goo

ランチ

きょうのランチ・・・・
更別村、かっこう料理店は、



森の中に、ぽつんと建つレストランです。




豆腐サラダ

旬野菜、お漬け物、ふのり、金時豆、
青えんどう、栗いんげん

紫色は、シャドウクイーンと言うじゃがいもです。





野菜料理いろいろ





テーブルごとに炊きあげる土鍋ごはん
春ごぼうとクレソンのご飯にしました。




デザート



自然の中で、

体にやさしいランチいただきました~~~。
満足!! 満足!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

撮影会

快晴!

ぴょうたんの滝へ・・・・










自然の中で、撮影会開始・・・・・・・




スタイリスト 件 カメラマンアシスタントのBOSS




エプロン姿で、頑張っております。
太って見えるのは、さわやかな風のせいと
申しております。ふ~~~ん(笑)





ポートレート完成~~~~









コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

フラと玉すだれ

帯広のお寺の住職さんに
フラと玉すだれを披露しました。
住職さんのお目にとまれば、
檀家さんの前で披露することになるかも?????





柱の影で見守るBOSS(笑)






こんな広い本堂で、観客は3名!

しかも、仲間たちの、いつもの賑やかな掛け声もなく、

シィ~~~~~~~~~ン

kazuさんも、私も緊張~~~~~!


さてさて依頼がくるかどうか!!
それが問題です。





私の玉すだれの写真は、カメラの中
そのうちupしますね~

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中札内村

おはようございます。


朝の散歩に出掛けました。



空気が、ひんやり気持ちいい~~!







桜と・・・・・りんごでした~~~




青空と・・・・・




散歩から帰ったら朝食の用意が・・・・・



2日前から、bossのお嬢さんと、友達2人が来ていて
にぎやかな朝食になりました。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

搬出

キルトウィーク最終日は、4時半まで



今回、地元のmikoちゃんが
搬出のお手伝いをしてくれることになりまして、

いつも
一番最後だった搬出が、なんと!なんと!!
少し早く終わりました。




最後じゃないなんて、はじめて \(^-^)/




あと2~3店舗頑張ってます。



お疲れさまでした~(~▽~@)♪♪♪



札幌駅で、SUZUさんと、mikoちゃんにバイバイして、

札幌発19時45分「スーパーおおぞら」で
帯広に向かっています。








帯広到着は、22時20分

今夜から、BOSSのところで過ごします。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

キルトウィークin北海道

二日間無事に終わり、いよいよ最終日。

昨日に続き、本日も雨・・・・・寒いです。


昨日の夜は、ラーメン博物館で、ラーメンと、



餃子を食べました。





只今お昼ごはん・・・でかおむすび食べます。





のりさんパパから、のりさんの画像が届きました。

死んだふり!? (笑)




の~んびりタイムの、のりさんに癒されます。




フィラリアの薬をもらいに動物病院に・・・・
体重33キロだったようです。
ほっとしました~~~~~~40キロじゃなくて(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

飛びます!! 飛びます!!

のりさん、行ってきま~す。




錦帯橋空港・・・・7時半、朝いちの飛行機にのりまして、







9時過ぎに羽田到着

札幌乗り継ぎゲートまで歩く!!歩く!!


なんだかお腹がすいて




羽田10時発の札幌行きに乗りました。


去年は、飛行機から降りたとたん、寒っ!!の
札幌でしたが、今年は暖かいぞ~~~~~!


先生と鈴さんと合流して会場へ向かいました。


夜は、地元のmikoちゃんおすすめの居酒屋さんで・・・・・
おいしかった~!
mikoちゃんありがとうさん(~▽~@)♪♪♪

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ランチ

のりさんパパは、釣りにでかけ、じいさまはデイサービス。

 

玄関にカエルをだしました。  無事帰る・・・・・・なぁ~んてねっ

 

 

不要な洋服の中に、華ちゃんに、似合いそうな服がありまして、

取りにきてもらいました~~~~。

 

 

無印のレトルトカレーがあったので、お昼一緒に食べることに・・・・・

辛さは唐辛子の赤の数で表示してあります。(唐辛子5個)

グリーンカレーは無印のカレーの中で一番辛い・・・・・たぶん・・・・

 

無印のカレーはどれもおいしいです。

 

 

サラダだけ作りましたよ~。

 

ブロッコリーとゆで卵・・・・・・マヨネーズと、すりごまたっぷりで

 

ぼくちゃんも、何かください・・・・・・・・知らんぷりしてると、すぐあきらめるいい子です(笑)

 

お花いただきました~~~~~ ありがとう!!

 

おまけ

最近、白髪がふえてきました~~~~~~!!

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

北海道キルトウィーク2014

 

 

14日が、搬入なので 、明日出発します。 荷物準備完了!!

キルトウィーク終了後、帯広のBOSSのところへ移動して、

23日にかえりますよ~。

 

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

山口県岩国市ケーブルテレビ局

・・・・・・・・・・・・・・ 我が家のあやめです。

 

きょうは、クラフトガーデンのコマーシャルの映像撮りに、

岩国のケーブルテレビ局 「アイキャン」へ・・・・・・・ 

チンドンリーダーのtakaちゃんをはじめ、鼻笛の高村君や、沖縄島小(しまぐあー)バンド

総勢、たしか・・・・・・9名?

 

和太鼓の華鼓月(はなこづき)さんが、原稿を読み

あとはみんなで、「きてくださぁ~い」と、笑顔全開で・・・・・

沖縄三線、ギター&鼻笛で、幸せなら手をたたこうの演奏をして

無事終了しました。 

 

 ケーブルテレビで流れます。

 

 

ランチは佐伯屋ホテルで・・・・・その後、鼻笛の練習をしました。

ギター、三線の演奏にあわせて、 幸せなら手をたたこう 

なだそうそう、上を向いて歩こう

みんなで、演奏すると楽しいね~~~~!!

クラフトガーデン当日が、ますます楽しみになってきました。

 

 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »