小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



5月25日、小田原は朝からすっきりとした晴天。今週は前半に大雨が降ったので週末恒例のトレーニングは、水はけの悪い明神ヶ岳でのトレーニングを断念して全区間舗装されている松田山に出かけた。午前10時57分、スクランブル交差点をスタート。すでに気温は25度を超えていて暑い。今日は暑さ対策で今シーズン初の半袖短パンスタイルでランニング。スクランブル交差点から国道255号沿いを松田方面に向けて走る。西大友交差点角にあった255号食堂が閉店しており看板が取り外されていた。国道255号は新規出店と閉店とで一進一退といった感じ。午前12時16分、国道246号チェックメイト入口通過。スタートから12.2km。暑さに身体が慣れていなくて今日はランニングのペースがつかめずにキツい。調子のあがらないまま山頂まで約5kmほどの坂道ランスタート。午後1時、松田山の山頂のビュースポットを通過。スタートから16.9km。良く晴れているが空気が霞んでいて海岸線から先はぼんやりと見える程度。山の上は涼しいかと期待したが日差しが暑い。最明寺史跡公園経由で国道246号方面へと下る。午後1時50分、小田急新松田駅に到着。スタートから23.2km。バテ気味なので今日は新松田駅でトレーニング終了。今週のトレーニング距離は56.7km。来週も頑張ろう。トレーニング終了後に新松田駅近くのBISで昼食のパンを購入。ポテトフランスと肉巻きパンとベイクグリルパンの3つで640円。肉巻きパンはアスパラベーコンをロールパンで包んだ惣菜パンで、パンの先からアスパラが尻尾のように出ていて見た目がユニーク。ポテトフランスはフランスパン生地の中にたっぷりのマッシュポテトが入っていて食べごたえがあった。新松田駅から小田急線で小田原駅へと戻る。帰宅途中にお城通りの再開発ビル建設現場へ。今日も鉄骨の組立作業が行われていて、4階と5階の間の梁の部分に昨日は無かった鉄骨が設置されていた。日々どんどんとビルらしくなっていく。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )