goo

靴 & カンガルーポケット

長野キルトフェスティバルで 私の好きなショップ

衣・布 此処家(い・ふ・ここや)さんも出店していました。

2023年3月東京キルトショーの時にお願いしてた

真っ赤な靴が、今回ありました~~~~~

 

カンガルーポケット

 

 

1枚だけだった葉っぱが

増えてるぅ~~~~~~~~。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

冷蔵庫アニマル

東京の「みるきーママさん」のところで出会った、

冷蔵庫アニマル。

開けたらおしゃべりします。

私の誕生日にプレゼントすると、言ってくれましたが、12月まで、

待ちきれず・・・・・・・・

その旨をみるきーママさんに伝え

ネットで注文しました。  

 

開けたら、「やっほー!!」とか

「まぶしい!!」とか、いろいろ言います。

長~く開けてたら、「早く締めて!!」と、文句を言います。

省エネのためでもあるのですが、

何を言うのか、聞きたくて、何度も開けたくなります。(笑)

 

静岡の仕事から帰ってからの、山賊の仕事が終わり、疲れが溜まっていたのか、

今日は、午前中も午後からも、だらだらと、寝ていました。

なので、しばし、冷蔵庫を開けてなくて、

夕方開けたら

「 おつかれさまです。」とペンギンに言われました。(笑)

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ポーチ

義妹は、用事があり、昨日東京へ帰りました。
 
今朝 空港へ義弟を送っていき、
 
義弟の孫(姪の子供)にポーチのお土産を買いました。
 
障がい者アート Genseki
 
 
 
大喜びの動画が届きましたが、
動画がアップできないので・・・・
 
 
 
 
パンダのポーチは、自分用
 


中も見て―!! かわいすぎです。
Gensekiのポーチ2個目です。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マリメッコ

昨日の夜から雨

きょうも一日雨で、寒い寒い一日でした。

午前中郵便局に荷物を出しに行っただけ。

 

寒い時は、布団の中にかぎる

午後からは、お昼寝三昧でした。寝ても寝ても眠い

 

ところで、

大阪梅田阪急のイベントに来てくれた、yukoさん手づくりの手さげが、

とっても素敵でした。マリメッコの布です。

写真撮り忘れたので、画像送ってもらいました。

 

布が残っているからと作ってくれまして、

お菓子と一緒に、届きました。

両側のポケット 真ん中ファスナー

どのようにして、縫ってあるのかわからなくて、

説明できませんわぁ~

 

 

マリメッコといえば、

やなちゃんから

静岡県浜松市北欧タウンに行ってきたようで、画像が届きました。

彼女の情報は、いつも嬉しい・・・・・はまります。

 

 

静岡県浜松市北欧タウン・・・・・こちら

またまた 行ってみたい場所が増えました。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Tシャツ

土曜日は、山賊です。

朝霜が降りた日は、日中暖か。

 

4時半には、母がデイサービスから帰ってきまして、

今日と明日は、スーパーで、衣料品20%OFFなので、

母を連れてお買い物に行きました。

母は、体力も付き元気です。

 

ところで、

鼓童12月公演で購入したTシャツ

芸術は爆発だ!!の岡本太郎さんの文字・・・・背中側です。

ええじゃろ~~~~~

一緒に行ったmichiyoちゃんも購入!!

いつも、泊めてもらっているkazuさんには、プレゼントしました。

3人お揃いです。

 

お正月にyoshikoちゃんからいただいた。あったかトレーナー

ファンキータイガー これもええじゃろ~~~~~

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

フォトフレーム

今日の夕方母が、ショートステイから帰ってきます。

なので、朝ものんびりで、

9時半に起きました。

お天気がいいので母の寝具も取り換えて、洗濯・・・・・

録画していたテレビを見ながら朝食

お昼の時間も気にせずお気楽で~す。

 

 

昨日エコフレンドで、ゲットしたフォトフレームに、

写真を入れました。

のりさんパパとハワイ・・・・・38歳 若っ!!

広島在住の時

友達がお好み焼き屋さんのアンケートに答えて当たった

暮れに出発してハワイでお正月を迎える

二人で、70万のデラックスペアハワイ旅行をいただいた。

 

私は、初の海外旅行でした。

 

なんと!ウエストの細いこと

 

ワンコ達の写真を移動して、飾りました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カオハガンキルト

 
フィリピン、セブ島の南の海に浮かぶ、周囲2キロたらずの小島
「カオハガン」の島民の作るキルトです。
 
 
5月 静岡伊勢丹でのキルトイベントでは、
松山敦子先生のショップで働きましたが、
その時 隣のブースだったのが、カオハガンショップ
 
 
飾られていたのが、これ
 
一目ぼれです。
毎日、毎日、眺めていて、
悩みに悩んで購入しました。
 
 
2019年6月 十勝キルトフェスティバル
初めて出会ったのが、カオハガンキルトです。
 
その時も、悩んだ挙句、思い切って購入したのが
 
 
洗濯機で何度も洗っています。

 
 
ベッドカバーにしたり、

 
ソファカバーにしたり、

 
今は裏側をかけています。





 
なので、カオハガンキルト二枚目です。
 
ええでしょう!ええでしょう!!
 
 
 
 
しあわせです。
 
 
ちなみに、今日も片付けの手伝いに行ってきましたぁ~
物が多すぎて・・・・・
 
明日は、チンドン隊 出動です。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ココペリ

幸せを運ぶココペリ
ネイティブインディアンの伝説にでてくる精霊
手に持つ笛を吹きながら幸せを運んでくると云われています。
 
 
インディアンジュエリーのココペリ KOKOPELLI ネイティブ ...
 
 
スーパーの駐車場で、自分の車がすぐわからないので、
 
ココペリのステッカーを貼りました。












林檎さんの弟さんの作品
ココペリの糸立てスタンドです。
 
 
これも私のお気に入り。ええじゃろ~~~~
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

養々麺

sachikoさんから教えてもらった養々麺(ようようめん)
 
身体によくて、おいしい即席めんです。
 
きのこ栽培も無農薬 化学調味料・保存料なし!!
 
 
4月から値段が上がるというので、3月にまとめ買いしました。
43円上がって、今は、1袋 税込み475円。
 
今までの432円でも充分高いけど・・・・・
 
 
母が、月一度のショートステイなので、きょうのお昼は、養々麺

 
お気に入りのインスタント麺です。
 
画像を撮ったつもりが、撮ってなかった!!
なので、ホームページから拝借 お湯を注いで3分です。
 
4001
 
島原手延べ素麺の製法に
独自の技法を取り入れて作り上げた体に優しい即席にゅうめんです。
 
4001
 
洗濯ばさみが、ほんと、役に立ちます。



午後2時からワンコイン体操へ
 
 
 
夕方 友達から差し入れの巻きずしが届きました。
彼女のお料理は、優しい味で大好きです。
 
これまた撮り忘れたので、林檎さんのブログから画像お借りしました。
 
 
 
 
夜7時からは、チンドンの練習・・・・きょう新しい方が入りました。
 
5月は、イベントが二か所あるので、有無を言わせず参加してもらいましょう(笑)
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

さくら亭内のショップで

先日のさくら亭での、女子会

 

 

 

さくら亭内のカフェレストラン

ダンフェル・ロシュロー

この名前は、オーナーシェフゆかりの地、

パリ南部の街「ダンフェル・ロシュロー」からつけられているようです。

 

「覚えられん」っちゅーの!!(笑)

 

 

この店内に洋服&雑貨が置いてありまして、

メガネチェーンにもなるマスクチェーンと、

透明🍓のピアス 購入しました。

 

 

実は、広島のハンズで買ったいちごのピアスですが、

 

東京キルトショーでkazuさんに会った時

「かわいい!かわいい!」というので、

私は、また手に入りそうな気がして、プレゼントしました。

 

 

 

kazuさんピアスじゃないので、

 

後日イヤリングに変えたよ~と、画像が届きました。

 

 

また 手に入りそうな予感が当たり

さくら亭のショップで見つけたというわけです。

5月に静岡伊勢丹での仕事があるので、

その時に使うつもりです。

 

★★POP UP! 静岡キルトフェスティバルin静岡伊勢丹★★
5月10日(水)~5月16日(火)
10:00~18:30(最終入場18:00)
※5月16日は16:00まで(最終入場15:30)
会場:静岡伊勢丹 8階 大催事場
静岡キルトフェスティバル

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ