一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
たますだれの編み替え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/28/8f41a8865fc267114118a2d6da38f491.jpg?1721982641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/34/0382b5d31a3ba960d6b831446d68d325.jpg?1721982642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1e/4be9a9b49f84102b268a806e6874c60e.jpg?1721982641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/135e830fe231781d57d292c097535027.jpg?1721982641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/404336757c267ffa9f5cc1ff63c65a8e.jpg?1721982641)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/bc34e10e597bf30fb58e4684e3d2f337.jpg?1721982712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a0/2c590746c75f388cca3c6b81e203f70a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d8/ec4db05e65b1cf06826ef7f56ad6f96d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/9630a6ebc090e6935bc8c666428f28b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7d/1c14483530a42baf230dbc00f608de4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/31/c393b134502ea5761012fc58110fc14f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/64c65cd4bff400e3aa32f15409f1a32f.jpg)
玉すだれの編みかえ
何日も前から、夜な夜な(笑)
チンドン隊の玉すだれの、紐の編みかえをやっていまして、
BSで沢田研二の特集を見ながら
歌、あれも、これも、全部知ってたわ~~~~~
なつかしくて、かっこよくって、ヒュー!ヒュー!でした。
衣装、メイク、カラーコンタクト、
ジュリーが先駆けでしたね。
で、玉すだれの糸の編みかえ
今日の午前中、やっと、出来上がりました。
いつもは、切れたり切れそうなところだけの
部分的な修理でしたが、
今回ぜ~~~~んぶ 編みかえてみた。
一本づつむすんでいきまして、
結んだところにボンドをつけて、ボンドが、乾いたら、
余分な糸を切っていきます。
私のチンドン用 玉すだれも、オレンジ色で
竹の数が、56本 糸の数が、112結び
結ぶときに指先に力がいりまして、肩も痛くなります。
結構根気のいる手仕事でございます。
お昼ご飯は、具だくさんの豚汁と、ちまきにしました。
冷凍のちまきは、レンジではなく、蒸し器をつかいました。
私が、二個で、母は、ひとつ
おいしかった~~~~~~~ やっぱり蒸し器でしょ!!
テレビにでてるぅ~~~~~
土曜日は、仕事です。朝は、時計代わりにNHKテレビをつけていますが、
日本の祭り㏌山口で、知ってる顔がぁ~~~~~
録画が、間に合わず・・・・・
仙助流南京玉すだれ 山口保存会のみなさん。
真ん中は、勝間先生
michikoさんあっぱれ~~~~
この衣装は、3段になると着ることができるのですが、
私は、2段止まりで、沈没
2級・初伝・中伝・奥伝・2段・・・・今は、言い方が違うみたいですけど・・・・
広島で3年、岩国から通い7年・・・・・10年間続けました。
飽きっぽい私が、あっぱれです(笑)
菊芋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b8/0c1c7644d93c527590b8af2396d68b7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/748a0b0d948e770273b5054b0729194c.jpg)
![E.T.で指と指を合わせる名シーンはない?どんな意味があったの ...](https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG6h2JAjLak0L8IM2boSGgX9bQBSl3uukO3vVffbuDYsRD_nsWftuFF_fAP17pbTI2G2a4HrpBfHczpNQN8JiFLSMl2Xq7vHetpkNMFtPqVSeb1JhGGCV68yO3S_ANfQuXsJ2T3st8xCrnbaDqdSVUUMKkjN-bFErlNq8-EYvdATUMmZzRHYjrWEhlKIFHNRX7zK6ORpzPf7OFpD40n_M3-zLRyATXASUlp41zBDZjaDkGLRzAnpt8CJcRXCEYww9D3aqoMnnAqrw1GFaULylDnSmMl-sA6j-gsrXD1rUcOYe7hN6Em3OeKW2wz_aNtf31fKOs0HD2JdbiAMZL40A1VI=/1363432_1200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4f/801f5e3bc48f2448dab75acf09d376b2.jpg?1672403017)
菊芋は、シャキッとした歯ごたえがあり、
美味しくいただきました。
鼓童
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c1/c1e9005423eabdce73d5b5551c1665f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/4c1279c5ada209f28941e83460a18b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a9/2a6eacfe3607738680aaccd6e0b5f866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/4234c65b9062a13e1828df7d424c5117.jpg?1669890899)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/723d7deb4f3b4fe6c3e7069831c8143b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/4c1279c5ada209f28941e83460a18b9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f4/47a3c1d854a68b8c9f67351b0869206a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/89/c1b990a793bc2a85aff8e4f3d965cb67.jpg?1669890898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/09/84295a80dc525036faf400aa7af5f28f.jpg?1669890898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/72/19d082c1ca3e6377a3a6ba777ecc6b14.jpg?1669890898)
公演後hiroeママのところで、遅めの夕食いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/b29a39c86751fa27a68b8e811979af05.jpg)
ショートステイ二日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cf/89407ccd4977ac7fb11306092eaac6ab.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/b5f926bc0e9523c48ac29fc6f816f7cb.jpg?1663856929)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
玉すだれの修理と・・・・
チンドン隊のメンバーの玉すだれの修理するために、預かってきました。
紐が緩んでいるところを張り替えます。
紐を結んだところに、ボンドをつけるので、
乾くまで、広げて・・・・
その間に、
二階のワークルームでミシンかけ。
廃版のレースカーテンの見本をいただいたので、
カーテン縫いました。
周りを縫っただけですけど・・・・・
1メートル、1万以上するレースだったらしくて、
さすがに、素敵でございますわぁ~
キッチンの窓用も作りました。
やっと開始 玉すだれ講習会
コロナと付き合いつつ、玉すだれの講習会が今日から始まります。
いつもは、高速バスでいくのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/19/caab83b0d9da550cb0799cbd90943816.jpg?1594545738)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/d7f4c604ae0281710896dc7cae104d40.jpg?1594545735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9e/0b366d113963b3f5503c7185e04723f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5f/782fcd6b3f97be888c75f787ebe23e59.jpg?1594545735)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/be/e38ffa7ae032ba58f9715461b425175d.jpg?1594545736)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d4/7f28a0ecba6299f7d3aac99dbf8d18f6.jpg?1594545741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/37e893c0e451fbc28155c031a335dbcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b2/b69b22b7a9cba9962d83461075e570ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/98/1a8d7ceffbdf225ea5da8f9e5a4af4d1.jpg?1594545738)
玉すだれ 総会&講習会へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/2b45172ee426e5f7169811da3d923fc4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/087b6a280f92433baf44d45b11bbf0cb.jpg?1579084274)
今年もまた1年間継続手続きをしました。
玉すだれ終了後、hiroeママと待ち合わせ、
« 前ページ |