一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
暑中お見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
陶芸家の友人が作った蚊取り線香入れ。ケースまるごと入れられるのが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d7/0d17423b45874491cd07efe9e1c97362.jpg)
もともと、ドーム型で、穴のあいたふたがついていたのですが・・・
のりさんのしっぽでバシッ!と・・・ あぁ~あ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/76/4bc16cb11a47d48c5ac3247f73abc4ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
サマーカットの、のりさんです。しっぽはいつものライオンカット。
若いわねぇ~
お友達のジャックは、川、初体験でかなりびびってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/bc/16ba16a115115d0cbb121337310acf10.jpg)
のりさんは、さっそうと水の中に・・・
ジャックは・・・ぼくちゃんだめですぅ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/40/f527dfe7a7e6f916b3117dfcddc7152a.jpg)
水が冷たいので何度もおしっこに・・・いそげ!いそげ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/1bb0bb1b406ec5afc2d2e4957e2f65a8.jpg)
いつもは、やんちゃなジャックも固まって動けません。
のりさん、この日はなかなか男らしくて、ヒュー!ヒュー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/29/d8c039122c82059da63bd878fc7406a2.jpg)
那須は雷が多く、この日もどっかーん!と・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
昼間の男らしさは、どこへやら・・・
玄関の隅っこで、びびりまくり!の、のりさんなのです。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/c4838f4010d6f0b6bd7924fd7de218d2.jpg)
雷の日は、この日のこと思い出します。かわいかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
おめでとう!
赤坂SACASUのすぐそば シュビア・シー・ブルーで・・・・
友達のお嬢さんの結婚式に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/d50ed06d16c5fe994cac09c36a887304.jpg)
アパレル関係の二人。新郎のでっかい蝶ネクタイもうけたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/5951d270b40ded1c86c5a833f6562650.jpg)
なんといっても、笑いをとった(?)このパンツに注目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/780903d539fdcdd0d3c6abfa7a2d228a.jpg)
黄金の豚なんですけどぉ~ どうよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/d18cd89091548f34bc3a2a4f41c6c9c1.jpg)
ウエディングケーキは、会場の入り口で
招待客がひとつずつくだものをのせてデコレーションしたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/f37f39cd0c097d2b6bb283f2c4b97831.jpg)
さすが、ファッション関係!こんな靴の人や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/b4c9f9b4a31fe42f78dd7281a7ce4b0c.jpg)
こんなファッションの人や・・・楽しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/4ab76d52e0ff2d450db58802026c36c2.jpg)
おしあわせに~ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
友達のお嬢さんの結婚式に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/d50ed06d16c5fe994cac09c36a887304.jpg)
アパレル関係の二人。新郎のでっかい蝶ネクタイもうけたけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/20/5951d270b40ded1c86c5a833f6562650.jpg)
なんといっても、笑いをとった(?)このパンツに注目!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c8/780903d539fdcdd0d3c6abfa7a2d228a.jpg)
黄金の豚なんですけどぉ~ どうよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/cf/d18cd89091548f34bc3a2a4f41c6c9c1.jpg)
ウエディングケーキは、会場の入り口で
招待客がひとつずつくだものをのせてデコレーションしたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c8/f37f39cd0c097d2b6bb283f2c4b97831.jpg)
さすが、ファッション関係!こんな靴の人や・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ba/b4c9f9b4a31fe42f78dd7281a7ce4b0c.jpg)
こんなファッションの人や・・・楽しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b2/4ab76d52e0ff2d450db58802026c36c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
ディナー
息子の大切な人とご家族でディナーをすることになり、
リストランテ・いな田を選びました。
キムタクのおかあさん、木村方子(まさこ)さんの経営するレストランです。
方子さんとお会いするのは久しぶりだったので楽しみにしていたのですが、
この日彼女は、講演会があり時間内に帰ってこれなくて・・・・残念!
彼女の「お料理楽しんでくださいね。」の言葉通り
どれもとてもおいしくて、大満足!
私のオーダーしたメニューを紹介します。
前菜4種盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/b053b42f28f18ec1e078883a8bb61015.jpg)
冷製コーンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/779cf3d7d8e88c906abfbd3e41bd0d2a.jpg)
活タコとオクラ、ワカメのガーリック スパゲッティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/88e64fed879967030202fac4efddd4d3.jpg)
オマール海老の備長炭焼き バジル風味で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/37c12c5c0f47523e729e21059f08065c.jpg)
デザート 名前忘れましたが、シャンパンのなんとかミルフィーユ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/e1c9515f1e2edbe8872c9cc1c1f3a897.jpg)
おいしくて、楽しいひとときでした。
リストランテ・いな田を選びました。
キムタクのおかあさん、木村方子(まさこ)さんの経営するレストランです。
方子さんとお会いするのは久しぶりだったので楽しみにしていたのですが、
この日彼女は、講演会があり時間内に帰ってこれなくて・・・・残念!
彼女の「お料理楽しんでくださいね。」の言葉通り
どれもとてもおいしくて、大満足!
私のオーダーしたメニューを紹介します。
前菜4種盛り合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/b053b42f28f18ec1e078883a8bb61015.jpg)
冷製コーンスープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/779cf3d7d8e88c906abfbd3e41bd0d2a.jpg)
活タコとオクラ、ワカメのガーリック スパゲッティ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/88e64fed879967030202fac4efddd4d3.jpg)
オマール海老の備長炭焼き バジル風味で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fa/37c12c5c0f47523e729e21059f08065c.jpg)
デザート 名前忘れましたが、シャンパンのなんとかミルフィーユ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7f/e1c9515f1e2edbe8872c9cc1c1f3a897.jpg)
おいしくて、楽しいひとときでした。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
オーディオ
場所を選ばないシンプルなものに買い換えました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
CDとラジオ,ipodも接続できます。
最初は、BOSEと考えていましたが、やっぱり赤が・・・ONKYOにしました。
なかなかいい音でやんす。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/7c0932e6014be3185708b5a9cef1a904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/53b6a5b406147a725657bb02087ef28c.jpg)
で、のりさんは、いつもいた場所に引越ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/2a842ba0822d059b56f18e5158e23c44.jpg)
このマットの所・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/02eac0f8111ef26347fa0d4e9e482306.jpg)
爆睡しとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/4200598e440cf3a5e8b13a144d4c5432.jpg)
頭落ちてるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/fd8260f20e41c0e806fa77a13742f421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0079.gif)
最初は、BOSEと考えていましたが、やっぱり赤が・・・ONKYOにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/7c0932e6014be3185708b5a9cef1a904.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/97/53b6a5b406147a725657bb02087ef28c.jpg)
で、のりさんは、いつもいた場所に引越ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/2a842ba0822d059b56f18e5158e23c44.jpg)
このマットの所・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c9/02eac0f8111ef26347fa0d4e9e482306.jpg)
爆睡しとります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/19/4200598e440cf3a5e8b13a144d4c5432.jpg)
頭落ちてるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d1/fd8260f20e41c0e806fa77a13742f421.jpg)
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
夏模様
久しぶりにクロスをはずしてみました。
リサイクルウッドのテーブルなので、だんだん隙間が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/f7a675fd9dcfdefc619a404d15da89ff.jpg)
フローティングキャンドルのガラスの器がぴったり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/7a94bcc761f23333afc98667c168b4c2.jpg)
寄せ植えは、のりさんパパです。
ガーデニングはさっぱりだめな私です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/149be509c33e11fb450db9c7224554da.jpg)
リサイクルウッドのテーブルなので、だんだん隙間が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/f7a675fd9dcfdefc619a404d15da89ff.jpg)
フローティングキャンドルのガラスの器がぴったり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/7a94bcc761f23333afc98667c168b4c2.jpg)
寄せ植えは、のりさんパパです。
ガーデニングはさっぱりだめな私です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/149be509c33e11fb450db9c7224554da.jpg)
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )
明日は のりさんの日
きょう、のりさんパパと一緒にのりさんの所に行ってきました。
帰りは、いつも行ってた散歩道を通って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/e5d38d95c5d80158d47d9eee271a5760.jpg)
ティファちゃんと一緒に撮ったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/cdc8d3cfbe1bf289b7b509b5da435248.jpg)
ほらねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/c533db8b0abf24dc5271489734b150d1.jpg)
ここも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/05d486a314335c35dd01aacae91b1beb.jpg)
のりさぁ~ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/2ccdac0229cdb1fa4ee44542b5ef4e10.jpg)
あの時と同じ場所なのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/574c64591689b0f376d79a977c865a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/7a7e37a3ba3c98c43d6aca98c865a448.jpg)
ちょっとセンチメンタル のりさんママなのでした。
帰りは、いつも行ってた散歩道を通って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/e5d38d95c5d80158d47d9eee271a5760.jpg)
ティファちゃんと一緒に撮ったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/53/cdc8d3cfbe1bf289b7b509b5da435248.jpg)
ほらねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bd/c533db8b0abf24dc5271489734b150d1.jpg)
ここも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/dc/fccb92ad4f311ddd082e4e5587ec546a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b0/05d486a314335c35dd01aacae91b1beb.jpg)
のりさぁ~ん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/43/2ccdac0229cdb1fa4ee44542b5ef4e10.jpg)
あの時と同じ場所なのに・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cf/574c64591689b0f376d79a977c865a89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/7a7e37a3ba3c98c43d6aca98c865a448.jpg)
ちょっとセンチメンタル のりさんママなのでした。
コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )
完成! パート2
さくらちゃんのおかあさんからのリクエストは、
テーブルクロス、テーブルランナー、できれば、ランチョンマット・・・
お待たせしました。完成です!
藍のテーブルクロスの上にランナーを重ねて・・・クロスは見えないけど、端に縞が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/60547290c0f1a9f06083c0adc9d4840a.jpg)
テーブルランナーは、裏と表と両面使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/80a4cb2e95856158e0f78b8af315a0a6.jpg)
こんなふうに斜めに折ってもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/c92e170500a561a598fa87fe8efa3a75.jpg)
テーブルクロスの端の部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/a927378bf2d4f866831e867ab2132f3f.jpg)
ランチョンマット 布がたっぷりあったので、切り替え2回ほど・・・裏はグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/2a50965a5437ee3d86dc443d5190f93d.jpg)
ティーマットも作れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/2a23fbc0dd2827d06c4db4fcee5d967c.jpg)
ちょっと横長でやんす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/d575583766fef524f59b12b6d984f4fc.jpg)
ユミグ~さんの器 お湯のみでもええわぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ec/98b4cf08d795c89cb064d22d06511f40.jpg)
で、コースターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/bbad63f15fe0a7804c0929fb56efe36e.jpg)
「布、好きに使ってください」とのことだったので、いただいちゃいました。自宅用に・・・
外国生活の長かったティファちゃんのママが2人用ランチョンマットを教えてくれたので、
さっそく作ってみました。
フランス風だそうでやんす。横ランナー! ええでしょう!ええでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/a86912c2197c27ad782d091d41f382b5.jpg)
おまけデス。・・・遊んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/45e6d80249c888b35a3430d768741839.jpg)
テーブルクロス、テーブルランナー、できれば、ランチョンマット・・・
お待たせしました。完成です!
藍のテーブルクロスの上にランナーを重ねて・・・クロスは見えないけど、端に縞が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/de/60547290c0f1a9f06083c0adc9d4840a.jpg)
テーブルランナーは、裏と表と両面使えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/80a4cb2e95856158e0f78b8af315a0a6.jpg)
こんなふうに斜めに折ってもいい感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/c92e170500a561a598fa87fe8efa3a75.jpg)
テーブルクロスの端の部分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b3/a927378bf2d4f866831e867ab2132f3f.jpg)
ランチョンマット 布がたっぷりあったので、切り替え2回ほど・・・裏はグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c5/2a50965a5437ee3d86dc443d5190f93d.jpg)
ティーマットも作れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/50/2a23fbc0dd2827d06c4db4fcee5d967c.jpg)
ちょっと横長でやんす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/d575583766fef524f59b12b6d984f4fc.jpg)
ユミグ~さんの器 お湯のみでもええわぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ec/98b4cf08d795c89cb064d22d06511f40.jpg)
で、コースターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/af/bbad63f15fe0a7804c0929fb56efe36e.jpg)
「布、好きに使ってください」とのことだったので、いただいちゃいました。自宅用に・・・
外国生活の長かったティファちゃんのママが2人用ランチョンマットを教えてくれたので、
さっそく作ってみました。
フランス風だそうでやんす。横ランナー! ええでしょう!ええでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f4/a86912c2197c27ad782d091d41f382b5.jpg)
おまけデス。・・・遊んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e2/45e6d80249c888b35a3430d768741839.jpg)
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
あっちむいて、ほい!
のりさん!ティファちゃん! 行くよぉ~
最初は
!じゃんけんぽん! あっちむいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/3f779d70a9f04a8e51d014e12dff6939.jpg)
ほい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/05023ca941aea1aeca1c1e23e1c45bec.jpg)
ははは~
のりさんママの勝ち!!
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/3f779d70a9f04a8e51d014e12dff6939.jpg)
ほい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/05023ca941aea1aeca1c1e23e1c45bec.jpg)
ははは~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )