一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
放送大学 web試験
放送大学 「色の探求」の
試験が、14日~22日まで。
Web受験なので、24時間受けることができますが、
最終日なので、今日は、17時まで。
母がデイにでかけたので、
午前中、Web授業と、教科書をチェックして、
12時前に、スタートしました。
50分間
何とか修了しました。
結果は、どうあれ、ほっとしました。
遅めの昼食は、
無印良品マッサマンカレー
ごはんは、玄米、黒豆、小豆の冷凍保存してものです。
ごはん多すぎですけど。
さてさて、
27日 チンドン隊 結婚披露宴によばれてまして、
保育園児の理人君も参加します。
彼のために、
子供用の鬼のパンツ縫わねば・・・・・
大人用の、型紙を適当に、小さくして、裁断します。
ゆみちゃんに頼まれてる旅行用袋セットも裁断
その他、肩掛けエコバッグも
たのまれてます。
試験が終わったので、ドーンとこい!! 気持ちだけは・・・・・(笑)
しかし、この暑さは、何?!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
入学許可書が、届く
放送大学の入学許可書が届きました。
放送大学 4月1日
BS231 14時15分から
私の受ける授業は、「色を探求する」です。
「日本語学入門」も学びたかったのですが、7月の試験の日程が合わなくて・・・・・
願書出さなくてもテレビは、見ることができるので、のぞいてみようと思います。
こちらは、日曜日朝6時から
両方録画しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a2/5739dcd0a0b0cbef0ecf65ee62cd74c5.jpg)
教科書をパラパラ見ると・・・・・
さすが、大学 かなり手ごわい。ついて行けるのか!?
とにかく
頑張ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/65/bcad3b0614ce542396243799d799940f.jpg)
きょうは、洗濯機& 回りの掃除をしました。
ラックも洗濯機も動かして床も掃除。よごれていました~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/93/d2f2a0d878e5a0e87b12cda405a4c7db.jpg)
あまり変わり映えしませんが、気持ちいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/d645120af5d9f53ecaf37ac3bb0ee963.jpg)
トイレの手洗いも水あかを落として、きれいになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/0a87a660eef5cf72c8f1bbcb0de209fd.jpg)
ところで、今お気に入りのテレビドラマ
BS日曜日10時からの、「舟を編む」に、はまっています。
日本語がおもしろい。
「こだわる」は、本来
心が何かにとらわれて、自由にかんがえられなくなる。
気にしなくてもいいことをきにする。
他人からの働きかけをこばむ。
なんくせをつける。
知らなかったわぁ~~~~
今は、こだわりの逸品とか、肯定的な意味で使われていることが多いので、
「こだわる」は、いい意味だと思っていましたわ
東京組の准ちゃんが本を読んだそうで、面白かったと言っていたので、
買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/77c3a1bb13f01290e6fd8482f9f77d6a.jpg?1711441699)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
放送大学
きのう、北海道のBOSSから
「またまた大雪です」と画像が届きました。
そして、再び夕方の画像・・・・・空が、ピンク
ところで、ちょいと、興味ある学科があり、
放送大学に願書出しました。
たまたま テレビの放送大学を見て、おもしろく、見入ってしまいました。
勉強嫌いな私が、今更ですけど・・・・・
奈良のやなちゃんや、hiroeママからの情報もあり、
莫大な数の学科から一つ選びました。
放送大学ってアナウンサーとか放送関係の大学かと思っていた。(笑)
BSテレビ or インターネットで、授業を受けます。
4月から頑張りますよ~~~~~
くわしくは、また
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )