご主人も途中参加で楽しい一日でした~~~
この日はmasakoさんの車で息子の所まで送ってもらい楽チンでした。
ありがとう~~~!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ボス邸・・・・翌日
ドームのキルトフェスティバルで、購入したパネル柄。
(キルトスタジオA-two・・・ネット販売もしています。こちら)
ボスの家で、縫いますよ~。長男&二男ファミリーへの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
とはいえ、ソーイングはボスの方がプロ級なので、
私は、アシスタントとして、
アイロンかけやら、なんやらかんやら・・・・
ほとんど合いの手(掛け声)それ!!それ!!(爆)
二人で、流れ作業だと、ほんとにはやくできました。
っていうか、ほとんどやってもらいました~。
一枚は自力で縫いましたけど・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/52acd391b7961632555d1fd90b74c824.jpg)
真ん中の動物達の布はパネル柄で一枚の布です。
パッチワークしたみたいでしょう!!
その周りに細長く切った布を縫い合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/6c40e5c5c06b35cd862c2cf248343554.jpg)
裏もそれぞれかわいいのですが、2枚は撮り忘れまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/ceaa0d50a8ff2fcceff158494676dd74.jpg)
ブルーの裏はこれです。ちびママに送りますよ~。
お出かけの時、洋服を包んだり、敷物にしたり・・・・
お家では、カバーにしたり、いろいろ使えます。楽しみにねっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/87cc70850127c04a8b79b74cc0c37663.jpg)
ボス家での2日間、
ソーイングは、もちろんですが、今回、もっともひかれたのは、
タニタ食堂のメニューを参考にしたボス家の食事です。
写真撮り忘れたのが、ヒジョーに残念なんですけど・・・・
野菜中心で、肉は、とりむね肉、具だくさんのお汁
そして・・・・玄米・黒豆・あずきをまぜたご飯に、完璧はまりました~~。
(キルトスタジオA-two・・・ネット販売もしています。こちら)
ボスの家で、縫いますよ~。長男&二男ファミリーへの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
とはいえ、ソーイングはボスの方がプロ級なので、
私は、アシスタントとして、
アイロンかけやら、なんやらかんやら・・・・
ほとんど合いの手(掛け声)それ!!それ!!(爆)
二人で、流れ作業だと、ほんとにはやくできました。
っていうか、ほとんどやってもらいました~。
一枚は自力で縫いましたけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/62/52acd391b7961632555d1fd90b74c824.jpg)
真ん中の動物達の布はパネル柄で一枚の布です。
パッチワークしたみたいでしょう!!
その周りに細長く切った布を縫い合わせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/6c40e5c5c06b35cd862c2cf248343554.jpg)
裏もそれぞれかわいいのですが、2枚は撮り忘れまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/d0/ceaa0d50a8ff2fcceff158494676dd74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お出かけの時、洋服を包んだり、敷物にしたり・・・・
お家では、カバーにしたり、いろいろ使えます。楽しみにねっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/87cc70850127c04a8b79b74cc0c37663.jpg)
ボス家での2日間、
ソーイングは、もちろんですが、今回、もっともひかれたのは、
タニタ食堂のメニューを参考にしたボス家の食事です。
写真撮り忘れたのが、ヒジョーに残念なんですけど・・・・
野菜中心で、肉は、とりむね肉、具だくさんのお汁
そして・・・・玄米・黒豆・あずきをまぜたご飯に、完璧はまりました~~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
キルトフェスティバルのあとは・・・・
息子の所に1泊したあと、ボスのお宅へ・・・・
北海道の玉ねぎと野菜・・・これまた北海道で見つけたというホールトマト缶で
作った具だくさんのトマトスープ。
おいしいパンと一緒に頂きました。 あ~あ~ しあわせ~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/accde4b856dd77451ff3b62730aabcfc.jpg)
食後には、これまた北海道のミントテイ・・・・・おされ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/66246581f16c67f01c60a55263bafee8.jpg)
夕食は、ボスの姪っ子ゆうこりん宅に招待されまして・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ゆうこりんの手作りハンバーグです。どうよ!どうよ!
久々のハンバーグは、どこのレストランにも負けないおいしさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/29416320dfb286808b7b621dd2d74486.jpg)
高校に合格したご子息さまの景気づけに、
南京玉すだれを披露することになりまして・・・・・
ドームの仕事に来たのに玉すだれを持ってるってことがうけるでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ぁさて~ぁさて~さては南京玉すだれ~
当の息子は塾で不在にもかかわらず、笑いを提供してきました。
ゆうこりんの所は、中3の男の子と小5の女の子、
普段ハンバーグはひき肉 1キロ!! だと
きょうは1.5キロ使ったそうで・・・・・ ヒェ~~~~ッ!!
ちなみに中3の男の子はこのハンバーグ6個食べるそうでやんす。
おそれいりました~~~~
北海道の玉ねぎと野菜・・・これまた北海道で見つけたというホールトマト缶で
作った具だくさんのトマトスープ。
おいしいパンと一緒に頂きました。 あ~あ~ しあわせ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/cc/accde4b856dd77451ff3b62730aabcfc.jpg)
食後には、これまた北海道のミントテイ・・・・・おされ~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/66246581f16c67f01c60a55263bafee8.jpg)
夕食は、ボスの姪っ子ゆうこりん宅に招待されまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ゆうこりんの手作りハンバーグです。どうよ!どうよ!
久々のハンバーグは、どこのレストランにも負けないおいしさでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/29416320dfb286808b7b621dd2d74486.jpg)
高校に合格したご子息さまの景気づけに、
南京玉すだれを披露することになりまして・・・・・
ドームの仕事に来たのに玉すだれを持ってるってことがうけるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ぁさて~ぁさて~さては南京玉すだれ~
当の息子は塾で不在にもかかわらず、笑いを提供してきました。
ゆうこりんの所は、中3の男の子と小5の女の子、
普段ハンバーグはひき肉 1キロ!! だと
きょうは1.5キロ使ったそうで・・・・・ ヒェ~~~~ッ!!
ちなみに中3の男の子はこのハンバーグ6個食べるそうでやんす。
おそれいりました~~~~
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバル展 2012
1月25日(水)キルト展 六日目。
私のお手伝いは、今日の15時までです。
ドームの社員食堂・・・お昼のランチです。
ラーメンや、どんぶりもあるのですが、きょうもボリュームたっぷりの
定食にしました~。
ごはん多すぎでしょう!! これでも減らしてもらったんですけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/2a0baa288575d1748f26269cf8f2a6c4.jpg)
今回あまり撮れなかったのですが、会場の展示を少し紹介しますね~
鷲沢玲子先生のブース・・・・山口百恵ちゃんの作品も展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/8172fd1af57dd3e047380d2152ec7814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/003626d431db2f9d17dc84aa945b5855.jpg)
めちゃくちゃお茶会って???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/22db96253dc70c0a9dc54dc6ffefadb8.jpg)
これです。子供たちが見たら興奮しそうです。
すべて布で作られていて・・・・おみごと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/777d81079f325cfd4508700bbf7db07e.jpg)
おとぎの国に迷い込んだみたいでしょ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/8c1517100ba6f166bd8a55d1cab2e2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/2f74d1fba31e5f58e65089737864f656.jpg)
ハートだらけ~ かわいい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/48dedda71789f5ce4065587c3dd9b617.jpg)
そして、これが百恵ちゃんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/69f19479422852b35bef2ca6a2d13697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/60e95615e349963b915ac5dea6df0c1b.jpg)
ハッピー
ヘキサゴン
お手伝いしていたショップの先生の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/473820243ba6c472dcb1f63fcf8e1e2d.jpg)
かわいい布たちがいっぱいで、HAPPYYな気分になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/e0d727815e053a9f487ce7b353e19f87.jpg)
今回もかわいい布をいっぱい買ってしまいました~~~。
夜は長男ファミリーのところへ・・・・
地下鉄の出口を間違えて・・・・その上、ドコモ携帯の通信障害![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
しばらく「ここはどこ?」状態で、うろうろ・・・・
なんとかたどり着けました。
私のお手伝いは、今日の15時までです。
ドームの社員食堂・・・お昼のランチです。
ラーメンや、どんぶりもあるのですが、きょうもボリュームたっぷりの
定食にしました~。
ごはん多すぎでしょう!! これでも減らしてもらったんですけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/2a0baa288575d1748f26269cf8f2a6c4.jpg)
今回あまり撮れなかったのですが、会場の展示を少し紹介しますね~
鷲沢玲子先生のブース・・・・山口百恵ちゃんの作品も展示されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3d/8172fd1af57dd3e047380d2152ec7814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7f/003626d431db2f9d17dc84aa945b5855.jpg)
めちゃくちゃお茶会って???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/93/22db96253dc70c0a9dc54dc6ffefadb8.jpg)
これです。子供たちが見たら興奮しそうです。
すべて布で作られていて・・・・おみごと!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/43/777d81079f325cfd4508700bbf7db07e.jpg)
おとぎの国に迷い込んだみたいでしょ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/8c1517100ba6f166bd8a55d1cab2e2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7d/2f74d1fba31e5f58e65089737864f656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1e/48dedda71789f5ce4065587c3dd9b617.jpg)
そして、これが百恵ちゃんの作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fe/69f19479422852b35bef2ca6a2d13697.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/cf/60e95615e349963b915ac5dea6df0c1b.jpg)
ハッピー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
お手伝いしていたショップの先生の作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3f/473820243ba6c472dcb1f63fcf8e1e2d.jpg)
かわいい布たちがいっぱいで、HAPPYYな気分になってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5c/e0d727815e053a9f487ce7b353e19f87.jpg)
今回もかわいい布をいっぱい買ってしまいました~~~。
夜は長男ファミリーのところへ・・・・
地下鉄の出口を間違えて・・・・その上、ドコモ携帯の通信障害
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
しばらく「ここはどこ?」状態で、うろうろ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なんとかたどり着けました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバル展 2012
1月23日(月)・・・・キルト展 四日目
きょうも、夕方から雨が降ってきました。
今回のキルト展は初日から、雨模様、その上寒さもきびしい!!
にもかかわらず、
毎日すごい人なんです。
撮影でいつもお世話になっているボスと、アフタヌーンティで夕食。
一緒に食べておしゃべりして、楽しい時間をすごしました。
で・・・・・・外に出たら雪!!キャーッ!!
東京に雪です。
積もりそうな勢いです。寒い!寒い!
1月24日(火)・・・・キルト展 五日目
やっぱり積もってましたぁ~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/2ccf9a3d4bc98c7453c72fb69c54c094.jpg)
転ばないように・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/6c8c6af4131f6f9e2b670035d45e2d17.jpg)
さぶっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/ef8896ce95bc8f8aa50e496e5364b348.jpg)
去年も食事に付き合ってくれた、kazueさんと
ふたたび、アフタヌーンティで・・・・
私は、昨日ボスが食べたメニューを注文しました。
人が食べてるのって食べたくなるもので・・・(笑)
結局閉店時間まで・・・・
話し足りなくて、スターバックスへと移動しました。
ほんとよくしゃべりましたぁ~~~~~。
きょうも、夕方から雨が降ってきました。
今回のキルト展は初日から、雨模様、その上寒さもきびしい!!
にもかかわらず、
毎日すごい人なんです。
撮影でいつもお世話になっているボスと、アフタヌーンティで夕食。
一緒に食べておしゃべりして、楽しい時間をすごしました。
で・・・・・・外に出たら雪!!キャーッ!!
東京に雪です。
積もりそうな勢いです。寒い!寒い!
1月24日(火)・・・・キルト展 五日目
やっぱり積もってましたぁ~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/77/2ccf9a3d4bc98c7453c72fb69c54c094.jpg)
転ばないように・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/6c8c6af4131f6f9e2b670035d45e2d17.jpg)
さぶっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/ef8896ce95bc8f8aa50e496e5364b348.jpg)
去年も食事に付き合ってくれた、kazueさんと
ふたたび、アフタヌーンティで・・・・
私は、昨日ボスが食べたメニューを注文しました。
人が食べてるのって食べたくなるもので・・・(笑)
結局閉店時間まで・・・・
話し足りなくて、スターバックスへと移動しました。
ほんとよくしゃべりましたぁ~~~~~。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバル展 2012
1月22日(日)キルト展・・・・三日目
首からぶら下げてるのは、出店者カード。
カード入れはA-twoショップオリジナルです。
ヨーヨーキルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/2c4bda9d66325c93bbeec74791dd1c1b.jpg)
ヨーヨーキルトの作り方を、ネットでみつけたので・・・こちら
お昼は、この通路を通ってドーム内の食堂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/0c1bc15c0ece93c4c83b454155e50dbc.jpg)
ランチは、ボリュームたっぷり!! 850円だったかな?
ごはんの量が多いかな?と思ったけど食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/fb2bf3e9afd2dfb447fe10eec7d41ca8.jpg)
休憩はスタンド席でとります。
スタンドの上から
すごい人でしょう!! 毎日こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/6f97cf66c8e502aff8d2ce209f35613e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/3380308239ae87f907a90aad41526d9e.jpg)
ここが、私が働いてる「キルトスタジオA-two」
スタンド席から
コーヒー片手に、高みの見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/1e419939da48f5a13340b97ab1850e99.jpg)
仕事終了後、取手のrurikoさんと食事のため上野まで行ってきました。
久しぶりのおしゃべりで、疲れが吹っ飛びました~
首からぶら下げてるのは、出店者カード。
カード入れはA-twoショップオリジナルです。
ヨーヨーキルトです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c7/2c4bda9d66325c93bbeec74791dd1c1b.jpg)
ヨーヨーキルトの作り方を、ネットでみつけたので・・・こちら
お昼は、この通路を通ってドーム内の食堂へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2a/0c1bc15c0ece93c4c83b454155e50dbc.jpg)
ランチは、ボリュームたっぷり!! 850円だったかな?
ごはんの量が多いかな?と思ったけど食べちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/23/fb2bf3e9afd2dfb447fe10eec7d41ca8.jpg)
休憩はスタンド席でとります。
スタンドの上から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
すごい人でしょう!! 毎日こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/6f97cf66c8e502aff8d2ce209f35613e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/3380308239ae87f907a90aad41526d9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
スタンド席から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/1e419939da48f5a13340b97ab1850e99.jpg)
仕事終了後、取手のrurikoさんと食事のため上野まで行ってきました。
久しぶりのおしゃべりで、疲れが吹っ飛びました~
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバル展 2012
1月21日(土)キルト展 二日目。
オープンは10時ですが、
きょう私は、10時30分出勤です。
通りかかったのは、10時4分、
24番ゲートから入る列が、続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/a8237a0ef74d0aa6a8b48567d44bdf38.jpg)
このたくさんの人の列を見ると、
今日もがんばるぞー!!と元気が出ます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/a55c1865b8d3db12df2f1e5e5bf87109.jpg)
そしてこちらが、22番ゲートから入る列・・・・わぁ~~ぉ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/d91febb771559bf246deb65b0663d79e.jpg)
見とれてる場合じゃないすっ!! はやく行かなきぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/b2bb1ddc32362edb962dfda52f7d08dc.jpg)
今日も忙しかったぁ~~~!!
ミッキーマウスの上にダウンベストで働いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/c7ff6cb3e09ef74a8af867b1dc11cef1.jpg)
今夜もコンビニの夕食です。
いただきまぁ~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/2cc0e4653e47940bf2926f144c184457.jpg)
オープンは10時ですが、
きょう私は、10時30分出勤です。
通りかかったのは、10時4分、
24番ゲートから入る列が、続いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/a8237a0ef74d0aa6a8b48567d44bdf38.jpg)
このたくさんの人の列を見ると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0f/a55c1865b8d3db12df2f1e5e5bf87109.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/be/d91febb771559bf246deb65b0663d79e.jpg)
見とれてる場合じゃないすっ!! はやく行かなきぁ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9c/b2bb1ddc32362edb962dfda52f7d08dc.jpg)
今日も忙しかったぁ~~~!!
ミッキーマウスの上にダウンベストで働いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/c7ff6cb3e09ef74a8af867b1dc11cef1.jpg)
今夜もコンビニの夕食です。
いただきまぁ~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/33/2cc0e4653e47940bf2926f144c184457.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバル展 2012
1月19日・・・キルトフェスティバル前日、搬入があるので、ドーム12時入りです。
東京駅から丸の内線で後楽園で下車・・・・・見えました~~~!!
東京ドームです。東京も寒いだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/b30e57a6a41f5a74a3df5bf4da1a3ce2.jpg)
20日・・・国際キルトフェスティバル初日。
キルトスタジオA-twoの布で作ったバッグで出勤します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/3712524e2ca5c75b2364103322885694.jpg)
そして、これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/9c91f78d56fdf3b496088ece32fc0420.jpg)
広島のtomokoさんがウールの布の周りをかぎ針で編んでくれまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/b58d1584efd8c023b8be139eb18130bb.jpg)
こんなふうに、パンツの上に巻きますと、超 あったかい!!
両面つかえて、肩掛けや、ひざ掛けとしても利用できるすぐれものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/653ac33ec602d782b5eee6fa9819f4d5.jpg)
初日のオープンは11時ですが、
紀子さまがオープン前にお見えになるので、朝9時15分入り。
なぜなら、紀子さまが通る時間、通路が封鎖(規制)されるからです。
今回、紀子さまをまじかに見ることが出来ました。
キルトスタジオA-twoの松山敦子先生と一緒に紀子さまお帰りのルートへ・・・
正面から紀子さまが、お付の方と・・・・
先生の正面で「お店はどちらですか?」
ほんとにやさしい(おやさしい)穏やかな声で質問されました~~~
私は、先生の隣にいまして・・・きゃーっ!!
「紀子さまぁ~~~」の声に、階段を降りかけた紀子さまが、
振り向いて、にっこり手を振ってくださいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スタッフの一人は「これで10日間頑張れる」とつぶやいてました。
人・人・人・・・・すごい人で、
忙しい一日が終わりました。
今日の夕食は・・・コンビニ弁当、ねぎたまチャーシュー丼 450円也
ホテルでテレビを見ながら、のんびり~~~
自分のことだけって気楽~~~~!!
いただきまぁ~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/32419c071ca40fe91456695ad67fd7de.jpg)
東京駅から丸の内線で後楽園で下車・・・・・見えました~~~!!
東京ドームです。東京も寒いだす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/b30e57a6a41f5a74a3df5bf4da1a3ce2.jpg)
20日・・・国際キルトフェスティバル初日。
キルトスタジオA-twoの布で作ったバッグで出勤します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2a/3712524e2ca5c75b2364103322885694.jpg)
そして、これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f0/9c91f78d56fdf3b496088ece32fc0420.jpg)
広島のtomokoさんがウールの布の周りをかぎ針で編んでくれまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1a/b58d1584efd8c023b8be139eb18130bb.jpg)
こんなふうに、パンツの上に巻きますと、超 あったかい!!
両面つかえて、肩掛けや、ひざ掛けとしても利用できるすぐれものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/653ac33ec602d782b5eee6fa9819f4d5.jpg)
初日のオープンは11時ですが、
紀子さまがオープン前にお見えになるので、朝9時15分入り。
なぜなら、紀子さまが通る時間、通路が封鎖(規制)されるからです。
今回、紀子さまをまじかに見ることが出来ました。
キルトスタジオA-twoの松山敦子先生と一緒に紀子さまお帰りのルートへ・・・
正面から紀子さまが、お付の方と・・・・
先生の正面で「お店はどちらですか?」
ほんとにやさしい(おやさしい)穏やかな声で質問されました~~~
私は、先生の隣にいまして・・・きゃーっ!!
「紀子さまぁ~~~」の声に、階段を降りかけた紀子さまが、
振り向いて、にっこり手を振ってくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
スタッフの一人は「これで10日間頑張れる」とつぶやいてました。
人・人・人・・・・すごい人で、
忙しい一日が終わりました。
今日の夕食は・・・コンビニ弁当、ねぎたまチャーシュー丼 450円也
ホテルでテレビを見ながら、のんびり~~~
自分のことだけって気楽~~~~!!
いただきまぁ~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/32419c071ca40fe91456695ad67fd7de.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
東京国際キルトフェスティバル展2012
明日(20日)から東京ドームで開催です。
私は、キルトスタジオA-two のお手伝いで、
搬入のため、今日19日から行きます。
ブースNO A-07です。
かわいい布や、グッズがいっぱいです。
25日までショップにいますので、よかったら来てください~~~!!
のりさん!!行ってきまぁ~~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/278df138b271eb100901338d60119741.jpg)
私は、キルトスタジオA-two のお手伝いで、
搬入のため、今日19日から行きます。
ブースNO A-07です。
かわいい布や、グッズがいっぱいです。
25日までショップにいますので、よかったら来てください~~~!!
のりさん!!行ってきまぁ~~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/278df138b271eb100901338d60119741.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |