一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
雪とバラ
北海道のBOSSから届いた画像です。
外は、雪のはな
家の中は、砂漠のバラ・・・・・
雪景色と、中のあざやかなバラのピンクが、ロマンチック
北海道の春は、まだまだですね~~~~~
ayaさんからも画像が届きました。
先日、氷のキャンドルと一緒に、無印良品のマッサマンカレー1袋も入れて、
プレゼントしたのですが、
きょう18日、彼女のバースディ
氷のキャンドルでお祝いしたようです。
無印良品のマッサマンカレーに、はまったらしく・・・・・10袋は、すごい!!
そのうち自分で作るのではないかと・・・・・
私は、母が、デイなので、
お昼は、サラダと、無印のグリーンカレー食べました。
タイのカレーで、私は、好きですが、かなり辛くて、スパイシー
なので、好き嫌いあるかもです。
母は、カレーが苦手なので、無印のレトルトカレーは、時々利用します。
夜ご飯は、母の大好きなカレイの煮つけです。(笑)
大根と三つ葉の梅かつお和え
ごま油とポンス酢も入れて・・・・
友達から
母が、デイサービスなので、
和室の丸テーブルを、のりさんギャラリーに移動したり、
ソファカバーを洗ったり・・・・・
昨日は、山賊かまどの大掃除だったので、
少々疲れ気味で、あとは、やる気が起きず、
「冬のソナタ」を見て過ごしました。4時間も・・・・・(笑)
北海道のBOSSからリースの画像が届きました。
アジサイのドライで作ったそうです。すてきですねっ!!
かな~~~~り前ですが、北海道のromiさんのところに行った時、
アジサイが自然にドライになるのを知って、
びっくりでした。
すてきにハンドメイドに掲載された
要海さんの「手のひらサイズのぬいぐるみ」の
本を見て制作したのは、大阪のYUKOさんです。
出来栄えが完璧で、
すてきにハンドメイド12月号の、読者コーナーに掲載されるようです。
ほんとかわいい!!
スーパーの雑誌コーナーで見てください。
あっ!! まだ発売されてないかも・・・・です。
そういえば、彼女が作ったデニムのツリーしてなかったような・・・・
テディベアが、かわいい!!
もしかして、テディベア・・・これも手作り?か?