一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
キャッツ広島公演
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/47/058843528b786797d194ecaa4f498974.jpg?1737291528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ea/8a293ed89f1acdce12012d0431630bf8.jpg?1737291527)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/4c/eced7b1e29d59b8f3afb8e58ce73dd5a.jpg?1737291528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/12/671bf9bcd59e542917ca1801e277d725.jpg?1737291529)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b0/9d11a4224f10b7d0aac244331f3d4cd7.jpg?1737291528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/80/4b3c33fa0ccbfe9ace7a7fc66784ef7c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/cb9335998738759920246cb55033b23f.jpg?1737291528)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/b2a55981038992155a877a871cbc8797.jpg?1737291529)
カメラは、はじまる前だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b3/61933cc1995b25e239f483948684d2ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5f/15b5b3cdfeefdcd5d86c1f12dc38f757.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6a/f5bfa6dc45a8447f9d462cbbfd4e89f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9e/0f85d480a8f0a38a3eb30de78ad5fc32.jpg?1737291576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/fc28780cfff07dc98af5e8485a186127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1f/374ba6fb794e1e07e0a65c691140ef84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/66bda13fab0cbf87e41c036685a1446f.jpg?1737291576)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/04/03539c4aaf6e6e99100a5600b4cd79c4.jpg?1737291577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f8/d6d179312a10649a58c129ca840e3be4.jpg?1737291577)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/894069e58e7e49d8f8c3c5ce976b0d7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/82/4eaa6b2932f724bd1c9517ed9aa896a7.jpg?1737292261)
私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/51/5c6fbe882acbd9e7738f5b9bae33c965.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/fc/9995936fd943553ea0960b6e6d2eae20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a5/98884964087a3c79cc322a775b2f4f58.jpg)
鼓童 東京公演
東京駅八重洲口でまさ子さんと、待ち合わせて、
大丸の中にあるレストラン 銀座アスターでランチしました。
食事もとてもおいしく
一年ぶりで、お互いに話すことがいっぱいで、
なので、料理の画像なしでーす。
14時からの鼓童は、前から三列目。
私は、鼓童友の会に入っているので、6月の先行予約で、チケットゲット!!
私は、前日の山賊の仕事、夜は、キリスト教のキャンドルミサ
そして・・・・新潟の花ちゃんが我が家に一泊しての翌日東京!!
鼓童の前半の演目で、うとうとと、寝てしまう・・・・・
大好きな演目 三宅は、感動で、涙
隣のまさ子さんと、和さんも涙・・・・・・
左側の雅子さんは、クールでございました。
画像は、鼓童のFacebookから
今回は、韓国太鼓演奏家チェ・ジェチョル氏のゲストで、特別共演作品。でした。
すばらしい公演でした。
これで、また来年から頑張れます。
終了後 まさ子さんは、翌日台湾での仕事のため、
ここでお別れしました。
6人で、近くのガストでティタイムのつもりが、夕食にしちゃおという友もいて(笑)
私は、長男ファミリーと夕食の約束してるので、ややセーブしました。
今夜は、長男ファミリーのところに泊まるので、新板橋まで、移動。
ファミリーには、来年巳年ということもあり、
白ヘビ神社のお守りを持ってきました。
お守りには、白ヘビの袴(脱皮)が入っています。
大学生のかんかんと、中3のあんちゃんは、
このお守り。
夜は、みんなで、焼肉に行きました。
パパは、仕事、かんかんは、バイトで、不参加でしたが、
長男の大賀&彼女が一緒。
よく食べました。
鼓童のチケット
12時から鼓童のチケット先行予約開始です。
なので、お昼ご飯は、ちょっと早めに、
うどんと、中華ちまき
同じ大きさの器です。
一人前を半分づつ、もちろん、多めが私。
冷凍のカトキチ ごぼう天うどんが、お気に入りです。
12時から販売開始・・・・・パソコンの前でスタンバイ。
友の会の先行予約なので、たぶん大丈夫かと・・・・
東京組、枚数ゲットできました。前から3列目。
コンビニのインターネット発券サービス引換え票を
プリントアウトしなければ、ですが、
プリンターが、ノートパソコンとまだつながっていなくて、
沖縄の三男にヘルプ。なんとかつながりましたぁ~~~~~~。
ありがとう!! 三男くん。・・・・・感謝!!
ちなみに、わ・た・く・し
鼓童友の会30年目?・・・・・かな・・・・・たぶん
友の会に入る前からファンでした。 あっぱれでしょ
夜は、なすとしめじ豚バラの、オイスター炒め
ちょこっとしか写ってないけど、モズクの中にきゅうりたっぷり!!
母は、モズクが大好きです。
鼓童 東京公演千秋楽
羽田9時半予定が、少し早く到着しました。
京急で品川まで・・・・降りたホームでmasakoさんが待っていてくれました。
そこから東京駅まで行き、
大丸の向かい側にあるヤンマービル2階
ASTERISCO(アステリスコ)・・・・・こちら
ヤンマーが本格的に「食」と向き合う。
お米と楽しむイタリアン
二人でランチ
開放感のある、とてもおしゃれなレストラン
とてもおいしくて・・・・・
しゃべるのが忙しくて画像一枚もありません。
いつものことですが(笑)二人とも食べるのが早くて
鼓童14時開演に充分間に合いました。
コロナ禍で2019年の東京公演以来、4年ぶりです。
齋藤さんもでるようです。
最初から引き込まれ、金子竜太郎さんの曲もあり、
一幕最後の、三宅は、泣きそうになりました。
獅子舞の二人と、踊り手二人のかろやかさと、力強さ・・・・
貝殻節も、染みました。
大太鼓は、圧巻で、体中に響き渡り、心が震えました。
画像はFacebookから
久しぶりに、齋藤さんも見ることができました。
齋藤さんが30代の頃から見ていますが、かわらないなぁ~
現在60歳です。前列左から二人目・・・・・笑顔が素敵です。
前から4列目7名 両手を上げ、大興奮な私たちがいます。
最高のクリスマスイブになりました。
ロビーで記念写真
齋藤さんと一緒に撮れました。
会場を後に、
みんなで、ガストでお茶しました。
感動の鼓童の話から、現代医療の話、さっぱり訳が分からない話も・・・・(笑)
masakoさんとは、今日で よいお年を・・・・・
の返事・・・・「良い年になるって決まってる」でした。
今夜は、kazuさんちに泊めてもらいます。
鼓童 東京公演へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f5/6a8946ba9caa960e7636c478fc11d724.jpg?1703369879)
岩国錦帯橋空港は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/52/21e7ca0319a0553b5d158b9117c91093.jpg?1703369977)
きょうは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/cfea1e9b8612ed58eb6b588f5408822d.jpg?1703370030)
あと1週間で、今年も終わりだと思えない感じ。
大阪へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/10/6c46a39c585e1f9b6730750dfc2e06ba.jpg?1689744660)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/b7311ac91d9741a846d54fd4e76df5c5.jpg?1689505482)
大阪到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f8/7dabefdb28108d7b421fdc2b774849c8.jpg?1689505476)
梅田阪急が目の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7e/53cd14b02a10c22da6610f489c832fc2.jpg?1689505482)
この横断歩道を渡ると阪急です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/bb/27d33ec22203acf26371744c76f082db.jpg?1689505482)
10時半に、同期4人と待ち合わせまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/54/ccf35dd0dd7712d92de626ad73179cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/61/123c0c4e14b3d80906053d98f690dac1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/d04dfcf7980bbe48412214a82f888de0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/f3a2a00cb463a425935c50d1245e76bb.jpg?1689505528)
韓国料理ですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f7/3347f6f0ef209d66a77056988750d746.jpg?1689505528)
地下鉄谷町線で二つ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/6017b839fa20821e0ad427a7e72bc18e.jpg?1689505599)
7階で、500席のホールが、
開演まえには、満席になりました。わぁーぉ!です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/a89eae8a214031493539997e8044afba.jpg?1689505600)
何役もこなし、歌い、躍り、セリフもありのmidoriちゃん
あっぱれな、約1時間半の舞台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/72/9f4553e3247134febb131a1372bda459.jpg?1689505599)
阪急時代の後輩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/9821d315fd752ef725c868cf5e66d204.jpg?1689505629)
感動と、しあわせな一日でした。
シニアミュージカル
独身時代(梅田阪急)・・・・・いつのことやねん!!
同期のmidoriちゃんからシニアミュージカルの舞台の案内が
きてまして・・・・・
長く続けていて、あっぱれな彼女です。
前から、一度は、生の舞台を見たいと思っていました。
16日 日曜日 大阪
母のショートも取れたので、今回行こうと決めました。
鼓童 「千の舞」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/bdebac935e537ec9796dc53ca0f39f73.jpg?1577264974)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/14/92c6a0729dba4053d7399fe39f8d3841.jpg?1577264955)
当時の知人に、会うことができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f0/4bc19e49c8204d7ad18b77659b529d05.jpg?1577263888)
浅草寺にお参りをして、待ち合わせの雷門へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f8/f620b80f3d21f04f26845ed4cd82a532.jpg?1577265646)
写真を撮ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ae/4bfdc3a2d97f51870d57b32068525170.jpg?1577265658)
しっかり雷門の文字が入り、やっぱり上手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/95/b67a837c92ca87ef100a1ed2c81ddafd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/1a333ecc5649836757bf1b39d7ddafb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/47/a362fc34432e830171e827f15653a39e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/93/74fc8fcb7b9dee42fe16f8d1dc5875ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/d1/9b018825f9292616f9f15d5bae95b642.jpg?1577282118)
浅草散策楽しみまして、ラクーアでカフェタイムしたあと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ed/f0a01df19aef8fed75035b9b6fbc8146.jpg?1577281982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/c6623fb0c8f3c9fe9ad2c19052b8b7ab.jpg?1577281982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/fe/bf90ca44fbab2492921418e012552203.jpg?1577281982)
鼓童
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/90/ed8ba58d14fa7cfc5a232e60e5614e03.jpg?1577025647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/51/f3959260d6a9474415fc7d2306dfca5b.jpg?1577281661)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/91/45b79b324ae53400a97ff769d8a04f97.jpg?1577281707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/25/1cbefc6de8c1b29cd23b2837fe6a4231.jpg?1577281739)
休憩時間 ロビーに出ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b8/8d22cfe3bbb5f58c892d6175ceb8c786.jpg?1577025647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/af/3a9662cf8ae090075d4ba84a202410e9.jpg?1577027108)
鼓童を追っかけて30年あまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/8f3206d34ff1fa76c19e7fa4b88bfd97.jpg?1577025646)
終了後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/4ab792c835ddd2dae74a0afa20490219.jpg?1577028848)
明日の千絵子さんの公演が、ますます楽しみになってきました。
文京シビックの25階で、記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fe/0c0e836ab26b1bdaa0fda3199d63b9da.jpg?1577281836)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/87/36fed2c44522f0066d94c7c6d1c3d6d0.jpg?1577029253)
本能寺が燃える
チケットをいただいたので、hiroeママと見に行きました。
会場でmiyokoさん&お友達 hiroeママの友人夫妻と合流。
会場は、広島紙屋町 県民文化センター
男性オペラ歌手5人による日本初のオペラユニット“THE LEGEND”(ザ・レジェンド)
二階席の一番前の席でラッキーでした。
一部が戦国オペラ 本能寺が燃える
二部は、レジェンドの5人が選ぶ レジェンドベストテンで、
ボヘミアンラプソディー アベマリア ジュリーのTOKIO などなど・・・・
楽しめました。
hiroeママと一緒に行った友人は、歴史好きで、とても感動!!
素晴らしい歌唱力で歌詞がしっかり聞き取れ(あたりまえですが・・・)
私は、時折気を失っていました。(笑)
とはいえなかなか見ごたえのある舞台で、最後のシーンは、泣きそうになりました。
一部が終わり、休憩中
二部の最後は、レジェンドたちが、舞台を飛び出し
まさか
2階まで来てくれると思っていなくて、油断していたら
きゃーっ!!きた~~~~~~~~!!
歌いながら 握手
おばちゃんたちみんな少女になりました。(笑)
9月14日には、パストラルホール25周年記念公演がザ・レジェンドです。
ちなみに、音楽監督が 例のゴーストライターで騒がれた 新垣隆さんで、
これまたおもしろそうですよ~~~~
今日地元では、古代ハスまつりで、シンガーソングライターの毛利治郎さんや、
華鼓月さんも参加したようです。
hirokoちゃん画像ありがとう!!
« 前ページ |