一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
東京から
「3つの世界遺産をめぐる瀬戸内散歩道2日間」
というJTBのツァー(1泊2日)で友達親子が広島に来ました。
朝いちの
で、広島8時25分着。
バスで、山口の錦帯橋 ~ 宮島 ~ 広島平和記念公園(原爆ドーム)
~~~グランドプリンスホテル広島に宿泊。
午後のコース、平和記念公園で会うことにしました。
久しぶりの原爆ドームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/4e50a8401f9685d0b889e4e83de4c9f7.jpg)
4時過ぎですが、あまり寒くなくてよかったぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
原爆資料館に向います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/bdad5502ac42c3b1471eb6cefb309087.jpg)
原爆資料館を見たあと、ツァーバスはホテルへ向いますが、
二人は、我が家で夕食を食べた後に、ホテルへ行くことになりました。
リュックの二人が友達親子です。お嬢に会うのは初めて。
娘さんと一緒に旅行って、いいですねぇ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/c8cc1281df262a636e515d3faa158a52.jpg)
自宅に到着してから、ばたばたと夕食の用意をしたことと、
のりさんパパもよく知ってる友達で、ほんとに、久しぶりで、
食べる!しゃべる!食べる!しゃべる!で・・・
料理の写真一枚もなしです。ははは~!
宴のあと、ですぅ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/1cc23531fa21fca436a007da268d442a.jpg)
明日はバスで、尾道~倉敷~姫路城へ行くそうです。
そして伊丹空港から東京へ・・・・
これで、2万4000円だって!!
明日の予定がちょっとハードかも~?
宮島で買ったからと、「もみじまんじゅう」のおみやげをいただきました。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
広島で、「もみじまんじゅう」のおみやげって、どうよ!(笑)
だいこん屋の「もみじまんじゅう」だって!!
へぇ~~~~!?
さっき、一つ食べてみました。おいしいで~~~~す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/85c4a000fc38ba1bbb4f63384b08b47c.jpg)
というJTBのツァー(1泊2日)で友達親子が広島に来ました。
朝いちの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
バスで、山口の錦帯橋 ~ 宮島 ~ 広島平和記念公園(原爆ドーム)
~~~グランドプリンスホテル広島に宿泊。
午後のコース、平和記念公園で会うことにしました。
久しぶりの原爆ドームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f1/4e50a8401f9685d0b889e4e83de4c9f7.jpg)
4時過ぎですが、あまり寒くなくてよかったぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
原爆資料館に向います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/56/bdad5502ac42c3b1471eb6cefb309087.jpg)
原爆資料館を見たあと、ツァーバスはホテルへ向いますが、
二人は、我が家で夕食を食べた後に、ホテルへ行くことになりました。
リュックの二人が友達親子です。お嬢に会うのは初めて。
娘さんと一緒に旅行って、いいですねぇ~~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/c8cc1281df262a636e515d3faa158a52.jpg)
自宅に到着してから、ばたばたと夕食の用意をしたことと、
のりさんパパもよく知ってる友達で、ほんとに、久しぶりで、
食べる!しゃべる!食べる!しゃべる!で・・・
料理の写真一枚もなしです。ははは~!
宴のあと、ですぅ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6b/1cc23531fa21fca436a007da268d442a.jpg)
明日はバスで、尾道~倉敷~姫路城へ行くそうです。
そして伊丹空港から東京へ・・・・
これで、2万4000円だって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
広島で、「もみじまんじゅう」のおみやげって、どうよ!(笑)
だいこん屋の「もみじまんじゅう」だって!!
へぇ~~~~!?
さっき、一つ食べてみました。おいしいで~~~~す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/85c4a000fc38ba1bbb4f63384b08b47c.jpg)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ディナーショー
松本隆博さんのディナーショーに行ってきました。
ダウンタウンの松本人志さんのお兄さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/001dfc21d0253ce85fd8b487b83482fa.jpg)
東京にいた時、弟に紹介された橋本 浩さんのライブハウスでお会いしたことがあって・・・・・
そこで、飛び入りで「尼崎なオカン」を歌ってくださいました。
独身の頃大阪にいたので、関西弁の歌がなつかしくて、嬉しかったぁ~。
この写真はその時のもので、右は弟の奥方、よしこちゃんで~~~す。
松本さんは覚えてなくても、私は一緒に写真を撮ってもらったので、
なんだか、とっても身近に感じ、今日のディナーショーはとても楽しみでした。
歌も知ってるし・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/7366fbb7ee323a93106d4001ad4f5f96.jpg)
さそってくれた友達夫婦は、松本さんの曲も聴いたこともなく、
「どうなんかねぇ~?」という思いだったようです。
ところが・・・・
「お母ちゃんの言うとおり」という歌からはじまり、
「あんたらやったらできる子や~」といつも言ってたという松本さんのオカンの話は、
どれもこれも、大爆笑!!
親として共感する部分が大いにあり、私はオカンの大ファンになりました。
そして、家族に対する想い、オカンに感謝の想いの心に響く歌・・・・・
みんなで、「よかったねぇ~」と言いながら帰りました。
友達のご主人は「兄貴はいい!男を上げたのぉ~。」と言ってました。
本にサインをしてもらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/3768fdf6f8ad6a372abc5fd5d9f8321f.jpg)
この写真にもサインしてもらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/e06f7981cc8e68d0d2e5dcf45ab0578e.jpg)
ツーショットの写真も撮ってもらい・・・ちょっとまぬけな私ですが・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/1d497e420ef8288bd7fd3e163f4ffa11.jpg)
みんなで一緒に記念撮影も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/f3ba07ce60c614b57d094941905f2f2e.jpg)
今夜のディナーショー、大満足の4人組です。
ありがとうございました。松本隆博さん!! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
ダウンタウンの松本人志さんのお兄さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/001dfc21d0253ce85fd8b487b83482fa.jpg)
東京にいた時、弟に紹介された橋本 浩さんのライブハウスでお会いしたことがあって・・・・・
そこで、飛び入りで「尼崎なオカン」を歌ってくださいました。
独身の頃大阪にいたので、関西弁の歌がなつかしくて、嬉しかったぁ~。
この写真はその時のもので、右は弟の奥方、よしこちゃんで~~~す。
松本さんは覚えてなくても、私は一緒に写真を撮ってもらったので、
なんだか、とっても身近に感じ、今日のディナーショーはとても楽しみでした。
歌も知ってるし・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/7366fbb7ee323a93106d4001ad4f5f96.jpg)
さそってくれた友達夫婦は、松本さんの曲も聴いたこともなく、
「どうなんかねぇ~?」という思いだったようです。
ところが・・・・
「お母ちゃんの言うとおり」という歌からはじまり、
「あんたらやったらできる子や~」といつも言ってたという松本さんのオカンの話は、
どれもこれも、大爆笑!!
親として共感する部分が大いにあり、私はオカンの大ファンになりました。
そして、家族に対する想い、オカンに感謝の想いの心に響く歌・・・・・
みんなで、「よかったねぇ~」と言いながら帰りました。
友達のご主人は「兄貴はいい!男を上げたのぉ~。」と言ってました。
本にサインをしてもらい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/3768fdf6f8ad6a372abc5fd5d9f8321f.jpg)
この写真にもサインしてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/e06f7981cc8e68d0d2e5dcf45ab0578e.jpg)
ツーショットの写真も撮ってもらい・・・ちょっとまぬけな私ですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fa/1d497e420ef8288bd7fd3e163f4ffa11.jpg)
みんなで一緒に記念撮影も・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/a9/f3ba07ce60c614b57d094941905f2f2e.jpg)
今夜のディナーショー、大満足の4人組です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
オイルヒーター
いいと、言う人と、全然だめと言う人と、
意見が分かれるオイルヒーターですが、
東京の和さんちに泊めてもらった時、ほんわかとしてとってもよかったので、
我が家の寝室にと・・・・・・ちょっと前ですが、ネットで購入しました。
これがなかなか優れものでして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/73e296b98a5fe1cde7bf8c23d782610e.jpg)
暖房の開始(ON)と停止(OFF)の時間を15分刻みで設定できて、
一度設定すれば毎日同じ時間に暖房できます。
600W 900W 1500Wと切り替えも出来きますが、ほとんど、600Wで使ってます。
朝の、6時から8時まで、夜は7時から10時までと両方タイマーセットしてます。
夜は乾ききらない洗濯物を中に入れて・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
ほわぁ~んとあったかなので快適です。
朝着替えるのが楽になりました。
電気代がどうなんでしょうか?! ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
意見が分かれるオイルヒーターですが、
東京の和さんちに泊めてもらった時、ほんわかとしてとってもよかったので、
我が家の寝室にと・・・・・・ちょっと前ですが、ネットで購入しました。
これがなかなか優れものでして・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/73e296b98a5fe1cde7bf8c23d782610e.jpg)
暖房の開始(ON)と停止(OFF)の時間を15分刻みで設定できて、
一度設定すれば毎日同じ時間に暖房できます。
600W 900W 1500Wと切り替えも出来きますが、ほとんど、600Wで使ってます。
朝の、6時から8時まで、夜は7時から10時までと両方タイマーセットしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0179.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0182.gif)
ほわぁ~んとあったかなので快適です。
朝着替えるのが楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
やっと
注文していたエミール・アンリのタジン鍋が先日、やっと届きました。
この赤に一目ぼれ!!直径25センチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/0610182daf86cfabab894a491ae7365a.jpg)
パパさんが食べてくる日は一人タジン!!
チンゲン菜、豆もやし、しめじ&ベーコンです。ポン酢で食べました。
タジン鍋やっぱり便利です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/e8bb6f334619fff6b689cdce89f70cf4.jpg)
この赤に一目ぼれ!!直径25センチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5a/0610182daf86cfabab894a491ae7365a.jpg)
パパさんが食べてくる日は一人タジン!!
チンゲン菜、豆もやし、しめじ&ベーコンです。ポン酢で食べました。
タジン鍋やっぱり便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a0/e8bb6f334619fff6b689cdce89f70cf4.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
ピアノ
hiroeママのお友達のピアノ発表会があり
紙屋町にあるウエストプラザサロンに行ってきました。
大人のための発表会 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
会場は50人くらいでしょうか・・・ゆったりと演奏を楽しめる空間です。
演奏曲はアベ・マリアと「わが祖国」よりモルダウの2曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/b0ac47834099cbe732195a5467cabdb5.jpg)
身内意識が働いてちょっとドキドキしてしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/035048661a95cdc1650bf069253c262e.jpg)
彼女は旅と人生というブログを書いていて、
その中に、
「リュウマチで指も変形していて、そのうえ1オクターブ届かない小さな手だから
音域がせまくなるのは仕方ないと、先生の指導のもと弾ける音を決めてもらっている」
と書いてありました。
ちなみに午前中は、英語の検定試験を受けてきたとのこと、
彼女のチャレンジ精神に、ブラボー!!
以前彼女のお家に伺った時にいただいたオリズルランです。
こんなに大きくなりましたよ~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/529df1e7b0d7c702ae78b5316b6e61aa.jpg)
紙屋町にあるウエストプラザサロンに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
会場は50人くらいでしょうか・・・ゆったりと演奏を楽しめる空間です。
演奏曲はアベ・マリアと「わが祖国」よりモルダウの2曲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4f/b0ac47834099cbe732195a5467cabdb5.jpg)
身内意識が働いてちょっとドキドキしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/db/035048661a95cdc1650bf069253c262e.jpg)
彼女は旅と人生というブログを書いていて、
その中に、
「リュウマチで指も変形していて、そのうえ1オクターブ届かない小さな手だから
音域がせまくなるのは仕方ないと、先生の指導のもと弾ける音を決めてもらっている」
と書いてありました。
ちなみに午前中は、英語の検定試験を受けてきたとのこと、
彼女のチャレンジ精神に、ブラボー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
こんなに大きくなりましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f8/529df1e7b0d7c702ae78b5316b6e61aa.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
木目込みひな人形展
12月の内山斉放展の時に来広した斉放さんが、
三越の7階にある占いの話をしていたので、
ちょっと行ってみることに・・・・
エスカレーターを上ると、ひな人形展が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/648f914cbb896a5536194790bc551b70.jpg)
あらぁ~見覚えのある絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/022f4aeae0592207818ac70b22ed3441.jpg)
斉放さんの絵です。内緒で撮っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/f2df227b79b93bde908094f8de4a9285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/3b82e27a4bc8b85a0ab6cd88b09d6b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/c39042294a0e4d4dd6c4ddaa7c168421.jpg)
これもシンプルでいいですねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/152562a8907e62a6aeb01671f4c3cc11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/65a03ac7f4f6ef8982daea78311e8a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/7f750d894a6c448797a30a4921e19aa8.jpg)
段飾りもいいけど、額絵もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/4e4a7a46abf8d9745766b6a454a67d8e.jpg)
会場の中にも一点ありましたが、さすがに、これは撮れませんでした。(笑)
広島三越 7階画廊・ギャラリー25日(月)まで
よかったらのぞいてみてください。
画廊の隣にある印鑑やさんの占いコーナーは10人近くの方が並んでいたので、
今日はあきらめました。
よく当ると、口コミでひろがってるみたいですよ~。
(印鑑注文の方は優先と書いてありました。)
三越の7階にある占いの話をしていたので、
ちょっと行ってみることに・・・・
エスカレーターを上ると、ひな人形展が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/04/648f914cbb896a5536194790bc551b70.jpg)
あらぁ~見覚えのある絵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/022f4aeae0592207818ac70b22ed3441.jpg)
斉放さんの絵です。内緒で撮っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/01/f2df227b79b93bde908094f8de4a9285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/51/3b82e27a4bc8b85a0ab6cd88b09d6b4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/c39042294a0e4d4dd6c4ddaa7c168421.jpg)
これもシンプルでいいですねぇ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/72/152562a8907e62a6aeb01671f4c3cc11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5b/65a03ac7f4f6ef8982daea78311e8a2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/0f/7f750d894a6c448797a30a4921e19aa8.jpg)
段飾りもいいけど、額絵もいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c0/4e4a7a46abf8d9745766b6a454a67d8e.jpg)
会場の中にも一点ありましたが、さすがに、これは撮れませんでした。(笑)
広島三越 7階画廊・ギャラリー25日(月)まで
よかったらのぞいてみてください。
画廊の隣にある印鑑やさんの占いコーナーは10人近くの方が並んでいたので、
今日はあきらめました。
よく当ると、口コミでひろがってるみたいですよ~。
(印鑑注文の方は優先と書いてありました。)
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
三瀧寺
昨日、大笑い記念撮影のあと、misakoさんが三瀧寺へ連れて行ってくれました。
隠れ家のような茶房があるとのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/579360b07775dd62146572ae1f475e73.jpg)
参道の途中に看板が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/a9883b220742095705990241d937ad36.jpg)
ここです。空点庵(くうてんあん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/c2ef70793d948fa18597377bd543281a.jpg)
窓から下に見える池には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/2ad56a5ecf63509c79fe6180d230970f.jpg)
泡に包まれた卵を木に産み付ける
天然記念物のモリアオガエルがいるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/77be04b15a7f5246b6bacc9758392668.jpg)
静かで、なんだか別世界のような空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/f2ecf132d8664453e3368d64df7267ee.jpg)
せっかくなので、山の中腹にある本堂まで登ってみることにしました。
参道そのものに、鐘楼がつくってあるって、めずらしいです。
「ごぉ~ん!!」と鐘をついてから通りぬけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/ab836e2c63aaee5954597810bed6cfb9.jpg)
さらに続く石段を登り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/ab82f6662c18d9be3a03207788f4f466.jpg)
本堂に到着 。
本堂の横には滝が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/8ba10f867886bbc21efa7913df947946.jpg)
まだまだ上があるようですが、ここからの石段は次回ということで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/3a71fb050be503504ef2ef99b45a8d7d.jpg)
しっとりと落ち着いた佇まいは京都の古いお寺のようで・・・・
ゆっくりとした時間が流れていきました。
被爆時の、臨時救護所となっていたようで、
原爆死没者の慰霊碑が多く見られるのも普通の寺とは違う点のようです。
隠れ家のような茶房があるとのこと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/579360b07775dd62146572ae1f475e73.jpg)
参道の途中に看板が・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/be/a9883b220742095705990241d937ad36.jpg)
ここです。空点庵(くうてんあん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/92/c2ef70793d948fa18597377bd543281a.jpg)
窓から下に見える池には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/2ad56a5ecf63509c79fe6180d230970f.jpg)
泡に包まれた卵を木に産み付ける
天然記念物のモリアオガエルがいるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/77be04b15a7f5246b6bacc9758392668.jpg)
静かで、なんだか別世界のような空間です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/08/f2ecf132d8664453e3368d64df7267ee.jpg)
せっかくなので、山の中腹にある本堂まで登ってみることにしました。
参道そのものに、鐘楼がつくってあるって、めずらしいです。
「ごぉ~ん!!」と鐘をついてから通りぬけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/34/ab836e2c63aaee5954597810bed6cfb9.jpg)
さらに続く石段を登り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bd/ab82f6662c18d9be3a03207788f4f466.jpg)
本堂に到着 。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d8/8ba10f867886bbc21efa7913df947946.jpg)
まだまだ上があるようですが、ここからの石段は次回ということで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/8f/3a71fb050be503504ef2ef99b45a8d7d.jpg)
しっとりと落ち着いた佇まいは京都の古いお寺のようで・・・・
ゆっくりとした時間が流れていきました。
被爆時の、臨時救護所となっていたようで、
原爆死没者の慰霊碑が多く見られるのも普通の寺とは違う点のようです。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
花嫁さん?????
メイクも終わり・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/6078ad79268db3004a3c0aa08bcfb835.jpg)
お庭で撮影が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/7f6f744d290a034241ac91711b767b1a.jpg)
場所はここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/54572ae82f58db78a543839b16eafc85.jpg)
懐石料理の 豆匠(とうしょう)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/61badf5cec435d2a917d4e3683ad3821.jpg)
あらら~~~~ん!
熟年結婚!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/5bc425fba74cabf40e2e8eca354a30cc.jpg)
実は結婚40周年、「今までよく別れずにいましたね記念」の撮影会。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
友達のmisakoさんご夫婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/7e4638777f0d706065cfd1cf00b552de.jpg)
庭を眺めながら個室で食事されてる方の声が聞こえてくるようです。
「結婚式かしら?花嫁さんだわぁ~」
「あら?年配?・・・あら?再婚?・・・・あら?・・・あらぁ~~~~?」
この仲むつまじさ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
カメラを向けながら、笑い止まらず・・・・・
これだけかと、思いきや・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/a039c215280e06f0497cf4c9b7f95411.jpg)
なんと!!なんと!!
でたぁ~~~~~!! 洋装もかい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/f059cf1ce27e122bedfa23d658a0059c.jpg)
で・・・・この二人、すっかりモデル気分!!・・・・・どうよ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/db35aa8fd81681f06d3fc70da8cc2a57.jpg)
私は、着付けの段階から、ずぅ~~~~~~~と笑いっぱなし・・・・
それにしては、いい写真が撮れてるでしょう!
これからもお幸せに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
(ちなみに私、今年で結婚37年目です。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/77/6078ad79268db3004a3c0aa08bcfb835.jpg)
お庭で撮影が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/3c/7f6f744d290a034241ac91711b767b1a.jpg)
場所はここです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/54572ae82f58db78a543839b16eafc85.jpg)
懐石料理の 豆匠(とうしょう)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/61badf5cec435d2a917d4e3683ad3821.jpg)
あらら~~~~ん!
熟年結婚!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/5bc425fba74cabf40e2e8eca354a30cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
友達のmisakoさんご夫婦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/7e4638777f0d706065cfd1cf00b552de.jpg)
庭を眺めながら個室で食事されてる方の声が聞こえてくるようです。
「結婚式かしら?花嫁さんだわぁ~」
「あら?年配?・・・あら?再婚?・・・・あら?・・・あらぁ~~~~?」
この仲むつまじさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_beat.gif)
カメラを向けながら、笑い止まらず・・・・・
これだけかと、思いきや・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a8/a039c215280e06f0497cf4c9b7f95411.jpg)
なんと!!なんと!!
でたぁ~~~~~!! 洋装もかい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/33/f059cf1ce27e122bedfa23d658a0059c.jpg)
で・・・・この二人、すっかりモデル気分!!・・・・・どうよ~~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ea/db35aa8fd81681f06d3fc70da8cc2a57.jpg)
私は、着付けの段階から、ずぅ~~~~~~~と笑いっぱなし・・・・
それにしては、いい写真が撮れてるでしょう!
これからもお幸せに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
(ちなみに私、今年で結婚37年目です。)
コメント ( 11 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ |