板橋区立赤塚溜池公園です。
赤塚植物園や東京大仏(乗蓮寺)から歩いて5分程度のところにあります。
梅の名所として知られ、春には「梅まつり」が開催されますが、今はキバナコスモスが咲いています。
見た目はコスモス(オオハルシャギク)と同じですが、別種でコスモスと交配はしないそうです。
園内には山(丘)があり頂上には赤塚城址があります。
赤塚城は北条氏の家臣の千葉氏の居城で秀吉の小田原攻めで廃城となりました。
城址の横には梅林があり、今は葉が生い茂っています。
木漏れ日が差します。
緑の梅林もきれいですよ。
因みに2月下旬から3月にかけては、こんな風景が見られます。