一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
博多
28日土曜日 ネィチャーケァのイベントがあり博多まで行ってきました。
広島から1時間なんですね。近~~~~~い!!
子供達が小さい頃広島で一緒だった友達2人が今は博多にいて、
21年ぶりに会うことになり、イベントにも参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/394e2ff34fd19bf889485a5e4df79b60.jpg)
奈良の悦子さんも博多の実家に里帰り中で、彼女も参加してくれて・・・
イベント終了後 4人で
タイム。 2人は悦子さんとは初対面。
初対面と21年ぶり・・・そうとは思えぬ話っぷりで楽しい時間を過ごすことができました。
私は、予定していた宿泊先が都合で泊まれなくなり、急遽
悦子さんの実家に泊めてもらうことになりました。
30代のときに彼女と出会ったことが、私の人生の楽しみ方に大きくかかわっています。
私の師匠でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/0ef23de5426bbcb41940578e47405a97.jpg)
悦子さんのおかあさん(鶴子さん)に会うのは20年以上ぶりです。
玄関の窓には鶴子さんの作ったポジャギが・・・もちろん手縫いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/aa89968359c9adf31a1ca1d69f8ae275.jpg)
手作り大好きな鶴子さんです。壁面もおしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/b3318c5b08c3639e442f5b88894fd847.jpg)
玄関正面には階段箪笥が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/dd412ac2615350b950e675a7694550ab.jpg)
クリスマスですねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/019ad05804a39628f4d3e1016935023a.jpg)
掘りごたつのあるテレビのお部屋にはかわいいソファが・・・・
赤い手編みのカバーも鶴子さんの手作りで50年以上まえのものだそうです。
今でもとっても素敵ですよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
近所に住む鶴子さんのお友達も来てくれてほんとに楽しい夜でした。よく笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/1b42c6abdbff566622d3558f59d664bb.jpg)
トイレの中に掛けてあったので、こっそり
・・・・・なるほど、なるほど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/257ca7687f1168b0233579f6b7aaf7c7.jpg)
お友達がいっぱい集まるおうちです。
お庭も手入れが行き届いて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/b9d214a67f36b2a30a371f6e13db4170.jpg)
帰りに、この干し柿や、干物や、おつけものも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/06701f1b3b3f704c0d0fefd3291e1b0b.jpg)
手作リ小物たちも一緒に・・・・
Yさんからは、キューブの入浴剤とハンカチ・・・・おしゃれ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/0fb0a228cc2c5c25c01e000ace49605b.jpg)
takaeさんの手作り、エコたわし・・・・・レシピまってまぁ~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/51a8a8d0b0c1559a6a6132a4164b3a19.jpg)
ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
仕事で会えないと思っていた弟にも会うことができて、充実した2日間でした。
それにしても博多まで近い!!
いつでも行けるわぁ~~~
さえあれば・・・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
子供達が小さい頃広島で一緒だった友達2人が今は博多にいて、
21年ぶりに会うことになり、イベントにも参加してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/394e2ff34fd19bf889485a5e4df79b60.jpg)
奈良の悦子さんも博多の実家に里帰り中で、彼女も参加してくれて・・・
イベント終了後 4人で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
初対面と21年ぶり・・・そうとは思えぬ話っぷりで楽しい時間を過ごすことができました。
私は、予定していた宿泊先が都合で泊まれなくなり、急遽
悦子さんの実家に泊めてもらうことになりました。
30代のときに彼女と出会ったことが、私の人生の楽しみ方に大きくかかわっています。
私の師匠でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/0ef23de5426bbcb41940578e47405a97.jpg)
悦子さんのおかあさん(鶴子さん)に会うのは20年以上ぶりです。
玄関の窓には鶴子さんの作ったポジャギが・・・もちろん手縫いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/aa89968359c9adf31a1ca1d69f8ae275.jpg)
手作り大好きな鶴子さんです。壁面もおしゃれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1a/b3318c5b08c3639e442f5b88894fd847.jpg)
玄関正面には階段箪笥が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/9b/dd412ac2615350b950e675a7694550ab.jpg)
クリスマスですねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a6/019ad05804a39628f4d3e1016935023a.jpg)
掘りごたつのあるテレビのお部屋にはかわいいソファが・・・・
赤い手編みのカバーも鶴子さんの手作りで50年以上まえのものだそうです。
今でもとっても素敵ですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
近所に住む鶴子さんのお友達も来てくれてほんとに楽しい夜でした。よく笑いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c7/1b42c6abdbff566622d3558f59d664bb.jpg)
トイレの中に掛けてあったので、こっそり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/85/257ca7687f1168b0233579f6b7aaf7c7.jpg)
お友達がいっぱい集まるおうちです。
お庭も手入れが行き届いて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/b9d214a67f36b2a30a371f6e13db4170.jpg)
帰りに、この干し柿や、干物や、おつけものも頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/06701f1b3b3f704c0d0fefd3291e1b0b.jpg)
手作リ小物たちも一緒に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/6de3e69065730ff479c255c88fdc833e.jpg)
Yさんからは、キューブの入浴剤とハンカチ・・・・おしゃれ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8e/0fb0a228cc2c5c25c01e000ace49605b.jpg)
takaeさんの手作り、エコたわし・・・・・レシピまってまぁ~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/51a8a8d0b0c1559a6a6132a4164b3a19.jpg)
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
仕事で会えないと思っていた弟にも会うことができて、充実した2日間でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
いつでも行けるわぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
久しぶりに・・・・
友達の要海さんの本です。
表紙を飾ってる、くまさんのティーコゼーを久々に作ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/0952a771969247d1187ceb1568fd68d9.jpg)
6人分の下準備オッケー!でーす。
この下準備が結構大変なのでございますのよ(笑)
下のくまさんは、東京にいるお嫁ちゃんの作りかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/966e6e9ef8a8525fe9a9d6ba44e324a9.jpg)
好みのスカート、ブラウスをそれぞれ選んでもらいまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/4a40000202168cd11673b0b0597a299c.jpg)
私はクリスマス色でつくりますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/3b9cd27036b914c7469ed6236d3acdee.jpg)
針は布団針をつかいます。
糸は?ここは?
細い糸とって~~!!
などなど言いながら・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/835a8ff1692b9e6a6fb726b66c801ff9.jpg)
それぞれ、完成で~~~~~~~す。 お疲れ様でした~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/0384bd707086eaff63bc5dc588de2893.jpg)
エプロンが未完成ですが・・・もう、これでいいかなぁ~~~!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/ddbdf9eb38b8e9346e0386053334e2dd.jpg)
横浜の美千代さんの作りかけを、ついでに完成させちゃいました。
自分で完成させたかったかな???
エプロンは超めんどくさいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
美千代さんのお得意の編み物で、ストールってのはどうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/c4e97f88c2473ef8c405058734bec176.jpg)
ティーコゼーなので、スカートの中は、ポットですよ~。
紅茶の葉っぱを蒸らすときにポットをスカートの中に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/7d69987e61f6f0c4c40205d364d88411.jpg)
うちにある食器の中で唯一ブランド品。
ウエッジウッドの「さむらい」シリーズです。
柄が気に入ってます。数もこれだけなんですけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/5d78ec7af7611cbd620e0c8f9a1ecb12.jpg)
表紙を飾ってる、くまさんのティーコゼーを久々に作ることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dd/0952a771969247d1187ceb1568fd68d9.jpg)
6人分の下準備オッケー!でーす。
この下準備が結構大変なのでございますのよ(笑)
下のくまさんは、東京にいるお嫁ちゃんの作りかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/10/966e6e9ef8a8525fe9a9d6ba44e324a9.jpg)
好みのスカート、ブラウスをそれぞれ選んでもらいまして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/4a40000202168cd11673b0b0597a299c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/84/3b9cd27036b914c7469ed6236d3acdee.jpg)
針は布団針をつかいます。
糸は?ここは?
細い糸とって~~!!
などなど言いながら・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/835a8ff1692b9e6a6fb726b66c801ff9.jpg)
それぞれ、完成で~~~~~~~す。 お疲れ様でした~~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/dc/0384bd707086eaff63bc5dc588de2893.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tree.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a3/ddbdf9eb38b8e9346e0386053334e2dd.jpg)
横浜の美千代さんの作りかけを、ついでに完成させちゃいました。
自分で完成させたかったかな???
エプロンは超めんどくさいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
美千代さんのお得意の編み物で、ストールってのはどうでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c3/c4e97f88c2473ef8c405058734bec176.jpg)
ティーコゼーなので、スカートの中は、ポットですよ~。
紅茶の葉っぱを蒸らすときにポットをスカートの中に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/7d69987e61f6f0c4c40205d364d88411.jpg)
うちにある食器の中で唯一ブランド品。
ウエッジウッドの「さむらい」シリーズです。
柄が気に入ってます。数もこれだけなんですけど・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5e/5d78ec7af7611cbd620e0c8f9a1ecb12.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
マイケル・ジャクソン
「今日ランチしませんか?」と、友達からのメール。
ランチしながらマイケル・ジャクソンの映画の話題に・・・
今から行く?ということになり、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/b3d52747510107e0dae135a91514db43.jpg)
歌はもちろんのこと、ダンスの美しさに、かっこよさに、
やられました。
曲が終わるたびに、拍手したいほど
「ここは君が輝くところだから・・・」とマイケルが女性ギタリストに・・・・・
コンサートを支える仲間やスタッフに対する
を感じさせてくれました。
ほとんど完成されていたと思われるすばらしいリハーサル映像でした。
一度でもいいからこのコンサート実現させてあげたかったなぁ~。
マイケルのガムテープです。 ふぉ~~~~~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/1576e5cdaab359d8c10ec879d447ece3.jpg)
明日で上映は終わりでした。間に合ってよかった。
友達がランチにさそってくれたおかげです。
それに、肋骨のヒビの痛みもとれたような(?)なんだかとっても楽ちん。
マイケルマジック!! かぁ~?
ランチしながらマイケル・ジャクソンの映画の話題に・・・
今から行く?ということになり、行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/b3d52747510107e0dae135a91514db43.jpg)
歌はもちろんのこと、ダンスの美しさに、かっこよさに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_arrow.gif)
曲が終わるたびに、拍手したいほど
「ここは君が輝くところだから・・・」とマイケルが女性ギタリストに・・・・・
コンサートを支える仲間やスタッフに対する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
ほとんど完成されていたと思われるすばらしいリハーサル映像でした。
一度でもいいからこのコンサート実現させてあげたかったなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1e/1576e5cdaab359d8c10ec879d447ece3.jpg)
明日で上映は終わりでした。間に合ってよかった。
友達がランチにさそってくれたおかげです。
それに、肋骨のヒビの痛みもとれたような(?)なんだかとっても楽ちん。
マイケルマジック!! かぁ~?
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
またですかぁ~?
先日、この野菜かごにつまずきまして、思いっきりスライディング!!
要するに、
派手にこけまして・・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
胸の辺りが痛いので念のために、病院へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/af2a304f156ff156760e9129c56dc51c.jpg)
肋骨にひびが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
またですか~?だよねぇ~!!
バストバンドというサポーターをまいてもらいました。
笑っても痛いです。
自然治癒しかないようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/0ef6e371298609ce437e2f5aa3d0db90.jpg)
この方は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/0566b8da8827a2e0fe65af0b7470ac0d.jpg)
笑うしかないだす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/9a347c80b52d061712646407978c2864.jpg)
要するに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
胸の辺りが痛いので念のために、病院へ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/af2a304f156ff156760e9129c56dc51c.jpg)
肋骨にひびが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
またですか~?だよねぇ~!!
バストバンドというサポーターをまいてもらいました。
笑っても痛いです。
自然治癒しかないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/0ef6e371298609ce437e2f5aa3d0db90.jpg)
この方は・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/09/0566b8da8827a2e0fe65af0b7470ac0d.jpg)
笑うしかないだす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/9a347c80b52d061712646407978c2864.jpg)
コメント ( 20 ) | Trackback ( 0 )
連休は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
のりさんパパの両親の様子を見に岩国へ。
車は友達から借りまして・・・
友達は20年以上前に免許を取ったはずなんですが・・・・
自動車学校を卒業する時に教官から
「外では乗らんことよ!!」
と言われたようで????忠実に守り続ける彼女なのです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f1/2d31483f6a0371988fa269d9f1922853.jpg)
高速に入りました。
福井、神戸、和歌山、奈良と・・・他県ナンバーの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
90キロ出しているのですが、こんなんですぅ~~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/8c/2c667dc968260b03effe6ba07b5761b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
広島市内から山口県岩国市の実家まで約1時間です。
東京の友達は私が運転するのを見たことないので、ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/01/6d97a3c20f76d7914cf56ef4f45b441b.jpg)
隣の、のりさんパパは私の運転中、眠ったことはないようで・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わ・た・く・し運転はうまいのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
超!方向音痴なのでございます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
デビューです。
女性の為の生活情報誌「リビングひろしま」 11月21日号9面
クリックするとネットで読むことが出来ますよ~。
ゴールデンと一緒ですねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/af731afe2cca5e2e5204e8f52855ca8f.jpg)
そうです。
テディジュジュさん&ジュディ君です。
なんかいい感じですね~。
それにしてもジュディ君
「あんた!本読めるんかい!?」って言いたくなるほど見てますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/7cced6cdd08727e9ca42b86cc6255cbf.jpg)
ワンコカレンダー ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
1月はお友達がいっぱいです。 みんな!!登録ありがとう!!
ちなみに21日のワンコは
講演会の時、盲導犬のPR犬として会場入り口で迎えてくれたメロスくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/fce21f18247e313a344b82093685414d.jpg)
ガイドブックは・・・・・のりさんでーす。
広島のワンコ情報満載です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/5d157d92b3fd66f23e933c49b24bc45b.jpg)
本屋さんには置いてないので・・・・広島ラブリードックス
こちらでどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fc/af731afe2cca5e2e5204e8f52855ca8f.jpg)
そうです。
テディジュジュさん&ジュディ君です。
なんかいい感じですね~。
それにしてもジュディ君
「あんた!本読めるんかい!?」って言いたくなるほど見てますねぇ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2e/7cced6cdd08727e9ca42b86cc6255cbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
1月はお友達がいっぱいです。 みんな!!登録ありがとう!!
ちなみに21日のワンコは
講演会の時、盲導犬のPR犬として会場入り口で迎えてくれたメロスくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/fce21f18247e313a344b82093685414d.jpg)
ガイドブックは・・・・・のりさんでーす。
広島のワンコ情報満載です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/5d157d92b3fd66f23e933c49b24bc45b.jpg)
本屋さんには置いてないので・・・・広島ラブリードックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
案内状
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/62/2afbbef8c4fc710b5caad934637e44ad.jpg)
来年の虎ですねぇ~。 それにしても一年が早いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/89/5d40afd5803da9bcf1616199b13e8110.jpg)
2010年のカレンダーもかわいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
たくさんの作品たちに会いに行きますよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d6/863ba73af7e56d43fad021088919713e.jpg)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
ありがとう!!
美千代さんから届いたマフラーです。
先日の講演会(盲導犬クイール)に巻いて行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/4ed6ee8c01a8c715e564b417145475f5.jpg)
モチーフつなぎ・・・手編みのマフラーです。
おしゃれ~~~~~!!
今度会った時作り方おせーてください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/b3925673c17b8c0e6db0bdf41c9ab38e.jpg)
兵庫の両親の手作り野菜も届きました。
どっちも嬉しいです。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/c77ab8f6923547729bbdc668ccad9cd1.jpg)
先日の講演会(盲導犬クイール)に巻いて行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/4ed6ee8c01a8c715e564b417145475f5.jpg)
モチーフつなぎ・・・手編みのマフラーです。
おしゃれ~~~~~!!
今度会った時作り方おせーてください!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/78/b3925673c17b8c0e6db0bdf41c9ab38e.jpg)
兵庫の両親の手作り野菜も届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/19/c77ab8f6923547729bbdc668ccad9cd1.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
講演会
盲導犬の映画 クイールの監督
崔 洋一(さい よういち)さんの講演会に行ってきました。
会場のホテルには、盲導犬と一緒に何人もの方がこられていました。
ホテルの中でこんなにたくさんの盲導犬を見るのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/677b625ff56184d42c9315b3d309a916.jpg)
会場の入り口には盲導犬のPR犬 メロスくんがお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/0a9f9b6ee7971b6da2ed25673b7dcb52.jpg)
男前だね~!!おとなしいね~!と触りまくり!!
会場の中にいる盲導犬は仕事中なのでこんなことはできませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/06bbc81ba8f27dde789bc7db537ce4ae.jpg)
講演は盲導犬を1頭育てるのに3000万かかるということや、
クイールの映画を撮ることになったきっかけなど・・・
初めて知りましたが、崔監督はクイールの生ませの親、水戸さんの家に
同居していたことがあるそうです。
本来盲導犬は使用者より先に亡くなることが多いのですが、
クイールと使用者の渡辺さんの場合は渡辺さんの方がが先に亡くなってしまいました。
テレビのコメンテーターとして辛口の発言をしている崔監督ですが
渡辺さんが亡くなる1週間前、
クイ―ルと最後の歩行をした場面の話になると、崔監督も声をつまらせて・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私も映画を思い出して・・・・泣けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/ca707e6aa57dc541b2d5e01eee9b1b72.jpg)
盲導犬クイールを見るだけではなくて、それから先の最後の仕上げは
見た人それぞれが、完成させてください。ということで講演は終わりました。
もう一度「クイール」見ようと思います。またまた、泣けるけど・・・・
講演が終わるまで外で待っててくれたメロス君です。
この子は盲導犬になれなくてPR犬として活躍してるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/42425da4ca0b43477f9ab162d5e9c872.jpg)
わちゃわちゃし放題!! かわいい~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/0ffb6006b410a7e10a25edde3e2f5113.jpg)
エレベーターの前のこの子はお仕事中。心の中で「がんばれ~~~!」と・・・
盲導犬って、ほんとに健気で、なんか胸がキュン!となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/0a98983d4711f4ac38535c3acfcb7604.jpg)
参加者全員に絵本を頂きました。
クローバーが産まれてから、盲導犬になるまでの物語です。
文字は日本語と英語でかいてあります。イラストもかわいい~~~!
2冊余分にもらってきました・・・・・・ほしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/a1bab18ff237a0fef387c8a1db99caf9.jpg)
崔 洋一(さい よういち)さんの講演会に行ってきました。
会場のホテルには、盲導犬と一緒に何人もの方がこられていました。
ホテルの中でこんなにたくさんの盲導犬を見るのは初めてでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/677b625ff56184d42c9315b3d309a916.jpg)
会場の入り口には盲導犬のPR犬 メロスくんがお出迎え!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/10/0a9f9b6ee7971b6da2ed25673b7dcb52.jpg)
男前だね~!!おとなしいね~!と触りまくり!!
会場の中にいる盲導犬は仕事中なのでこんなことはできませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/06bbc81ba8f27dde789bc7db537ce4ae.jpg)
講演は盲導犬を1頭育てるのに3000万かかるということや、
クイールの映画を撮ることになったきっかけなど・・・
初めて知りましたが、崔監督はクイールの生ませの親、水戸さんの家に
同居していたことがあるそうです。
本来盲導犬は使用者より先に亡くなることが多いのですが、
クイールと使用者の渡辺さんの場合は渡辺さんの方がが先に亡くなってしまいました。
テレビのコメンテーターとして辛口の発言をしている崔監督ですが
渡辺さんが亡くなる1週間前、
クイ―ルと最後の歩行をした場面の話になると、崔監督も声をつまらせて・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私も映画を思い出して・・・・泣けました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8f/ca707e6aa57dc541b2d5e01eee9b1b72.jpg)
盲導犬クイールを見るだけではなくて、それから先の最後の仕上げは
見た人それぞれが、完成させてください。ということで講演は終わりました。
もう一度「クイール」見ようと思います。またまた、泣けるけど・・・・
講演が終わるまで外で待っててくれたメロス君です。
この子は盲導犬になれなくてPR犬として活躍してるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/83/42425da4ca0b43477f9ab162d5e9c872.jpg)
わちゃわちゃし放題!! かわいい~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/0ffb6006b410a7e10a25edde3e2f5113.jpg)
エレベーターの前のこの子はお仕事中。心の中で「がんばれ~~~!」と・・・
盲導犬って、ほんとに健気で、なんか胸がキュン!となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/0a98983d4711f4ac38535c3acfcb7604.jpg)
参加者全員に絵本を頂きました。
クローバーが産まれてから、盲導犬になるまでの物語です。
文字は日本語と英語でかいてあります。イラストもかわいい~~~!
2冊余分にもらってきました・・・・・・ほしい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/a1bab18ff237a0fef387c8a1db99caf9.jpg)
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
多伽羅パート3
多伽羅で素敵な方にお会いしました。
作家の昆布尚子(こんぶ ひさこ)さんです。
本 持ってまぁ~~~~す!!
有名な方なのに、とっても気さくで、一緒に厨房のお手伝いもしましたよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/1bea62d3cede81ab63c09d8559d37233.jpg)
さっそく、証拠写真
します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/d393b3f32348d34946a45b44d5736fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/88dcdc6f9ea5e1b0070fb96b37d46a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/f10d87fb4b98967b6d8479905e6f3d07.jpg)
あと一冊「きもの地で、今着たい服」も持ってるいるはずなんですが・・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
来年出版の本、楽しみにしていますね~。
作家の昆布尚子(こんぶ ひさこ)さんです。
本 持ってまぁ~~~~す!!
有名な方なのに、とっても気さくで、一緒に厨房のお手伝いもしましたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/1bea62d3cede81ab63c09d8559d37233.jpg)
さっそく、証拠写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/d393b3f32348d34946a45b44d5736fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/06/88dcdc6f9ea5e1b0070fb96b37d46a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/20/f10d87fb4b98967b6d8479905e6f3d07.jpg)
あと一冊「きもの地で、今着たい服」も持ってるいるはずなんですが・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
来年出版の本、楽しみにしていますね~。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |