一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
思い込みパート2
昨日は、疲れ果てて、新潟から帰ったスーツケースも
そのままでしたが、片づけ開始!!
ショートステイでの母の洗濯ものと、私の洗濯ものと、
朝から動いています。
きょうは、木曜日で、夜は、チンドンの練習です。
夕食の片づけ物をしていて、
ふと、スケジュールカレンダーに目をやると
げげげ!! 放送大学の試験の日程が14日から22日になってる~~~~~~!!
あと3日しかないではないか!!
それも、20日、21日は、山賊で仕事
新潟の仕事が終わった次の週と、これまた思い込んでいました~~~~~~。
明日集中して頑張ってみます。・・・・・頑張れるのか!!・・・・・
ああああぁ~~~~~
きのうの地震
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/0c/8c71fcab44834e01b45cd28e1a267f94.jpg?1713452092)
桜も終わったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/14/fccb1c0aa2b523ddd718f1e5901eb4dc.jpg?1713452091)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/63/915b1d12137c31b919918f8c1894d6de.jpg?1713452406)
見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/03/43012082e12174b4b31237587fa8c7f8.jpg?1713452406)
帰りに郵便局に寄り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/5a35cca080b295869e7a14be1c25e71e.jpg?1713452379)
広告が入っていたので、
母を連れて「しまむら」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/58/591685a5409752e8c2874b0227f8c59c.jpg?1713452460)
これから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/f158a2d6ed8d7a8d561be85b26838b33.jpg?1713452460)
草に追いかけられる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/01/d43c92f4bafab74f1dc28622401b4ce5.jpg?1713452460)
たすけてー!
やっちまった!!
羽田空港到着して、ショップをぷらぷら・・・・・・
大変なことに気づく!!
スーツケースの中に、家と、車のカギを入れたまま送ってしまった!!
hirokoちゃんに連絡しまして、秘密のカギの場所を教えて、
家の玄関にあるスペアキーを持ってきてもらうことになりました。
到着時間9時50分なので、気が付くのがぎりぎりでなくて、よかった~~~~~
田舎の9時50分は、夜中ですから・・・・・(笑)
もう、hirokoちゃんに足を向けて寝られません。
感謝!!感謝!!です。
翌日スーツケースが届きました。
納車3日目の出来事
納車3日目 山賊の仕事を終えて、帰り道
ポストにレターパックを投函したくて、自宅近くのセブンイレブンへ
右折したとたん、ガッタン!!と衝撃!!
なんと!縁石に乗り上げて、乗り越えた
右前のタイヤがパンク!! ホイールもはずれた!! ぎぇ~~~~~!!
なので、今ついてる前のタイヤは、スペアタイヤ
慌てふためく私・・・・・hirokoさんをはじめ、ご主人、
ホンダの担当者、保険のOさんが、かけつけてくれまして・・・・・
ありがたいことでございました。感謝!!
で、今日は、タイヤを交換してもらうので、南岩国へ
最新のメカニック搭載のくるまゆえ、
そちらのチェックもしてもらいましたが、
帰りに
またしても、「運転支援システムの一部が使用できません」の表示
あらららら~~~~~~
日曜日にもう一度持って行くことになりました。
帰ってから庭のぼうぼうの草抜きをしました。
抜いた草が、山盛りです。
今日は、ここまで!!
やっちまった!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/91/b170a4d362661679d2a671c813fdaafd.jpg?1677039119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/49e18cc2631dfbf408da43ab13c82e6a.jpg?1677039120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/f8bb2986d6b3116d8446f1d264394217.jpg?1677039119)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/c5c03746413325eda814bc48c0903ff0.jpg?1677039120)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/2b709b3883ac9becb312fcbf4f0adc8a.jpg?1677039120)
やっちまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
やっちまった!!
我が家の車庫に、便利屋 「猫の手」の看板です。
川掃除、田んぼの草刈り、などなど、お世話になっています。
母が、「看板を見てくる」と、両杖で、歩道へ
その足で、少し散歩。
91歳 元気です。
私は、プランターに、種をまきました。
イタリアンパセリと、パクチー(コリアンダー)
種まきは、春か、秋と書いてあったので・・・・
パクチーは、タイ語での呼び名で、英名は、コリアンダーです。
カフェタイムのお誘いに、hiroko ちゃんちに向かう途中
横断歩道に立っている親子を確認するも、通過してしまいまして、
パトカーの「止まりなさい」で、銀行の駐車場へ・・・・
交通切符きられ、罰金9000円
やっちまった!!でございます。
「山賊の横断歩道 止まる車ほとんどなく、
ひたすら通過するのを何台も待ちます。」
って、言えばよかった!!
言ったところで、ゆるしてもらえないけど・・・・(笑)