goo

鼓童のチケット

12時から鼓童のチケット先行予約開始です。

 

なので、お昼ご飯は、ちょっと早めに、

うどんと、中華ちまき

同じ大きさの器です。

一人前を半分づつ、もちろん、多めが私。

冷凍のカトキチ ごぼう天うどんが、お気に入りです。

 

12時から販売開始・・・・・パソコンの前でスタンバイ。

友の会の先行予約なので、たぶん大丈夫かと・・・・

 

 

東京組、枚数ゲットできました。前から3列目。

コンビニのインターネット発券サービス引換え票を

プリントアウトしなければ、ですが、

プリンターが、ノートパソコンとまだつながっていなくて、

沖縄の三男にヘルプ。なんとかつながりましたぁ~~~~~~。

ありがとう!! 三男くん。・・・・・感謝!!

 

 

ちなみに、わ・た・く・し

鼓童友の会30年目?・・・・・かな・・・・・たぶん

友の会に入る前からファンでした。 あっぱれでしょ 

 

 

夜は、なすとしめじ豚バラの、オイスター炒め

ちょこっとしか写ってないけど、モズクの中にきゅうりたっぷり!!

母は、モズクが大好きです。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鼓童 東京公演千秋楽

羽田9時半予定が、少し早く到着しました。

京急で品川まで・・・・降りたホームでmasakoさんが待っていてくれました。

そこから東京駅まで行き、

 

大丸の向かい側にあるヤンマービル2階

ASTERISCO(アステリスコ)・・・・・こちら

 

 

ヤンマーが本格的に「食」と向き合う。

お米と楽しむイタリアン

二人でランチ 

開放感のある、とてもおしゃれなレストラン

とてもおいしくて・・・・・

しゃべるのが忙しくて画像一枚もありません。

いつものことですが(笑)二人とも食べるのが早くて

鼓童14時開演に充分間に合いました。

 

 

 

コロナ禍で2019年の東京公演以来、4年ぶりです。

 

齋藤さんもでるようです。

最初から引き込まれ、金子竜太郎さんの曲もあり、

一幕最後の、三宅は、泣きそうになりました。

獅子舞の二人と、踊り手二人のかろやかさと、力強さ・・・・

貝殻節も、染みました。

大太鼓は、圧巻で、体中に響き渡り、心が震えました。

 

画像はFacebookから

 

久しぶりに、齋藤さんも見ることができました。

齋藤さんが30代の頃から見ていますが、かわらないなぁ~

現在60歳です。前列左から二人目・・・・・笑顔が素敵です。

 

 

前から4列目7名 両手を上げ、大興奮な私たちがいます。

最高のクリスマスイブになりました。

 

ロビーで記念写真

 

 

齋藤さんと一緒に撮れました。

 

会場を後に、

みんなで、ガストでお茶しました。

感動の鼓童の話から、現代医療の話、さっぱり訳が分からない話も・・・・(笑)

masakoさんとは、今日で よいお年を・・・・・

の返事・・・・「良い年になるって決まってる」でした。

今夜は、kazuさんちに泊めてもらいます。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鼓童 東京公演へ

14時開演の鼓童東京公演に
行ってきます。
朝6時すぎに家をでました。
真っ暗で、
さっそく、ランタンが役にたちました。



岩国錦帯橋空港は、
クリスマスイルミネーション


きょうは、
クリスマスイブですね~


あと1週間で、今年も終わりだと思えない感じ。
鼓童の先行予約は、6月で、
東京組だけとるつもりが、
私も行くかなと........
かなり前に格安チケットをゲットして、
きょうです。
 
では行ってきます。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

大阪へ

7時47分発の新幹線にのるつもりで、かなり、余裕を持って6時半すぎに家をでました。
連休なので、駐車場がどこも満車!駅の回りをぐるぐる。
 
どうする!
 
 
 
タクシーの運転手さんに聞いたら
駅前が空いてると、教えてくれました。
駅の正面は、連泊駐車は、だめと
思い込んでいて·····
よかったぁ~~~
 
ところが、
一難去ってまた一難
 
みどりの窓口がなくなってるではないか!
このリモートの販売機で
購入するようです。



ボタンを押すと6人待ちの表示
あぁ~~~~~っ!
まにあうのか!?
私の後ろに並んだ若いお兄さん
新幹線にのるのは、はじめてとのことで、
隣の販売機で購入できることと、
ボタン操作を教えてあげました。
 
そりゃあ、乗ったことがなかったら、わからないよね。


 
 
なんとか間に合いました。



大阪到着。


梅田阪急が目の前に


この横断歩道を渡ると阪急です。



10時半に、同期4人と待ち合わせまして、
13階のレストランへ。
11時のオープンまで
並んで入りました。
 
 
 
三人には、斜め掛けのエコバッグを作ってプレゼント
 
 
パッチワークを続けているYumikoさんからは、彼女の手作り小物を
三人に・・・・・
 
私は、猫ちゃんのミニポーチもらった!!
 
 
後ろ側は、後姿。
 
 


韓国料理ですが、
すっかり、食べたあと


地下鉄谷町線で二つ目
天満橋に移動
 
会場のドーンセンターに
着きました。


7階で、500席のホールが、
開演まえには、満席になりました。わぁーぉ!です。

 
シニアミュージカル発起塾
「エンジェルの翼」
日本女子プロ野球チーム最後の
試合のおはなし。

何役もこなし、歌い、躍り、セリフもありのmidoriちゃん
あっぱれな、約1時間半の舞台
元気もらいました。
 
終演後
ロビーで、お見送りしてくれる出演者たちの中に.midoriちゃんを発見!



阪急時代の後輩
kenzou君とも再会


感動と、しあわせな一日でした。
 
今夜は、神戸の弟のところに泊まります。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シニアミュージカル

独身時代(梅田阪急)・・・・・いつのことやねん!!

同期のmidoriちゃんからシニアミュージカルの舞台の案内が

きてまして・・・・・

長く続けていて、あっぱれな彼女です。

前から、一度は、生の舞台を見たいと思っていました。

16日 日曜日 大阪

母のショートも取れたので、今回行こうと決めました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鼓童 「千の舞」

きょう19時から
千絵子さん芸歴40周年公演があります。
 
仕事が休みのsihoちゃんが、公演の時間まで付き合ってくれることになっています。
 
 
私達は、少し早めに和さんの家をでまして、
華ちゃんが、昔ご縁のあった
太鼓ラボをたずねてみました。
 
ここの3階です。
 


なんと!二階が、アニマル浜口さんの
トレーニングジムでした。



当時の知人に、会うことができた
華ちゃんです。
 


浅草寺にお参りをして、待ち合わせの雷門へ
 
 
人力車のお兄さんが



写真を撮ってくれました。



しっかり雷門の文字が入り、やっぱり上手です。
 
 
 
 
 
雷門でsihoちゃんと合流
 
sihoちゃんが連れて行ってくれたのは、
 
創業明治二十年。浅草名物、天丼の店、大黒家
 
焦げているわけではありません(笑)
 
 
 
ごま油だけ使って揚げている天ぷらです。
 
 
 
 
いただきまぁ~す。
 
 
 
 
お腹もいっぱいになったところで、浅草界隈を歩きます。
 
 
ここで写真を撮ると、天使の羽根が背中に・・・
 
 
はい上を見て!!とか、注文多し!!
 

 
 
華ちゃん思いっきり、背伸びしております(笑)
 






浅草散策楽しみまして、ラクーアでカフェタイムしたあと、
 
鼓童の公演会場 文京シビックホールに到着しました。
 
 
田舎に比べ東京は、乗り換えの階段など、歩くことが倍々で、
 
「もう歩けんわ~」の華ちゃんでございます。

 
 
sihoちゃんお付き合いありがとう!!
 


 
 
sihoちゃんとは、ここで、
私たちは、鼓童千絵子さんの公演会場に入ります。
 
 
 
ロビーでは、yasukoさんの紹介で、
 
鼓童・千絵子さんのお友達の政子さんや、
 
巫女舞の木村差代子さんにお会いすることができました。
 
ご縁をいただき感謝でございます。




一部 天の岩戸開き   二部 道成寺の清姫伝説
 
 
華ちゃんより小柄な千絵子さんですが、それは、それは、ダイナミックで
 
清姫の一途な思いの、妖艶さと、はかなさと・・・・
 
華ちゃんは、感動のあまり泣きこぼれておりました。
 
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鼓童

東京脱出してからは、広島公演でがまん(笑)していた私ですが、久々にきました。鼓童東京公演です。















いよいよ開演します。






演目 三宅 モノクロームなどなど
身体中に響きわたります。



休憩時間 ロビーに出ると
今回出演していない鼓童のメンバーを発見! 
あわてて華ちゃんを呼びに・・・・




鼓童を追っかけて30年あまり
歴史を感じ、新しさを感じ、
やっぱり鼓童は、しびれました。


終了後、
明日芸歴40周年「千の舞」に
出演する小島千絵子さんをロビーで見つけて、大興奮の華ちゃん

明日の千絵子さんの公演が、ますます楽しみになってきました。


文京シビックの25階で、記念撮影
みんな揃ってないし、
下向いてるし・・・・(笑)






椿山荘のレストランで
9名で食事しました。

元気なJUNちゃんにも会えました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本能寺が燃える

チケットをいただいたので、hiroeママと見に行きました。

会場でmiyokoさん&お友達 hiroeママの友人夫妻と合流。
 
会場は、広島紙屋町 県民文化センター


 
  

 

男性オペラ歌手5人による日本初のオペラユニット“THE LEGEND”(ザ・レジェンド)

 

二階席の一番前の席でラッキーでした。

一部が戦国オペラ 本能寺が燃える

二部は、レジェンドの5人が選ぶ レジェンドベストテンで、

ボヘミアンラプソディー アベマリア ジュリーのTOKIO などなど・・・・

楽しめました。

 

 

hiroeママと一緒に行った友人は、歴史好きで、とても感動!!

素晴らしい歌唱力で歌詞がしっかり聞き取れ(あたりまえですが・・・)

 

私は、時折気を失っていました。(笑)

とはいえなかなか見ごたえのある舞台で、最後のシーンは、泣きそうになりました。

 

一部が終わり、休憩中

二部の最後は、レジェンドたちが、舞台を飛び出し

まさか

2階まで来てくれると思っていなくて、油断していたら

きゃーっ!!きた~~~~~~~~!!

 歌いながら 握手

おばちゃんたちみんな少女になりました。(笑)

 

9月14日には、パストラルホール25周年記念公演がザ・レジェンドです。

 

 

 

ちなみに、音楽監督が 例のゴーストライターで騒がれた 新垣隆さんで、

これまたおもしろそうですよ~~~~

 

 

 

今日地元では、古代ハスまつりで、シンガーソングライターの毛利治郎さんや、

 

華鼓月さんも参加したようです。 

hirokoちゃん画像ありがとう!!

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

踊りのつどい

きょうは、パストラルホールで、日本舞踊の発表会

「踊りのつどい」を見に行きます。

その前にhirokoさんとあぶらやさんで、ランチしました。・・・・こちら

 

お重の蓋を開けると、

 

お蕎麦の上に野菜とお肉・・・カレースープにつけてたべます。

踊りのつどいは、12時半からなので、

あまり、ゆっくりはできず、あぶらやさんをあとにしました。

 


本日の司会は、高橋美代子さん
 


高月流 高月寿華会 踊りのつどい

春宴の舞 師範 高月寿華  高月寿龍

お二人の舞で幕開けです。


 
 
 

 

どうしても女形をやりたいと原元さん

 

こちらは、洋一さんの女形

 

よっ! 洋ちゃん!! の掛け声もかかります。

それにしても、色っぽいじゃああ~りませんか!!
 

 
 
 
 

御神乗太鼓 は 長木ひとみさん
 
 




 




 
 

 

チンドン隊の隊長takaちゃんの、同級生というので、

 

 

撮らなきゃです。


 

ちずちゃ~ん!!


 


舞台の袖から、蝶々をもって現れたのは、

 

なんとkinukoちゃん
 

 

 

槍ふり奴 
 

 

 

決まりますね~  さすがです。
 

 

 

 

一部の演目が終了 休憩をはさみ、続いて二部

 


 


 

 

高橋美代子さんの歌 指定席 聞き惚れました。

 

 

おしどり道中

原元敏男さんと踊るのは、

高月華寿美さん (takaちゃんの同級生)
 

またしても、撮らなきゃです。
 

 
 

コミカルで楽しめました。



 

淡雪の橋

洋一さんと 高月千寿華(ちずちゃん)
 

 

二人の



 
 

息もぴったりで、

 

引き込まれてしまいました。
 

 

最後は、師範 高月寿華さん

日本舞踊を見るのは、久々でしたが、

見ごたえのある舞台で、充分楽しむことができました。

 

私も、玉すだれ頑張ろう!!っと・・・・

 

歌に司会に・・・・高橋さんお疲れさまでした。

 

 

きょうのファッションです。


 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鼓童

土曜日です。

 

山賊での仕事が終わり、急いで帰ります。

鼓童の公演を見に行くためです。

 

17時半開演 会場は、シンフォニア岩国。

miekoさんが、4時にむかえにきてくれました。

 



 

鼓童は、はじめてのmiekoさんは、ワクワク気分

この笑顔を見れば伝わってきます。

 

鼓童ファン歴30年近い私ですが、

岩国で鼓童を見るのは、初めてです。

 



そうそう、このわたしの帽子ですが、

母が通販で、レギンスを注文したつもりが、商品番号を間違えたようで、

この帽子が届いたそうです。

なので、もらってきましたが、少し大きすぎ!!

 

今回の公演の演出は、鼓童メンバーの住吉佑太さん(26歳)

出演メンバーも、若手で構成されていました。

右端の石塚充(いしづかみつる)さんは、23歳のデビューの時から見ていて、

今は、39歳。成長していく過程をみてきたので、感慨深いものがあります。




 

 

 

マリンバと太鼓がとても心地よく、自然を感じるすばらしい公演でした。

迫力だったのは、「祭宴」という演目、私の大好きな「三宅」をアレンジしたもので

女性が叩くのを初めて見ました。

 

最後の大太鼓は、23歳 大塚勇渡(おおつかはやと)さん あっぱれでした。

「巡」の見どころを彼がこのように言っています。

太陽が昇り朝焼けに見惚れて 風がそよぎ木々に癒され
夜に星空を見て高揚する まるで自然に感嘆する様な
胸の鼓動の高鳴りを
「巡」で感じて頂けますように
「魂」を感じて頂けますように

まさに、この言葉通りでした。

 




公演後は、川西のカンパーニュに寄り、


 

パスタとピザとサラダと・・・・・

鼓童も、食事も大満足のmiekoさんと私でした。



鼓童の藤本さんは、

私より一つ年上ですが、今も現役です。



miekoさんに、藤本さんの太鼓も見てほしいと思う私です。

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ