goo

YOKOさん宅

母の部屋の玄関(出入りはしてませんが・・・・)の

シャコバサボテンの花が、次々に開いています。

 

キッチンのカーテンの裾のオルゴナイトを

小さいサイズに取り替えました。気分転換に・・・・

 

21日火曜日に、

緑町集会所 手芸教室のみなさんの作品展のディスプレイの

お手伝いに行くのですが、

飾る作品を、YOKOさんちに、見に行ってきました。

玄関にはいると、お雛様と、

 

パッチワークに迎えられました。

 

彼女の、季節ごとの飾りつけは、

 

まさに、いつも作品展です。

 

 

で、ベーベリーで、飾る作品たちは、

広い和室に集められていました。

ざっと目を通して、急いで、帰宅しました。

玉すだれの先輩が、来ることになっていまして・・・・・

 

お友達二人も一緒に来られました。

私の玉すだれも、チェックしてもらって、編みかえてもらいながら、

ティータイム

北海道のミントティ 気に入っていただきました~~~~

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

徳山まで

仙助流玉すだれの 大先輩 Kさんのお宅まで、
チンドン隊所有の玉すだれの編み替えのお願いに隊長と行ってきました。
 
 
 
玄関には、見事なお花が・・・・・・
 


蝋梅の香りと、黄色があざやか!

 
 
おじゃまします~~~~~~~
 
天井が高く広い玄関が、すてきです。
 
 
 
カタログでしか、見たことがない、おしゃれな照明の
お出迎えです。
 
 
 
午前中オカリナの練習のKさんと
はま寿司で待ち合わせて、三人でランチしたのですが、
そこで、去年ご主人が亡くなったことを聞かされました。
 
え~~~~~~~~っ!
 
5年前 2019年7月にチンドン隊 メキシコ行の時・・こちら
錦帯橋空港までのせてもらったり、その後もKさんと一緒に野菜を届けてくれたりと、
とても感じのいいご主人で、きょうもお会いできると思っていました。
なので・・・・・・
 
 
仏壇の、優しい笑顔の写真の前で、お参りさせてもらいました。
 
 





リビングダイニングの窓辺には、ミシンの脚に、一枚板を取り付けたテーブル
Kさんが、脚もペイントして、板も取り付けたそうで、
驚きですわ・・・・・だって私より一回り以上 年上で・・・・


 
 
 
 
 
窓の外には、ハバネロ(一番辛いとうがらし)

 


しょうがの干したものを、粉末にしてくれまして、
お茶に入れていただきました。
健康的!!~~~~だから元気なんですね~~~~

 
 
熱帯魚 カクレクマノミ(ニモ)もいます。
うまく撮れなかったけど・・・・
 
 
 
 
 
 
自宅のすぐ裏にKさんの畑 
左側にもかなり広い畑があり、白菜や、小松菜などなど
すごすぎる。

 
ブロッコリーも・・・・・・これから大きくなりますね。

 
 
玉すだれは、とりあえず1個だけ直してもらい、
あと2個は、預けまして、
 
掘りたて新鮮野菜いただいて、帰りました。
嬉しい~~~~~~ 感謝!!

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

女子会

今年3月の女子会から、8か月
 
レナウン娘3人とayaさんと、会費制の女子会です。
 
こんにちわ~~~~~~~~~
 
 
おじゃまします。
 
 
いつもながら、すっきりと、大人のインテリア
 
 
 




お手伝いします。といいつつ、
キッチンで動くのは、ayaさんと、miekoさん。
 
 
 
 
 
 
 
私と林檎さんは、手を出すことができず、というか手を出さず(笑)
 
 
お運びに専念
 
 
 
こだわりのayaさんの皮から作り上げた
もちもちぎょうざ。
 
焼き方も完璧!!

 
 
 
 
パエリアもあり、

 
サラダのドレッシングも手作りで、2種
胡麻ドレッシングと、チョレギドレッシング

 
 
 
本日のお品書き






 
キッシュ&シャードクイーンのバラ仕立て



ayaさん天才ぁ~~~~~~い!!

豚汁もあり、 豪華!豪華!

 
無花果のシャーベットと、酒粕ケーキ






酒粕ケーキ勢ぞろい

 
 
大豆100グラム 水600 入れて、スイッチオンで30分
豆乳メーカーで、出来立て、熱々の豆乳もいただきました。
これは、いい!!
 
 
スポンサー広告 - 【公式】Shop Japan(ショップジャパン) ソイリッチ 【お掃除クロス特典付】 大豆まるごと 濾過不要 完全豆乳 家庭用 豆乳メーカー SOY RICH 正規品 豆乳機 豆乳マシーン 豆乳ブレンダー スープメーカー ヨ...
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
林檎さんからの手作りプレゼントは、ayaさんからどうぞ。
 
 
それぞれ、ぴったりの色で、ウイッシュ!!
 
 

きょうmiekoさんは、
ちょっと体重が落ちて今しか着ることができないと、
シャネルのワンピース。すてきでした。




この画像 林檎さんからかりました~~~~~





そして、ayaさんの家族 5歳のひかるちゃん


 
 
ひかるちゃんから見ると、ガリバーのような大女三人
最初は、ビビりまくりでしたが、少しだけ慣れて・・・・・・
かわいすぎです。今度は、ゆっくりひかるちゃんと、遊びたい



おいしくて、楽しくて、かわいい時間でした。
 
林檎さんのブログ 私と違いとてもいい感じで・・・・・・こちら
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

到着

こんにちわ~~~~

忘れてたけど、このアジサイのマットは、私が縫ったものらしい(笑)

 

玄関からリビングへ

kazuさんは、「素敵~~~!」を連発

 

テーブルには、夕食のお料理がずらりと・・・・・

 

いただきまぁ~す。

 

しあわせ~~~~

そこへ、hiroieママの友達yamaちゃんと、 花屋のmisakoさん

michikoさんも合流

食後 kazuさんが、フラを披露してくれました

 

11時過ぎに、misakoさんをkazuさんと二人で送ります。

子供たちが小さなころ住んでいたところなので、

懐かしく、暗い夜道をふたりで歩いて帰りました。

 

そして、hiroeママと三人でおしゃべり三昧、夜は更けていきましたとさ。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

miekoさんちへ

午前中 届け物があり、miekoさんちへ
 
午後から来客があるとのことで、
スパイシーなカレー作りに専念中でしたが、
少しだけお邪魔しました。
 
林檎さんにも声をかけ合流 久々に仲良し3人組「レナウン娘」集合。
 
 
 
 
ダイニングルームの窓辺
いつもお花が素敵です。
 
 
 
忙しい中での、おもてなしで・・・・・・・
しばし楽しいひと時でした。

 
 
自宅を出るとき大雨でワイパー全開で出かけたのに、
ほんとに  あっという間に晴れました。




 
私も母のお昼の用意があるので、林檎さんも一緒に、失礼しました。
 
 
 
 
 
自宅の庭もさわやかでした。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カレーパーティー

かずさんちに仲間があつまります。




みんな、必ず
しげちゃんに、ご挨拶


猫ずきのかずさんちの
玄関


ここにも


奈良のやなちゃんの
弟さんの作品。
東京芸大で鋳金を教えていた頃に、見学させてもらったこともありますが、
絵も迫力です。


で、
このカーテンが私の作品(笑)






Yasukoさんは
自宅のお庭の花を
アレンジして、


ワインと一緒に
持ってきてくれました。


きょうは、
私が最近はまっている
無印良品のマッサマンカレー


カレー&サラダパーティー


新玉ねぎをレンジで6分チンして、かつおぶし
ポン酢に、ゆずこしょう。



これが、マッサマンカレー

好評でした。




それぞれ、自分の身体のこと、
親の介護のこと、いろいろ
ありますが、
また元気で会えますように。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大好き💕

動物大好きな孫のあんちゃんと
ママもつれて、
会いに行ってきました。


世界で一番大きい猫
メインクーン


あんちゃんは、
ニヤニヤが、とまりません(笑)



引っ越して、1週間で片付けたそうで、段ボールもなく
完璧!すごすぎ!
一気にやらないと、
気が済まない性格は、私も一緒なので、よくわかりますが......

私は、いまは、母もいるので、
突っ走ることは、できません。
そもそも、体力がないし(笑)


ぼぉちゃんに
3時間どっぷりの、
孫のあんちゃん
あんちゃんとママ、二人が帰ったあと、

ぼぉちゃんママと、
おしゃべり三昧
楽しい時間はあっという間に.....

今夜は、かずさんちに泊めてもらいます。最終間近の電車で移動。
12時前とは思えぬ人の数。
東京ですね~~~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

女子会

ここに来るのは、久しぶりです。
 
 
 
豊遊美さんとの出会いは、2015年12月2日 
林檎さんと仲間8人と、ランチのあと、宇野千代さんの生家の帰りに
偶然見つけた民家カフェ・・・こちら
 
おしゃれな しつらいに感動!!
miekoさんを絶対連れてきたいと12日後に
そこからが、はじまり・・・・ayaさんとは、もう9年のお付き合いです。
 
 
 
おじゃまします~~~~
 
 
 
 
 
 
 
テーブルランナーは、斎放さんの書
素敵に使っていただいて感激!!
 
 
 
 
わぁ~ぉ!!
 
 
 
 
やっぱり、ayaさんすごい!!
 
 
 
 
 
自慢じゃないけど、私 巻きずしできませんの~~~~
 
 
 
 
マッシュポテトが、こんなにかわいく・・・・和菓子のようです。
たべるのが、もったいないと思ったのは、一瞬で(笑)
 
 
 
ラウンドパンも
 
 
チーズスフレケーキも
 
 
珈琲もおいしくいただき、
しあわせ!連発でございました。
 
食べて、しゃべって、笑って、あっという間の、しあわせな時間
 
 
 
左から林檎さん、ayaさん
 
 
 
miekoさん ayaさん
 
 
 
やばい!私 顔が、ぷくぷくではないか!!
 
 
 
大きすぎるからと、ayaさんからいただきました。
 
さてさて、どこに着て行く?
 
 
食べる、しゃべる、笑うが、忙しくて、写真は、林檎さんにおまかせ
 
めっちゃ素敵にしてくれています。さすがです。
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

林檎さんと

母は、デイサービス。

曇りですが、母のデイの時は、シーツ類の取り換えです。

午後林檎さんと我が家で、ティタイム

今年の抱負を語る・・・・・・(笑)

そこへyokoさんから、「帯いりませんか?」ラインがあり!!

 この高台の器もいただいた。

林檎さんも一緒に行くことにしました。

こんにちわ~~~~~~

おぉ~~~っ!かっこいい!!

デニムリースのアレンジ

ピンキングばさみを使うとかわいいですね~~~

yokoさんちは、季節のパッチワークが、飾られて、

四季折々楽しめます。

作った作品たちもこうして、飾られてきっと嬉しいはず。

ローカの突き当り、

衣桁かけには、林檎さんも、わたしも、初めて見る作品が・・・・

「え~~~?はじめて?」と聞くyokoさんに、

お正月よばれてないもんね~~~~と(笑)

衣桁を明るい場所に移動して、撮影




夜は、白菜と牡蠣の鍋

林檎さんにいただいた黒豆も・・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大人のクリスマス会

きょうは、kazuさんちで、クリスマス会です。
おはよう!!Sigeちゃん
 
 
 
 
kazuさんハシビロコウにはまってるようです。
 
 
昨日の夜撮ったkazuさんちのクリスマス。
 
 





 
プレゼントした白のデニムリースですが、

 
ガラスのツリーの周りに・・・・・おされ~~~~
 



さてさて、二人でお料理しますよ~~~~~


人参サラダ 一丁あがり!!
 
 
カリフラワーは、酢味噌と柚子胡椒のソースで

 
ブロッコリーとゆで卵の胡麻マヨネーズ




生野菜たっぷりこん!!






Junちゃんは、骨付きソーセージ
ボイルして、フライパンで焼きました。




simaちゃんは、野菜のマリネと、 鶏手羽先


モロッコいんげんの胡麻和えに、

 
 
さつまいもと、・・・・simaちゃん頑張ったね。

 
少し遅れて、yasukoさん登場
 
 
 


 
きょうは、一品持ち寄りです。
買ったものでも、お菓子でもなんでもOK!!
 
 
akemiさんも遅れて登場

 
 
 
予算1000円のプレゼント交換会は、じゃんけんで・・・・・
 
ポストカードは、みんなで、わけますよ~~~




 
私が、ゲットしたのは、これ
サンタのピアスや、クリスマスカードや、てんこ盛り



 
鼓童のTシャツ買ったので、見て!見て!の私
鼓童の文字・・・・・岡本太郎さんの文字です。
 
 
 
 
 
 
 
 
また来年も元気で会いましょうね。




PS
クリスマス・・・・・kazuさんちのトイレ
ちびちびサンタが4人
 
 
 
 
 
この猫ちゃん たまらん!!
 
 
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ