再び赤塚植物園です。
先ずはバラから・・・。
全て超広角レンズの10ミリ(コシナ フォクトレンダー HELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 ASPHERICAL)の作品です。
カクテル(コクテール)もきれいです。
続いて竹林です。
この日(14日)はあいにくの曇り空でしたが、晴天違った雰囲気です。
竹の子もこんなに伸びました。
もはや竹の子ではありませんね。
最後は「羊殺し」ことカルミアの花です。
緑の中に白い小さな花が沢山咲いています。
あしかがフラワーパークの大藤 その2 (10ミリレンズで 2017年5月4日撮影)
ダイヤモンド竹の子 in 赤塚植物園(超広角10ミリレンズで撮影 2017.4.29)
新緑の赤塚植物園 2017.4.23(超広角10ミリレンズで撮影)
超広角10ミリレンズで撮った公園の1本桜(2017年4月10日撮影)
超広角10ミリレンズで撮った荒川赤羽桜堤緑地の桜(2017年4月6日撮影)
赤塚城址のモクレンの花 その2(超広角10ミリレンズの世界)
超広角レンズ10ミリで撮った赤塚城址の梅林(2月16日撮影)
超広角10ミリレンズで撮った梅の木 その3(足立区都市農業公園)
長瀞宝登山のロウバイ2017 その2(超広角10ミリレンズで撮ったロウバイ)
超広角10ミリレンズで撮った梅の木 その2(足立区都市農業公園)
10ミリレンズで撮った光と影の世界(水元公園のメタセコイアの森)
紅葉の小石川植物園 2016 その2(超広角10ミリレンズの世界)
超広角10ミリレンズで撮った平林寺(平林寺の紅葉 2016)