一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
ええーっ!!
宅配便に・・・
・・・
一度にきちゃいました。びっくりです。
yousuiさんからガラスの器と「幸せを呼ぶ小鳥」のフローティングキャンドルたちが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/aa30d07198fce342acd0cd0a8adf8c04.jpg)
水に浮く香りつきのキャンドルです。キャンドルの明かりは、ほっとします。 ありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/b236e8162b0f6629cf4370d842c8f391.jpg)
テディジュジュママさんからは、のりさんが・・・・ トールペイントなのかな?
それにしても上手ですわぁ~
優しい笑顔がそっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/4f40e2404d7993fe299a180fb425e53a.jpg)
テディ君のポストカードも一緒に・・・
ありがとう ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/d6c5ecd607c843a2238a1737b72aff03.jpg)
sakuraさんちの押入れで20年以上も眠っていた松阪もめん!
「出番ですよぉ~!」って声をかけたら、これまた今日届きました。
やっぱり、yousuiさんと全く同じ縞でした。なんだかわくわく楽しくなってきましたよ。
さてさて、次はどんな風に縫いますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/cb1c3fac3505682a476aba49ab45d8a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0040.gif)
一度にきちゃいました。びっくりです。
yousuiさんからガラスの器と「幸せを呼ぶ小鳥」のフローティングキャンドルたちが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/cc/aa30d07198fce342acd0cd0a8adf8c04.jpg)
水に浮く香りつきのキャンドルです。キャンドルの明かりは、ほっとします。 ありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/59/b236e8162b0f6629cf4370d842c8f391.jpg)
テディジュジュママさんからは、のりさんが・・・・ トールペイントなのかな?
それにしても上手ですわぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ed/4f40e2404d7993fe299a180fb425e53a.jpg)
テディ君のポストカードも一緒に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/d6c5ecd607c843a2238a1737b72aff03.jpg)
sakuraさんちの押入れで20年以上も眠っていた松阪もめん!
「出番ですよぉ~!」って声をかけたら、これまた今日届きました。
やっぱり、yousuiさんと全く同じ縞でした。なんだかわくわく楽しくなってきましたよ。
さてさて、次はどんな風に縫いますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/cb1c3fac3505682a476aba49ab45d8a6.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ゆでたまご
ゆでたまごとブロッコリーの、ごまマヨネーズ。
マヨネーズとすり胡麻たっぷりいれてあえるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/478654aee50ec08aeb971bdb969edd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/8d47faeee998dfd4717fa51001cb95d4.jpg)
ゆでたまご・・・・のりさんが大好きでした。
どんなに小さい音で、コンコン!とやっても必ずキッチンにやってきて・・・
ゆでたまごから目をそらさず・・・・・くださいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/9cbc1b6f3db8572bd99df17ee63c55fa.jpg)
・・・・・涙があふれてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
マヨネーズとすり胡麻たっぷりいれてあえるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/31/478654aee50ec08aeb971bdb969edd82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f2/8d47faeee998dfd4717fa51001cb95d4.jpg)
ゆでたまご・・・・のりさんが大好きでした。
どんなに小さい音で、コンコン!とやっても必ずキッチンにやってきて・・・
ゆでたまごから目をそらさず・・・・・くださいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a6/9cbc1b6f3db8572bd99df17ee63c55fa.jpg)
・・・・・涙があふれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
いただきもの・・・うふっ!
以前ウランママさんからいただいたポストカード。
北海道の六花亭で買ったフォトフレームに入れてみました。(縦でも使えます)
で、左の小さな器はユミグ~さんから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/a063d9158a03b4684e1574fbce8fcf79.jpg)
アップで・・・もち、ユミグ~さんの手作り、手描き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/974f5bc7f01a95e38b0d333076bd8230.jpg)
中もかわいいでやんす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/d062c540efa8bb1b01a4b8802cf22e52.jpg)
みたぁ~!みつばち!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/c9586d999ff83a4d7fc2a299aa02e54e.jpg)
ウランママさんからガラスのネックレスが・・・・・
きらきらして、とてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/7e311efe8885890a3fa979765be1bb3a.jpg)
のりさんにつけてみたら・・・これまた、かわいいでやんす。
ありがとさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/3b449473c43fe98b4cca4050e68fd28b.jpg)
北海道の六花亭で買ったフォトフレームに入れてみました。(縦でも使えます)
で、左の小さな器はユミグ~さんから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d9/a063d9158a03b4684e1574fbce8fcf79.jpg)
アップで・・・もち、ユミグ~さんの手作り、手描き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/974f5bc7f01a95e38b0d333076bd8230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/5c/d062c540efa8bb1b01a4b8802cf22e52.jpg)
みたぁ~!みつばち!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5d/c9586d999ff83a4d7fc2a299aa02e54e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
きらきらして、とてもきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2a/7e311efe8885890a3fa979765be1bb3a.jpg)
のりさんにつけてみたら・・・これまた、かわいいでやんす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/3b449473c43fe98b4cca4050e68fd28b.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
完成です。
ランチョンマット6枚できました。
表です。っていうか、どちらが表でもいいんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/a81bf1b497b7c5a3deb7dd2b61e54fe5.jpg)
こちらが裏です。 2倍楽しめます。(正方形っぽく写ってますが、長方形です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/3ef0052caab9e11077ef539f764c049f.jpg)
コースターも両面使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/d3084e6a4ad0c8c411a3fd64ad2084d2.jpg)
残りの布でテーブルセンターを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/bdf380c4452436be1a5520c0231209be.jpg)
で、最後に残った端ぎれを縫い合わせて手持ちの額にいれてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/fb9e9caa5f3c5c0f84028d4220189180.jpg)
アップです。色は
の方が本物に近いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/52eb354ba412a0b196e87268717586a4.jpg)
「yousuiさん!こんなんで、どう?」って、のりさんママが言ってますよぉ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/f2420f20f6fcc711a292468e8bd87024.jpg)
表です。っていうか、どちらが表でもいいんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/55/a81bf1b497b7c5a3deb7dd2b61e54fe5.jpg)
こちらが裏です。 2倍楽しめます。(正方形っぽく写ってますが、長方形です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/73/3ef0052caab9e11077ef539f764c049f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fb/d3084e6a4ad0c8c411a3fd64ad2084d2.jpg)
残りの布でテーブルセンターを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/70/bdf380c4452436be1a5520c0231209be.jpg)
で、最後に残った端ぎれを縫い合わせて手持ちの額にいれてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4a/fb9e9caa5f3c5c0f84028d4220189180.jpg)
アップです。色は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8b/52eb354ba412a0b196e87268717586a4.jpg)
「yousuiさん!こんなんで、どう?」って、のりさんママが言ってますよぉ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b2/f2420f20f6fcc711a292468e8bd87024.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
冷やし中華の季節です。
お友達のたか子さんちでランチです。
冷やし中華、トッピングの具たちが豪華!その上、グラタン&大根の煮物もあり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/50051425eea1695e2d8ba0d896f827ee.jpg)
ううううまそぅ~~~! いっただきまぁ~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/adc5c4ebdedc40671c48c83c095eb621.jpg)
たか子さんは、のりさんのこと大好きでいてくれました。
おやつもいっぱいもらって・・・特に鶏のささみはおいしかったね。のりさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/8775d6d8c6bc9f30e58d1941883f09fc.jpg)
冷やし中華、トッピングの具たちが豪華!その上、グラタン&大根の煮物もあり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0e/50051425eea1695e2d8ba0d896f827ee.jpg)
ううううまそぅ~~~! いっただきまぁ~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5d/adc5c4ebdedc40671c48c83c095eb621.jpg)
たか子さんは、のりさんのこと大好きでいてくれました。
おやつもいっぱいもらって・・・特に鶏のささみはおいしかったね。のりさん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/79/8775d6d8c6bc9f30e58d1941883f09fc.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ピアス&ネックレス
最近 トルコブルーにはまっているのりさんママです。
12月生まれなので、誕生石もトルコ石です。
志保ちゃんが作ってくれました。 デザインいろいろ
と
のセットで2000円!注文受けるそうでやんす。
友達はシックな感じで、全く違うタイプを作ってもらってました。
志保ちゃんのママとは同世代、親子でお付き合いしていただいています。
最近はママのママとも・・・
ややこしやぁ~!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/370f678568bfbea9e889c2f463be093a.jpg)
右と左と、かたちが違います。おしゃれでやんしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/b477a6cd03cd6a3b4e2e92027f9b18d3.jpg)
で、こちらがネックレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/4995b05802c351137e6ee910eaab18af.jpg)
よくおにあいですぅ~ で、ぼくちゃんの
は? byのりまき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/3b182cb1141e37dfb73c82bb2e485dd5.jpg)
12月生まれなので、誕生石もトルコ石です。
志保ちゃんが作ってくれました。 デザインいろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_pierce.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
友達はシックな感じで、全く違うタイプを作ってもらってました。
志保ちゃんのママとは同世代、親子でお付き合いしていただいています。
最近はママのママとも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a7/370f678568bfbea9e889c2f463be093a.jpg)
右と左と、かたちが違います。おしゃれでやんしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c6/b477a6cd03cd6a3b4e2e92027f9b18d3.jpg)
で、こちらがネックレス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/40/4995b05802c351137e6ee910eaab18af.jpg)
よくおにあいですぅ~ で、ぼくちゃんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b3/3b182cb1141e37dfb73c82bb2e485dd5.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
草月いけばな展
新宿高島屋に行ってきました。
これは、草月流家元 勅使河原 茜さんの作品です。
いつものことながら、ダイナミックで、圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/8485a12f1773e15f367584e4375fbb9b.jpg)
今回は、草月会が収集してきた花器にいける展覧会ということで、
存在感たっぷりの器と植物とのバランスが、みごと!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/69302712a50df68be95b0f3e8b4afa51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/7d8cc4a7373853f5ff6666821ebeb055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/0c54553295bbcafa4cad6157c3479a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/93de21b52b18fa845b463a5fa3e02333.jpg)
この花器もまた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/646d84e1c38b05cf2f17c7d63d570766.jpg)
ほぉぉ~~~っ!アロエを生けるって・・・・初めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/827fa85ceb4a5896b3b7171cad5b5caa.jpg)
なんと、アボガドです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/108d80b6de4d6310b25aace03ba0a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/a4e7b115c6d071d166948b5492290c13.jpg)
枝あり!・・・・・技(わざ)あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/c5c4b3826a5387910bb04b190d7a24a7.jpg)
今回は、息子がお花の専門学校の時に教えていただいた先生の作品がなかったのでちょっと残念でした。
たくさんの作品の中で、私の好みと、おもしろさで選んでみました。
いかがでしたか?
これは、草月流家元 勅使河原 茜さんの作品です。
いつものことながら、ダイナミックで、圧倒されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/8485a12f1773e15f367584e4375fbb9b.jpg)
今回は、草月会が収集してきた花器にいける展覧会ということで、
存在感たっぷりの器と植物とのバランスが、みごと!!でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/69302712a50df68be95b0f3e8b4afa51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/be/7d8cc4a7373853f5ff6666821ebeb055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/0c54553295bbcafa4cad6157c3479a74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/93de21b52b18fa845b463a5fa3e02333.jpg)
この花器もまた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c6/350542cc34eaf576b0d9201cef8e1d45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/af/646d84e1c38b05cf2f17c7d63d570766.jpg)
ほぉぉ~~~っ!アロエを生けるって・・・・初めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e0/ba7b7725858ee32d87d917c18db82334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5b/827fa85ceb4a5896b3b7171cad5b5caa.jpg)
なんと、アボガドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/108d80b6de4d6310b25aace03ba0a3e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/a4e7b115c6d071d166948b5492290c13.jpg)
枝あり!・・・・・技(わざ)あり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ae/c5c4b3826a5387910bb04b190d7a24a7.jpg)
今回は、息子がお花の専門学校の時に教えていただいた先生の作品がなかったのでちょっと残念でした。
たくさんの作品の中で、私の好みと、おもしろさで選んでみました。
いかがでしたか?
コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )
父の日に
お花がとどきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/00c4d35196a7c68a39e8c629bfa024b8.jpg)
誰のために咲いたの~それはあなたのためよ~
って! ふるいっちゅ~の!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/bde0fcf7b7b960d60f48cd61598df560.jpg)
のりさんパパに、とびきりの笑顔を
by のりまき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/8017fc6e5a74988a545016ab0944805b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/d6/00c4d35196a7c68a39e8c629bfa024b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/bde0fcf7b7b960d60f48cd61598df560.jpg)
のりさんパパに、とびきりの笑顔を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/8017fc6e5a74988a545016ab0944805b.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |