小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



1月14日、小田原は晴天の一日。朝晩は冷え込んだが日中は日差しが暖かだった。今日は昼過ぎまで外回りだったので移動途中に屋外で何枚か写真を撮ることができた。午前9時半に箱根板橋に立ち寄って朝食のパンを購入。お正月が過ぎたばっかりのような気がするが来週末には板橋地蔵尊の大祭が行われる。1月もあっという間に時間が過ぎてゆく。午前10時前に小田原城址公園に立ち寄って小休憩。藤棚の下の水仙はだいぶ花を咲かせている。二宮神社側では遊歩道の整備が始まっていた。城址公園のベンチに座り朝食。ボンジュールベーカリーのバターロールと柔フランスいちごホイップとピリ辛ポークの3つで420円。 130円の柔フランスいちごホイップはいちご風味の生クリームがサンドされた菓子パン。もっちりとした柔フランスと生クリームの軽い甘さのバランスが良くて美味しかった。昼前に飯田岡に出かける途中、小田原フラワーガーデンへと立ち寄る。紅梅は5分咲きくらいの木が多かった。梅の開花具合を見ると半月くらい季節が先に進んでいるようだ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )