一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
ご冥福をお祈りします。
きょう 東京のyasukoさんのお母様が旅立たれました。
91歳でした。
体調を崩し救急車で、搬送。入院3週間後
一人で住める状態ではなく、胃ろうをして施設を探す段階と提案され、
しかし、弟さんと交代で、実家での自宅介護を決断
相当大変だったことだと思います。
私には、この勇気ある決断が、できるのかどうか・・・・
安らかに、静かに旅立たれたとのことでした。
おかあさま幸せでしたね。
鼓童のチケット
12時から鼓童のチケット先行予約開始です。
なので、お昼ご飯は、ちょっと早めに、
うどんと、中華ちまき
同じ大きさの器です。
一人前を半分づつ、もちろん、多めが私。
冷凍のカトキチ ごぼう天うどんが、お気に入りです。
12時から販売開始・・・・・パソコンの前でスタンバイ。
友の会の先行予約なので、たぶん大丈夫かと・・・・
東京組、枚数ゲットできました。前から3列目。
コンビニのインターネット発券サービス引換え票を
プリントアウトしなければ、ですが、
プリンターが、ノートパソコンとまだつながっていなくて、
沖縄の三男にヘルプ。なんとかつながりましたぁ~~~~~~。
ありがとう!! 三男くん。・・・・・感謝!!
ちなみに、わ・た・く・し
鼓童友の会30年目?・・・・・かな・・・・・たぶん
友の会に入る前からファンでした。 あっぱれでしょ
夜は、なすとしめじ豚バラの、オイスター炒め
ちょこっとしか写ってないけど、モズクの中にきゅうりたっぷり!!
母は、モズクが大好きです。
岡山のお味噌
東京のsachikoさんからありがとうの文字とともに、届きました。
絵習字を習いはじめたらしい
素敵な「ありがとう」の文字に感動!!
これは、先生のお手本
お手本と一緒に、
彼女の描いた文字もラインで届きました。
とてもいいですが、許可もらってないので、できませんが、
許可がでたら・・・・・・・・
筆を立てて細く書くのがむずかしいらしい。
私の方が、ありがとう
です。
下見とコストコ
来月慰問に行く施設(久楽荘)へ下見に行ってきました。
音響設備もあり、立派な舞台です。
舞台袖に控室もあり!! ばっちりです。
下見の後、
6月2日のマルシェ用の仕入れに
広島コストコへ・・・・・
自宅用の買い物も含め
がっつりな量!!
コストコの中は、寒いので、ライダーズジャケットが
ちょうどよかった!!
ホワイトキルトの模様にしたらいいような・・・・・
帰宅後我が家で、値段付けをして17時過ぎに解散しました。
お疲れさまでした~~~~~。
雨・・・・・寒いです。
昨日の夜から雨で、
朝になっても、まだまだ降っています。
今日は、午前中 母を歯医者さんへ連れていきます。
寒いです。
雨だと、よけい車の乗り降りが大変で、
母を連れて、移動するのは、近くでも疲れます。
自宅に帰り、寒くて、ファンヒーターを付けました。
5月も終わりなのに・・・・・・
お昼ご飯の後、
雨もやまないし、寒いし・・・・・昼寝します。(笑)
雨があがり、
二階で、ミシンかけしてると、
sachikoさんから、・・・・・・「スポーツジムががらがらだよ~~~」
「いきまぁ~す」ということで、
ヒョウ柄アディダスのレギンスで、
やる気満々のスタイルで、
駆け付けました。
エアロバイクを軽く、
そのほか、ちょこちょこと、使ってみる、
雨で、だらだらしてたので、体に気合が入りました。
とはいえ、そんなに頑張ってはいませんけど・・・・・・
夕食は、鶏むね肉を、マヨネーズ、酢、
高村農園の「しょうゆ麹」につけて焼きました。
おいしかったです~~~~
チンドン隊出動
チンドン隊 去年10月22日に亀の里に呼ばれまして、
その時の様子を
周防教会 牧会ジャーナルのブログにされていました。
私は、博多阪急のキルトイベントの仕事で、不参加でしたが、
今回は、参加できました。
演奏、皿回し、玉すだれをやりまして、
秋田大黒舞は、着替えのため撮影できず・・・・
鬼のパンツは、超!!盛り上がりました。
なんてったって、このファッションですから
ボギー宮本のマジック
音響担当は、洋一さん
たくさんの方が、楽しんでくださいました。
私たちのあとの、フラもとても素敵で、
笑顔も最高でした。
亀の里とは、
心身に障害を担いつつ生きていく人々を支援するアパート。
公的支援がない中、誰もが理解しあい地域の中で支えあえる社会を実現するために
51年間多くの方々の支援を受けて運営しています。
ちゃんこ鍋、焼きそば、カレー、焼き鳥などなど、
お腹一杯いただきました~~~~。
牧師さんはじめ、皆さんに喜んでいただけてうれしい一日でした。
あじさい
朝からベッドの向きを変えたり、
掃除機を念入りにかけたりよく働きました。
アジサイの花が咲き始めました。
周東町のマルシンのスーパーが閉店し、薬品、化粧品、衣料品だけの
営業をしていますが、これらも移転するようで、
先日、売り切りセールの広告が入っていました。
たまには、違う場所もいいかな?と思い
母を連れて行きました。
午後 林檎さんが、来週帰省するとのことで、
ちょこっとカフェタイム
気を付けて行ってきてね~~~~~~~
トレーニング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f8/185feae867a19bc9b2e0d0ce796affbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/a87a5c96f65df0929f2ea3039fac2eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/49/146f00bbd7225200a039d7f4dd59062e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fb/ac2ca8bf696a147ee378877b968db1bc.jpg)
![あいあいセンター ふれあいルーム(1階)](https://kuga-taiku.com/aiai/img/pic-training.jpg)
パッチワークのスカート
キルトスタジオA-twoの仕事で、yumiちゃんと二人で、
履いているスカートは、友達のetsukoさんが作ってくれました。
お客様に作り方を聞かれるので、
私も、オレンジ系で、縫いましたよ~~~~
今度は、グリーンの布セット、2セット使って、縫いたいと言ったら、
先生から布いただけました~~~~~~
自分で作るつもりでしたが、頼まれている縫物もあり、
またまたetsukoさんに
お願いしてしまいました。
それにしても、はゃ!!
私は、残り布をつぎはぎして、
シュシュを作りましたとさ
7月10日(水)~16日(水)
新潟伊勢丹のキルトイベントの時に、これで、仕事します。
お花が届く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/49/140c5ffcf7bb7de0e1864cd9e7e51868.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/20/01dbeb04729351bcf900f5fd4aadeccb.jpg?1716285214)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/72/8c8a9e983ba126c4d9320f439f791d1a.jpg?1716285217)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/be/c94d713c2c69df3a89f309b04c65e454.jpg?1716285216)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/cf1a36a4c1f92e90565d2b8f56b3bff0.jpg?1716285217)
洗濯&掃除 が終わり、珈琲タイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/11/fbecc3868133938c20871870363e1d20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/7808c5f34a4a097ca18e0ee4e14085e3.jpg?1716285223)
アクリル毛布のカーテンをはずして、インド綿のマルチカバーにしたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/548b73341fb1d34439c8dfb8c33614b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d5/7bebbe9ff7e4e4eca8fde4d215e6d5d2.jpg?1716285223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/1835f31aa68aff8a42e5911312bc74e2.jpg?1716285259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c9/add664230da20ef48030b07623a97363.jpg?1716285259)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3c/e3595610b163812ac314fdd704dd362d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/85/32880c3e0525c33596113175545f81cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/30b036bad235fd31d78405d57ed7f041.jpg?1716285260)
« 前ページ |