赤塚植物園には珍しい花や植物が沢山あります。
先ずはナンバンギセルです。
その名の通り、キセルの様な形の紫の花がひっそりと咲いています。
地面から、ひょっこり顔を出しておりますが、見過ごしてしまいそうな花です。
その近くに、これまた見逃してそうなカラスビシャクが・・・。
どちらもユニークです。
野草の道では、うす紫色の可愛らしい花が咲いていました。
コバギボウシです。
ナンバンギセルやカラスビシャクとは対照的です。
シランも咲き始めました。
セミの抜け殻が沢山付いています。
ミズヒキも沢山咲いています。
園内ではセミの大合唱が響いています。
最後はフユサンゴの実です。