一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
雨です。寒すぎる。
朝から冷たい雨で、とても寒い。
38歳で、亡くなった幼なじみ、みいちゃんのご主人が
2月20日 旅立たれ、28日 無事に見送ることができたと、娘さんから連絡がありました。
お元気でいると思っていたので、ショックでした。
みいちゃんは、2月14日バレンタインデーの日でした。
ご主人も2月です。なんだか不思議・・・・
みいちゃんは、ファンだった高橋英樹さんから長男にHideki
長女のYOKOは、山本陽子さんから
今回連絡してきてくれた次女は、大原麗子さんのReiko
みいちゃんも、ミーハーだったな~~~( 私もですけど・・・ )
当時一番下のReikoちゃんが10歳でした。
幼い子供たちが、私のこと覚えていてくれて、うれしかったよ。
ご冥福をお祈りいたします。
リボンマルシェの準備
毎月第一日曜日は、リボンマルシェ
佐伯屋ロビーにひな人形と、幼稚園児の絵画の展示をします。
きょうは、ひな人形の飾りつけ
mariさん、hirokoさん、風ママさんと私
きょうは、いいお天気なのに室内は、結構寒くて、
風ママさんの厚手の上着を借りました。
自宅で飾らなくなったおひなさまたちで、
もういらないそうです。
9時半から始めて、12時前までかかりました。
ちなみに
私のおひなさまは、古民家花屋のクッチさんが引き取ってくださって
現在店内に飾られています。
のぞいてみてください。70年以上前のおひなさまです。
お昼は、我が家のそばにあるカレー屋さんへ
ランチセット 飲み物付き 850円
久々で、おいしかった~~~~
カレーのあとは、我が家でカフェタイム。
お疲れさまでした。
放送大学
きのう、北海道のBOSSから
「またまた大雪です」と画像が届きました。
そして、再び夕方の画像・・・・・空が、ピンク
ところで、ちょいと、興味ある学科があり、
放送大学に願書出しました。
たまたま テレビの放送大学を見て、おもしろく、見入ってしまいました。
勉強嫌いな私が、今更ですけど・・・・・
奈良のやなちゃんや、hiroeママからの情報もあり、
莫大な数の学科から一つ選びました。
放送大学ってアナウンサーとか放送関係の大学かと思っていた。(笑)
BSテレビ or インターネットで、授業を受けます。
4月から頑張りますよ~~~~~
くわしくは、また
デイサービスをふやす。
母は、土曜日のデイサービスの時に、施設の方から説明を受けて
月曜日も行くことになったと・・・・・
毎回書いてくださるノートに書かれていました。
二回で十分と行ってた母なのに、びっくりでした。
ショートステイの時にデイサービスと重なることがあるので、
もう一日勧めてくださったようです。
母がを送り出した後、ソファのカバーを取替え、洗濯。
母の部屋もふくめ、1階全部の掃除機をかけ、
植木を移動してみたり・・・・
早めのお昼は、ひとりで、のんびり。
先日京都で、やなちゃんにもらったカレーにゅうめん
お鍋に麺を入れて、
これが、とてもおいしくて・・・・・ごちそうさまです。
午後から、
仕事用の軽いスーツケースを見に、下松ゆめタウンへ
車を止めた場所を忘れるので、
「なんでや~~~!」と思う方もいると思われますが、
以前覚えてなくて、困ったことが・・・・・
手芸屋さんや、300円ショップ、無印良品などなど、うろうろ
スーツケースは、値下げ商品がずらり・・・・・格安ゲットしました。
かえりは、YOKOさんちへ・・・・いただいた布をお届けです。
こんにちは~
くるたびに、キルト作品が変っていて、楽しみの一つです。
YOKOさんのところには、
先日大阪にも来てくれたKAYOちゃんも来ていて、
大阪の話で盛り上がりました。
きょう購入した、軽量スーツケースですが、
ダブルファスナーになっていて、荷物が増えたら、マチが広がります。
現在使っているスーツケースは、手前の赤
ちょっと大きめです。
300円ショップで・・・・・ハートのキーホルダー
スーツケースにつけるつもりです。
多肉ちゃん
大阪に行く、前々日の多肉ちゃんですが、
何日かぶりに、二階にあがってみると、
おっ!!
花が咲いていました。
嬉しくなってしまいます。
23日(金)、24日(土)の連休は、山賊で仕事でした。
24日は、15時半まで仕事しましたが、(いつもは、15時まで)
まだまだお客様は、並んでいました。
つかれた~~~~~~~~
夕食の用意まで、アラームをセットして、ちょこっと寝
すぐ眠れるのが特技(笑)
今夜は、鶏肉、じゃがいも、しめじの煮物
夕方 さっちゃんから人参をいただいたので、
スライスした人参に、塩パラパラ、サラダオイル回しかけ
つぶしたピーナツをまぜる。
これは、母の分
ゆっくり、お風呂に入って、
今夜は、早く寝ます。
難波八坂神社 編集後記と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/dc8882b3e75cac43371475417c7da924.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/48acfb624b793762997654801c2590cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/c54b8399d2ff179da12f0a84c38883ad.jpg)
獅子殿の左下の口元には、戎橋筋(えびすばしすじ)商店街にある
「豚まん」で有名な551蓬莱の創業者・羅邦強さんの名が刻まれた名盤があります。
現在の551蓬莱の工場は、なんば駅から1駅先の桜川駅近辺にありますが、
もともとは難波八阪神社の向かいにあったことから、
難波八阪神社を産土神(うぶすながみ)として、よく参拝していたそうです。
その後、業績が上がり会社が大きくなっていったこともあり、
「難波八阪神社のおかげ」という想いで、今でもご縁が続いているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/42e4ef0eff908f0d7f3255a412fd9c95.jpg)
きょうは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
京都やで~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/43/8a8d3c75481c2dd3bad07b3afbcf1bb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/be/49a8f55957ec3531c092993062eea522.jpg?1708440169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/53/f5ace79a5580bc894a4b37500f759058.jpg?1708440169)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/60/feb268f8a9dbb769baaea42ab6efd0f5.jpg?1708440168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/30/17104a6c4677d2583fd8077afa7064e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b1/73a20b56715aa235206265226a001bea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/eb/1260f37e0703e78fd541689a9dc1cdcf.jpg?1708440180)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f7/00cbfdb1f3aa7f096835541be2029eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/770cb2ef55201c51e8ea7a09b6b47334.jpg?1708440185)
次々にお料理が並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/9e0dded0c2935805144ab1b466b419fa.jpg)
シュナウザーのララちゃちゃんもいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/b7cb45375bdbfb8a3a4710fcbd58c0ee.jpg?1708440185)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/26/642fba55bdb1f8c01f7238c0c1fa5695.jpg?1708440296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9b/8a66afb7f8bdc299e935a0b603ac4f95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/200d1cd9c299575b3f98b21c8a38f18a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/44/8403eb32db49c9ca6f1e4ef472a1c908.jpg?1708440296)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/53/bfa2fb4969646841c9051cb8507914b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a4/d44c1dd4ef8ba66f00aafe4f08eebb22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/18/d0188288a9b8879f64ca98ffcbe94a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/69/10e5833624816281d1c9164efde82e32.jpg?1708440296)
美味しかった~~~~~~~~し・あ・わ・せ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/30258409dbe529ac3a2924491abfa54e.jpg?1708440297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0d/52e3c0539b5cd9126d3005f27f400ae7.jpg?1708440365)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b3/4eaf3ebd37277cfa40751bc6b8141a8e.jpg?1708440366)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/6962b2b24fc8cbf21c5dd1f18dc773ff.jpg)
私もみんなからいっぱいお土産もらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/fbce8e92c1040e14055d1d75cf0444dd.jpg)
キルトフェステイバル 最終日
きょう最終日です。
阪急同期組が来てくれました。
彼女たちと12階のレストランでランチしました。
昨日行ってきた難波八坂神社で獅子頭のお守りを4人に買ってきました。
後日しますね。
yumiko&keikoさんは、
narieは、
midoriさんは、お子様ランチ風の・・・・・忘れた!!
写真も撮り忘れました。
で、私は、ステーキ丼にしました。
おひつで、きたー!!
私の分は、4人がおごってくれました。
午後から、岩国の友達3人がきまして、
キルトスタジオA-twoのショップの前で、阪急組と初対面。
何ということでしょう!!
岩国組のetsukoさんと、阪急同期組のmidoriちゃん
なんと!なんと!同郷で、それも同級生で、
その上、もひとつ、昔一緒に遊んだことがあるという奇跡の遭遇
本人たちもびっくりで、私たちもこの偶然の出会いにびっくりでした。
去年我が家にmidoriちゃんだけ来れなかったので、
ぜひぜひ・・・・おいでませ~山口へ
etsukoさんも一緒に遊ぶということになりそうです。
で、現在岩国在住で、関西にパッチワークの教室を持っている
「こっとんふらぁ手作り日記」の友人もショップ前で会い、
岩国組の3人にも紹介できました。
そんな、こんなで、盛り上がり、岩国組の3人と写真撮り忘れてしまいました。
岩国のyokoさんからいただいた、ミニ巾着の中には、
キャンディとチョコの差し入れが・・・・・
巾着は、昨日縫ったとのこと
内側の布は、松山先生の布を使ってくれてました。
ありがとさんでした。
最終日なので、5時で閉場
搬出作業1時間半で終了しました。
帰りのエレベーターの中のポスターに、
好きなことがいっぱい書いてありました。
お疲れさまでした。
次は、4月25日~27日
東京ビックサイト 日本ホビーショー
The Quilt 2024 〜布と遊ぶ〜」(西1ホール)でお待ちしています。
キルトフェスティバル三日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/68/a049b94c298a3c1c11ac436f7c63d642.jpg?1708267060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3c/1c2e7768559262199a41a229d5d344ce.jpg?1708267116)
鳥居から見える獅子殿が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/c6a21686f20b6351b3b528659da3f93f.jpg?1708267155)
まずは、本殿におまいりして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/07/dc8882b3e75cac43371475417c7da924.jpg?1708267314)
狛犬が、ダブルでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4b/9a054eccc4974ff993da4126b261fd75.jpg?1708267337)
狛犬大好き💓♥️❤️です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f5/e4e700651b0ea507f053f3824bdce4e6.jpg?1708267357)
おみくじが、扇子や、鯛もありましたが、だるまにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c1/be9c7d9bffe5cee4d7c89d097b538108.jpg?1708267380)
神の教えの裏側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/98/6fa4d76bde399cb06a1539653ecef498.jpg?1708267469)
おみくじの運勢が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/af/7ec90dbaa54cb459377f205c16f169ec.jpg?1708267494)
結んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0f/61e8df7f6f00a7bfb2d34fa9c7c3fcd9.jpg?1708267520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/96/c508f20b249934e286a48f8cdbbe03cd.jpg?1708267520)
圧巻の獅子殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/04/c54b8399d2ff179da12f0a84c38883ad.jpg?1708267557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/43/6a2b02c852a49acbaf5ef3d2dbc48bd9.jpg?1708267581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/ac01f8d41d414abbc22e7c8cfc007585.jpg?1708267581)
外国のかたがいっぱい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/48acfb624b793762997654801c2590cb.jpg?1708267677)
難波八坂神社に大満足で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f4/fe4f4884f61f6a291c7999462e885a62.jpg?1708267734)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/b60ced11e16ad791da5eff4a81e564d0.jpg?1708391577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ae/6276e58fdf4fae2fddb17ea4bc3b70a5.jpg?1708391596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3d/1b8d59557bf1e9949f4a9594a136d94c.jpg?1708391622)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c3/dcd409f81c3c95591698774415b40082.jpg?1708391679)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/3ee3dbccdef8af321ea89a7cd3a1a57f.jpg?1708391780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/e4/31950ee1884a686384d0262613da5f14.jpg?1708391780)
夜は、エキマルシェの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/68/37fd3284150a0830df770340e8d2df70.jpg?1708267772)
明日は、最終日です。
キルトフェスティバル二日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1b/a3f20d75e3782a85093c7bbe6afa33ba.jpg?1708169402)
キルトスタジオA-twoの前は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/e08089598039ca76289288cc021ef917.jpg?1708171780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/27b1502263cd8c23fac4cba3340fd222.jpg?1708171780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/29/51b5ed09b42d7447a0704894cea3e252.jpg?1708171780)
迫力のタペストリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/e318df6d72f682cd53e10a83de8e6c1e.jpg?1708171781)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/1a93274b03ab8fa1533494e43a9f844f.jpg?1708171780)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b9/f30a2a0474df4d48a6be7d57d587aa1d.jpg?1708172021)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d0/f1e3ffac052d2c97aa151245eb0cdd25.jpg?1708172062)
やさしい色合いのショップも........
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4a/50a641acb34ad27dc75d56a5c9eb6b1e.jpg?1708172093)
開店前に作品展の会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/12/b2bb02306af9f8ab24a0c6f789bfef7b.jpg?1708172229)
まずは、小関鈴子さんの作品にむかえられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/14/473bb3e836f0b891403a8f6ac51be5ca.jpg?1708172435)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c4/8e626291a169ea0a276a7e573b4a7d19.jpg?1708172436)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/73/271615a06b39179a52da90a5ea6ee94c.jpg?1708172539)
岡野栄子さんの作品⤵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/30c3008c9b273b6fb54e5d6cbd72a4c2.jpg?1708177529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9b/ca3710a68bff0d515df17552144ca626.jpg?1708177564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/1564e32ad9a4f236900973eb97aa1a50.jpg?1708177564)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/e9f15893270080b49362b243cf83b60f.jpg?1708177966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/82/b1023f1f9ad20a1b2fc7bb7dee6e1329.jpg?1708177990)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/31/75a1719b194e7c627846f4e9377acca0.jpg?1708178035)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9a/3aa56d8a54ace146ed8d5b322ab90998.jpg?1708178052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7e/0d194653b2af6e1ac0a98af9969902de.jpg?1708178116)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/92/e1aea72399fac1a5e93b89a1ddf827f3.jpg?1708178133)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/266c2c1fbfdfc74a6a305fbddf51b4dc.jpg?1708178154)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/94/41a9e2dbeff3dba23858d2e88190b308.jpg?1708178173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/00fcc02f221b3616072dda0bece23f1a.jpg?1708178173)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/07/0e4b7f680bcca34bc7462470657fcc37.jpg?1708178393)
百恵ちゃんの作品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/cc/f790dafbb58a714a4cb09a4ab210333b.jpg?1708178225)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/2a335b297cafedc9ce1d4586d4e5f8e3.jpg?1708178252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/34/e94ddc7e9900e7e40695db145039a528.jpg?1708178276)
きょう松山先生は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ce/a257a84d84bfc938fc01836c1d0e7f4d.jpg?1708178449)
ヘキサゴンのリースの実演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/56/1a71c2575f7f53408da8d25e2d23214a.jpg?1708178625)
きょうのランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c7/acc64794e077683a33ebbc6438552882.jpg?1708178743)
ランチから帰ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/12/a42bea058cda8ab5b15308cb6f69c108.jpg?1708179226)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/c4a8643a4941c577e0f4e1a2d59e113f.jpg?1708179226)
以前松山先生のショップを一緒に、お手伝いしたスタッフも
お客様も多くて
« 前ページ |