一代目のりさんは東京育ち 二代目のりさんは岩国育ち
先住犬のはなちゃんと共に、今は、お空で監視中
のりさんは、忘れた頃にやってくる!
ランチ
更別村、かっこう料理店は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/3e/8c47a7eb7c674e74a7980bf3f6627d82.jpg)
森の中に、ぽつんと建つレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0e/3ed7cd1212e5f839a084787b8a846b73.jpg)
豆腐サラダ
旬野菜、お漬け物、ふのり、金時豆、
青えんどう、栗いんげん
紫色は、シャドウクイーンと言うじゃがいもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ed/b090d384ddc96666ceee455c9441c99f.jpg)
野菜料理いろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b2/7b54368375ee48b45c95ead13cefc3d1.jpg)
テーブルごとに炊きあげる土鍋ごはん
春ごぼうとクレソンのご飯にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c0/0647da015339b0ea8e13328af2599b64.jpg)
デザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/b65211e63058bc4d4c9aa58cadfdf13b.jpg)
自然の中で、
体にやさしいランチいただきました~~~。
満足!! 満足!!
撮影会
快晴!
ぴょうたんの滝へ・・・・
自然の中で、撮影会開始・・・・・・・
スタイリスト 件 カメラマンアシスタントのBOSS
エプロン姿で、頑張っております。
太って見えるのは、さわやかな風のせいと
申しております。ふ~~~ん(笑)
ポートレート完成~~~~
フラと玉すだれ
帯広のお寺の住職さんに
フラと玉すだれを披露しました。
住職さんのお目にとまれば、
檀家さんの前で披露することになるかも?????
柱の影で見守るBOSS(笑)
こんな広い本堂で、観客は3名!
しかも、仲間たちの、いつもの賑やかな掛け声もなく、
シィ~~~~~~~~~ン
kazuさんも、私も緊張~~~~~!
さてさて依頼がくるかどうか!!
それが問題です。
私の玉すだれの写真は、カメラの中
そのうちupしますね~
中札内村
おはようございます。
朝の散歩に出掛けました。
空気が、ひんやり気持ちいい~~!
桜と・・・・・りんごでした~~~
青空と・・・・・
散歩から帰ったら朝食の用意が・・・・・
2日前から、bossのお嬢さんと、友達2人が来ていて
にぎやかな朝食になりました。
搬出
今回、地元のmikoちゃんが
搬出のお手伝いをしてくれることになりまして、
いつも
一番最後だった搬出が、なんと!なんと!!
少し早く終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/e94ee553e603539801a7c85918d78916.jpg)
最後じゃないなんて、はじめて \(^-^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/df/c5ae75edd8bab5ea51ec7eff92c5f906.jpg)
あと2~3店舗頑張ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/af/12814b4bce6a385242aedcd4749590dd.jpg)
お疲れさまでした~(~▽~@)♪♪♪
札幌駅で、SUZUさんと、mikoちゃんにバイバイして、
札幌発19時45分「スーパーおおぞら」で
帯広に向かっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/22f836ff8c465d8e7a7d33d6330d07a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d6/9bd1ff24e8a54753db1a3d39325c6f00.jpg)
帯広到着は、22時20分
今夜から、BOSSのところで過ごします。
キルトウィークin北海道
昨日に続き、本日も雨・・・・・寒いです。
昨日の夜は、ラーメン博物館で、ラーメンと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/aa/37c55691ce7999e21d0a29e97582c004.jpg)
餃子を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0f/2bad16291b5d9d27abac7efc12fd63d9.jpg)
只今お昼ごはん・・・でかおむすび食べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/02/534f747a5dcff6d3305ab601c32bfb4a.jpg)
のりさんパパから、のりさんの画像が届きました。
死んだふり!? (笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/b133f65544a071c8d1b1d5168a54da38.jpg)
の~んびりタイムの、のりさんに癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/89e6d56a8b25a7059f430de9c1efe0cb.jpg)
フィラリアの薬をもらいに動物病院に・・・・
体重33キロだったようです。
ほっとしました~~~~~~40キロじゃなくて(笑)
飛びます!! 飛びます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/46/df45b625128ec844fe611a3301cb4902.jpg)
錦帯橋空港・・・・7時半、朝いちの飛行機にのりまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/75e839c9b7dd9ad861f501b0cb031d0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/06/d13e361babc74aaab6273f40fe044823.jpg)
9時過ぎに羽田到着
札幌乗り継ぎゲートまで歩く!!歩く!!
なんだかお腹がすいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c9/42dd5520734c367d7b811220d743ba3e.jpg)
羽田10時発の札幌行きに乗りました。
去年は、飛行機から降りたとたん、寒っ!!の
札幌でしたが、今年は暖かいぞ~~~~~!
先生と鈴さんと合流して会場へ向かいました。
夜は、地元のmikoちゃんおすすめの居酒屋さんで・・・・・
おいしかった~!
mikoちゃんありがとうさん(~▽~@)♪♪♪
ランチ
のりさんパパは、釣りにでかけ、じいさまはデイサービス。
玄関にカエルをだしました。 無事帰る・・・・・・なぁ~んてねっ
不要な洋服の中に、華ちゃんに、似合いそうな服がありまして、
取りにきてもらいました~~~~。
無印のレトルトカレーがあったので、お昼一緒に食べることに・・・・・
辛さは唐辛子の赤の数で表示してあります。(唐辛子5個)
グリーンカレーは無印のカレーの中で一番辛い・・・・・たぶん・・・・
無印のカレーはどれもおいしいです。
サラダだけ作りましたよ~。
ブロッコリーとゆで卵・・・・・・マヨネーズと、すりごまたっぷりで
ぼくちゃんも、何かください・・・・・・・・知らんぷりしてると、すぐあきらめるいい子です(笑)
お花いただきました~~~~~ ありがとう!!
おまけ
最近、白髪がふえてきました~~~~~~!!
北海道キルトウィーク2014
14日が、搬入なので 、明日出発します。 荷物準備完了!!
キルトウィーク終了後、帯広のBOSSのところへ移動して、
23日にかえりますよ~。
山口県岩国市ケーブルテレビ局
・・・・・・・・・・・・・・ 我が家のあやめです。
きょうは、クラフトガーデンのコマーシャルの映像撮りに、
岩国のケーブルテレビ局 「アイキャン」へ・・・・・・・
チンドンリーダーのtakaちゃんをはじめ、鼻笛の高村君や、沖縄島小(しまぐあー)バンド
総勢、たしか・・・・・・9名?
和太鼓の華鼓月(はなこづき)さんが、原稿を読み
あとはみんなで、「きてくださぁ~い」と、笑顔全開で・・・・・
沖縄三線、ギター&鼻笛で、幸せなら手をたたこう
の演奏をして
無事終了しました。
ケーブルテレビで流れます。
ランチは佐伯屋ホテルで・・・・・その後、鼻笛の練習をしました。
ギター、三線の演奏にあわせて、 幸せなら手をたたこう
なだそうそう、上を向いて歩こう
みんなで、演奏すると楽しいね~~~~!!
クラフトガーデン当日が、ますます楽しみになってきました。
« 前ページ | 次ページ » |