引き続き海野宿です。
海野宿の入り口に白鳥神社という歴史ある神社があります。
創建は奈良時代か平安時代と言われており、何れにしても千年以上の歴史のある神社です。
会社の人たちはあまり興味を持たなかったのか、訪れる人は殆どいませんでしたが、神々しい雰囲気に惹かれ、海野宿を歩く前にお参りさせて頂きました。
ケヤキの御神木が何とも言えない存在感です。
御神木と下の2枚はコシナ10ミリ(フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)で撮影してみました。
境内では何かパワーを感じます。
おかげさまで二日酔いが治りました。
早速、御利益がありました。
有難うございました。